2012/01/26 |
2012.1/19〜1/26 ガラパゴスアグレッサー2 |
|
ようこそ、ガラパゴス諸島へ!!! 今週のトリップも本当に素晴らしいダイビングでした。今回のトリップはガラパゴス諸島の南方のサンクリストバル島(イスラ・ロボス)からスタート。チェックダイブでは何をするの??? 適正ウエイト量のチェック、中性浮力の練習、そして自分のダイビング器材(ダイブコンピューターやBCD、カメラなど)が正しく機能するか確認など・・・勿論、ガラパゴスアシカと一緒に遊びながら。
サンタクルス島(プンタ・キャリオン)、カズンズロックでダイビング。ここでは沢山のブラックコーラルを見ることができます。水温が21〜25℃。深場にはサーモクラインが発生しており、水温が18℃前後。
ガラパゴス諸島の北側に位置するウルフ島、ダーウィン島は水温が少し暖かく25〜28℃。これらのダイブサイトもサーモクラインの影響により20℃前後になることもあります。
1日目(1/19) イスラ・ロボスにおいてチェックダイブ。水温は21℃。最大水深は6~7mと浅い。砂地の水底ではガラパゴスアシカやエイの仲間を観察することができます。
2日目(1/20) ガラパゴス諸島の南方で3本のダイビング。透明度は悪くなく20m前後。潮流が発生しておりましたが、決して強くはなく穏やか。ここではモブラ、アオウミガメ、ガラパゴスアシカ、そして沢山のブラックコーラルなど。
3日目、4日目(1/21、1/22) ガラパゴス諸島北方のウルフ島、ダーウィン島でダイビング。この2つのダイブサイトともに大物に出会える可能性が非常に高く、ハンマーヘッドの群れ、そしてガラパゴスシャークが私達の周囲を取り囲み、13匹のマダラトビエイが私達のほうへ急接近、しかし私達の吐いた泡を避けているようでした。これ以外にもカツオの群れ、ギンガメアジの群れなも見ることができました。
5日目(1/23) ほとんど赤道直下に近いイサベラ島の北西に位置するプンタ・ビンセント・ロカでダイビング。このダイブサイトではクロムウェル海流(赤道潜流)の影響により水温が17~22℃。私のように3mmのウエットスーツとフードベストとグローブだけではかなり寒く感じるかもしれない。潮流が少しだけありましたが、ダイビング自体は非常に素晴らしかった。 私達は水底ではガラパゴスブルへッドシャークを発見。しかも今回は交尾中の珍しい光景に出会うことができました。レッドリップドバットフィッシュ、アオウミガメ、タツノオトシゴの仲間、ガラパゴスコバネウが水中での捕食し、エイの仲間が砂地で餌を探しておりました。今回は透明度が非常に悪かったためにマンボウを探すことはとても困難でしたが、なんとかキングエンジェルフィッシュにクリーニングをされているマンボウを見つけることができました。 水面では海イグアナが泳ぎ、また岩の上で休息していました。その他にもアオウミガメ、ガラパゴスコバネウ、フンボルトペンギン、アオアシカツオドリ、グンカンドリ、ガラパゴスアシカなど観察することができました。
6日目(1/24) イサベラ島の南東にあるカボ・マーシャルで2本のダイビング。私達は最初のダイビングで10匹のマンタ、2本目では4匹のマンタを見ることができました。バラクーだの群れ、モブラ、マダラトビエイ、ホワイトチップ、ゼブラウツボ、ハンマーヘッド、マダラエイ、ダイアモンドスティングレイなど。この日は幸運にも海況が良く、水温が25℃前後、透明度も良く25~30m、潮流もほとんどなし。
7日目(1/25) サンタクルス島に上陸し、野生に生息しているガラパゴスゾウガメや溶岩洞、チャールズダーウィン研究所などを訪れました。
Nelson Martinez Galapagos Aggressor Instructor 2
|
|
|
|
|
2012/01/19 |
2012.1/12〜1/19 ガラパゴスアグレッサー2 |
|
今週のトリップも本当に素晴らしかった。
沢山のハンマーヘッド、ガラパゴスシャーク、ブラックチップシャーク、ネムリブカ、シルキーシャーク。そして沢山のトロピカルな魚にキングエンゲルフィッシュの群れ、バラクーダ、フエダイの仲間、沢山のウツボ、ガラパゴスアシカ、マダラトビエイ、マンタ、モブラ、マンボウ、フンボルトペンギン、ガラパゴスコバネウ、陸イグアナ、海イグアナ、ガラパゴスゾウガメなどなど・・・
ガラパゴス諸島セントラルエリアの水温は20〜22℃。 ダーウィン島、ウルフ島近海の水温は24〜26℃。 ガラパゴス諸島西部の水温は15〜16℃。 透明度は10〜15m、流れはほとんどなし。
今週のトリップではプンタ・ビンセント・ロカの近くでなんと6匹のオルカ(シャチ)を目撃することができました。約1時間ほどじっくりと観察することができました。
WALTER TORRES Galapagos Aggressor Instructor
|
|
|
|
|
2012/01/12 |
2012.1/5〜1/12 ガラパゴスアグレッサー2 |
|
今週のトリップはロシアからお越しのお客様でした。
