|
今日は“エルバホ”でダイビングをしてきました。 この日はキャンプサイトステイだったために30分足らずで“エルバホ”に到着。これはエスプリットサント島の北側に位置するファンバハキャンプサイトに宿泊したお客様だけの特権です。
ここ最近問題だった水温と透明度も徐々に回復しつつあります。 この日はおいら達以外のダイバーは誰もいませんでした。 流れもほとんどなく、お客様たちは流れにゆったり身を任せながらのんびりダイビングを楽しむことができました。 ダイブサイトのいたる場所では【パシフィッククレオールフィッシュ】が大きな群れを形成。 そして潮当たりよい場所では【キングエンジェルフィッシュ】が群れる。 他のダイブサイトでは単独で行動していることが多いですが、このダイブサイトのように潮当たりが良い場所では群れていることが多いです。
【ハンマーヘッド】は残念・・・
今回はダイブサイトに滞在ということもあり、恒例の「ナイトモブラ」に挑戦。2年前から始めたこの試み。昨シーズンは高確率で目撃することができ、シーズン終盤には常に平均して30匹前後が闇夜に舞っておりました。
今シーズンの初の試みで不慮の事故でモブラホイホイにトラブル発生。新しいものを新調し、今回改めて挑戦することに。前回のものよりパワーアップしており、プランクトンの量が半端ではありません!!! この日は2〜3匹が登場し、懸命に捕食を繰り返しておりました。 これからもっと数が増えてくれることを願っております。
報告者 けんご
水温:25〜26℃ 気温:25〜35℃ (※朝晩は風が吹き、過ごしやすい。) 透明度:10〜15m
<<ファンバハからのお願い>> 一番気になるアシカの赤ちゃんもすくすくと成長を続けております。
今年も本当に暑い!!!半端になく・・・ 熱い!!と書いたほうがかなり現実味を帯びてきます。 気温が35℃近くまで上昇しております。体感温度はもっとあるかもしれません。
そこで、お客様には日焼け対策をしっかりしていただくことをお願いします。 薄手の長袖や帽子などの着用、日焼けクリームなど女性のお客様は必須アイテムです。 そしてダイビング前後にはこまめに水分補給もまたしっかりと行っていただくことになります。 ファンバハの全ダイビングボートならびにキャンプサイトではミネラルウォーター、コーラやスプライトなどの炭酸飲料類、そしてビールも無料で提供させていただいております。 ビールは勿論、その日の最終ダイブが終わってからですが、、、(笑)
出発前には日焼け対策はお忘れなく・・ |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|