|
みなさんこんにちは。 アシカの赤ちゃんまだ確認できませんと昨日ブログの終わりに書いたところ いやもう産まれたやろー何言ってんの?とツッコミが。。。 6月に入ってから何度となく赤ちゃんまだ? もう産まれた? とスタッフに聞いていたのに。。。 何で教えてくれないんだよー と今怒っています(笑)
ということで、今年は例年よりもかなり遅かったことは確かなようですが 無事に赤ちゃんたち産まれています。 あるキャプテンは、そうそう言ってなかったっけ ちょうど出て来るとこ見たんだーと 嬉しそうに話してくれましたが、なんでそれを教えてくれないかなぁ…
とにもかくにも、今年もアシカちゃんたち元気に育ってくれて秋口には 私たちダイバーと一緒に遊んでくれるようになることでしょう。
写真はチャベロからもらいました。もっとゴロゴロ赤ちゃんがいる写真欲しいなぁ…
![](http://www.hello-azul.jp/m8/images/img_11637/lobos.jpg) |
|
|
|
|
|
したらしいですね、沖縄。
みなさんこんにちは。 梅雨のジメジメが ちょっとうらやましい ここ乾燥地帯の La Paz です。 まだまだ朝・晩はちょっと肌寒いこともありますが 日中の暑さと言ったらもう…(涙) この気温差にやられて咳き込むスタッフ数名。
さて今の時期、比較的 時間の余裕があるので シュノーケルやマスク、 などのレンタル用の器材をキレイにしています。 マスクのレンズ部分を磨いたり、マスクのベルト部分が古い場合は交換したり マウスピースを交換したり… かなり地道な作業ですが ここでやっておかないと ピークシーズン中に マウスピースが切れたり… マスクのベルトが切れたりと トラブルに見舞われてしまうので、実は大事な作業なのです。。。 洗う時にお酢を使うのですが、これがまた(涙)結構なニオイで 鼻をムズムズさせながら つけ置き洗いのあと、ゴシゴシとタオルで磨いて汚れをとっていきます。 洗い終わった後は、同じ物とは思えないほどの輝き ☆☆ キレイな器材はやっぱり気持ちいいですね〜
という事で、キレイになった器材で皆様をお待ちしておりますよ。
〜 海情報 〜 ロスイスロテスの水温は 23度 透明度は 10m 程度まで回復中です アシカの赤ちゃん 未だ確認できず… |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|