2018/04/28 |
M/V Valentina Socorro Trip Report 27/Mar - 05/Apr |
|

27/MAR to 05/APRのトリップレポートになります。
今回は、イギリス、マルタ、ドイツ、ルーマニア、USA、カナダ、フランスからのゲストさんと一緒のトリップをレポートいたします。
普段通りにイルカ、ハンマー、マンタ、マグロと堪能できましたが、特筆すべきは、エル・ボイラーとロカ・パルティーダ! エル・ボイラーでは、イルカとマンタがお互いに嫉妬し合うような感じでダイバーに絡み続けてくれましたし、安全停止前には、なんとマーリン! 8匹のマーリンに表層で遭遇できました。 そして、ロカ・パルティーダでは、ジンベエ親娘を同時に見ることも! 特にママは、ダイバーに安心感を抱いてるのか、その日のダイビング全てで、遭遇。そして色々なアングルで楽しませてくれました。






















トラベリングデータ: ソコロ6日間 1日目3ダイブ:水温24-25度、日中気温18度、天気晴れ 2日目3ダイブ:水温25度、日中気温18度、天気曇り時々晴れ 3日目3ダイブ:水温25度、日中気温20度、天気晴れ 4日目3ダイブ:水温24-25度、日中気温20度、天気晴れ 5日目3ダイブ:水温24度、日中気温20度、天気晴れ 6日目2ダイブ:水温23度、日中気温19度、天気晴れ
ウェアリング/レイヤーリング: 水温は23-25度。 気候は春となりましたが、まだまだ、5mm以上のウェットスーツにインナーの用意をお勧めいたします。 船上でも一枚上に羽織れるものを必ずご持参ください。
報告者:ロレンソ、マシアス、ルイ |
|
|
|
|
2018/04/18 |
M/V Valentina Socorro Trip Report 15/Mar - 24/Mar |
|
 15/MAR to 24/MARのトリップレポートになります。
初日のエル・キャニオンではチェックダイブから、スーパーフレンドリーなイルカちゃん! 午後はデカハンマー、若ハンマーが代わる代わる出入りを繰り返してくれました。 二日目のキャニオンは、ハンマーの群れに、マンタ祭り。それに4mサイズのタイガーシャークに出会うことができました。 三日目はソコロ島に移動してカボ・ピアース。期待していたイルカさんが鳴き声だけで終わってしまったものの、今シーズン、これまでソコロ島では控えめだったハンマーがリーフ東側で近くまで来てくれるようになってくれました。 四日目からロカ・パルティーダ。今春のキハダマグロっぷりには驚きを隠せません。 大相撲の土俵入りをイメージしてください、北壁は常にあんな感じです。本日の感想は、「どすこい、どすこい」。 五日目のロカ・パルティーダは、前日キハダマグロに圧倒され、なかなか出来なかったブルーウォーターダイビングにて、ハンマーの群れを堪能することが出来ました。 最終日はエル・ボイラーに。 朝のダイビングでは、イルカ、マンタ、イルカ、マンタ。 お互いがジェラシーを妬きあっている感じで、ともに構ってちゃんモード。 最終ダイブでは、砂地を這うように超デカハンマー9匹が1匹づつ縦列をつくって、ゆっくり横切ってくれました。







トラベリングデータ: ソコロ6日間 1日目3ダイブ:水温23度、日中気温18度、天気晴れ後曇り 2日目3ダイブ:水温24度、日中気温18度、天気曇りのち晴れ 3日目3ダイブ:水温25−26度、日中気温20度、天気晴れ 4日目3ダイブ:水温24度、日中気温20度、天気晴れ 5日目3ダイブ:水温22-24度、日中気温20度、天気晴れ 6日目2ダイブ:水温25度、日中気温23度、天気晴れ
ウェアリング/レイヤーリング: 水温は23-25度。 5mm以上のウェットスーツにインナーの用意をお勧めいたします。 本トリップでは天候が終始安定して穏やかでしたが、ソコロではシーズン通して北風が強く吹くのが通念です。船上でも一枚上に羽織れるものを必ずご持参ください。
報告者:ロレンソ、マシアス、ルイ |
|
|
|
|
2018/04/06 |
M/V Valentina Socorro Trip Report 04/Mar - 13/Mar |
|

04/MAR to 13/MARのトリップレポートになります。
今回はスペイン人さんのチャータートリップに行ってまいりました。 エル・キャニオンでは、チェックダイブですら40分間まるまるマンタ尽くし。2本目以降は、デカハンマーの群れ、ジュベナイルハンマーの群れ、タイガーシャーク、タイガーシャークと飛ばし過ぎ警報が発令されそうな好コンディションでした。 エル・ボイラーでは、全ダイブ、マンタ、マンタ、マンタ。 1本目にはグレートハンマーと見間違えてしまいそうなほど大きな体の4mオーバーのドデカハンマー5匹の小編隊も。 カボ・ピアースでは、午後にイルカが遊びに来てくれました! そしてロカ・パルティーダでは、耳をつんざく程のオキゴンドウクジラの鳴き声。 1、2本目ともに鳴き声の聞こえてくるエリアで待機してると、どちらでも、群れと遭遇できました。 MAX38匹のオキゴンドウクジラ。 今シーズンは、キハダマグロが非常に多いので、その捕食の為でしょうか、圧巻なシーンが水中で繰り広げられました!





トラベリングデータ: ソコロ6日間 1日目3ダイブ:水温23-24度、日中気温18度、天気晴れ後曇り 2日目3ダイブ:水温24=25度、日中気温21度、天気晴れ 3日目3ダイブ:水温25度、日中気温24度、天気晴れ 4日目3ダイブ:水温25度、日中気温24度、天気晴れ 5日目3ダイブ:水温25度、日中気温24度、天気晴れ 6日目2ダイブ:水温25度、日中気温23度、天気晴れ
ウェアリング/レイヤーリング: 水温は23-25度。 5mm以上のウェットスーツにインナーの用意をお勧めいたします。 本トリップでは天候が終始安定して穏やかでしたが、ソコロではシーズン通して北風が強く吹くのが通念です。船上でも一枚上に羽織れるものを必ずご持参ください。
報告者:ロレンソ、マシアス、ルイ |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|