Day 1 (木曜日) サンクリストバル島のイスラ・ロボスにおいてチェックダイブ。この場所はとても穏やかで流れもほとんどありません。透明度はそれほど悪くはなく、10〜15m前後。水温は24℃。ここではガラパゴスアシカを見ることができます。そしてエイやトロピカルな魚も生息しております。
Day 2 (金曜日) この日はガラパゴス諸島のセントラルエリア、サンタクルス島のプンタ・キャリーオンで1本、カンズロックで2本のダイビング。水温は前日と同じく24℃。透明度も10〜15m。流れもほとんどありません。ここではガラパゴスシャークの子供、エイの仲間、マダラエイ、ゴールデンカウノーズレイ(※ウシバナトビエイの仲間)、アオウミガメのカップル、バラクーダの小さな群れ、そしてブラックコーラルの中には沢山のサンゴゴンベがいました。1本目と2本目の間にはなんとオルカ(シャチ)の群れが登場。私たちはディンギーボートに乗ってそれらと並走することができました。
Day 3 〜4 (土〜日曜日) ガラパゴス諸島の北部エリアのウルフ島とダーウィン島でダイビングをしました。これらのダイブサイトは本当に素晴らしく、ここではハンマーヘッドの大群、ガラパゴスシャーク、マダラトビエイは私たちに接近、安全停止中にはシルキーシャークやハンドウイルカの群れも登場。赤ちゃんは常に親に守られていましたが。。。そして私たちはジンベイザメの子供も見ることができました。水温は24℃前後、透明度は20〜25m
Day 5 (月曜日) ほとんど赤道直下にあるイサベラ島の北東にあるプンタ・ビンセント・ロカでダイビング。私達はここで3本のダイビングをしました。クロムウェル海流(赤道潜流)の影響によりここは本当に冷たい、水温は18〜19℃。しかしこの海流の影響によって西側の深場から浅場に向かってとても豊富な栄養をもたらしてくれます。ここでダイビングをする時には通常の装備以外にもフード、グローブ、ベストなどが必要です。流れはほとんどありませんが、うねりが少々。ダイビング自体はマンボウを3本全てのダイビングで見ることができました。2本目のダイビングが一番良かった!!プランクトンの影響により水面付近の透明度は10m前後、水深15m付近では透明度は20m前後ありました。私達はガラパゴスブルへッドシャーク、レッドリップドバットフィッシュ、タツノオトシゴの仲間、アオウミガメなどを見ました。彼らの汚れた甲羅はキングエンジェルフィッシュやメキシカンフォグフィッシュらによってクリーニングされておりました。そした火山でできた岩の間に身を潜めていました。フンボルトペンギンやガラパゴスアシカ、ガラパゴスコバネウの水中での捕食なども同様に観察することができました。
Day 6 (火曜日) この日はカボマーシャルでダイビング。このダイブサイトが素晴らしいことに偽りはありません。水温は24℃前後、透明度は15〜20m。コンディションが非常に良く、様々な異なった種類の群れを見ることができました。キハダマグロの群れ、ハンマーヘッド、沢山のネムリブカ、バラクーダの群れ、ギンガメアジ、そして巨大なマンタも登場!!!マンタは大きな翼を広げて私たちに急接近、また捕食を行っておりました。
Day 7 (水曜日) この日はランドツアーがメインの日のためサンタクルス島に上陸しました。私達はLos Gemelos(※The Twinsとも呼ばれている大きなすり鉢状の穴)やランチョ・プリミシアスを訪れ、溶岩洞や野生で生息をしているガラパゴスゾウガメなどを観察しました。その後、プエルトアヨラに立ち寄り、チャールズ・ダーウィン研究所では有名なガラパゴスゾウガメである“ローサムジョージ”を見に行きました。同様に陸イグアナの見ることができました。そしてプエルトアヨラの街で買い物などの観光を楽しみました。
Day 8(木曜日) サンクリストバル島にある空港に向かいました。お客様はチェックアウトをし、鞄はガイドと一緒に行きます。飛行機搭乗まで少し時間があるので、Galapagos Interpretation center(ガラパゴス資料センター)を見学することができました。街中を歩いて買い物をすることもでき、場所によってはガラパゴスアシカも見ることができます。空港内では “WiFi”でインターネットも利用することができます。 Gustavo Barba Galapagos Aggressor Instructor
|
|
|
|
|
2012/01/05 |
2011.12/29〜1/5 ガラパゴスアグレッサー2 |
|
<セントラルエリア東> 水温:19〜20℃、透明度:10m前後 <ダーウィン島、ウルフ島> 水温:24〜25℃、透明度:15m前後 <セントラルエリア西> 水温:16〜17℃、透明度:10m前後 ウエットスーツ:5mmまたは7mm、ブーツ、フードベスト、グローブ、
今週のトリップは南アフリカ、フランス、アメリカ合衆国、アイルランド、そしてドイツからお越しでした。 先週トリップは今年最後のトリップ。ガラパゴス諸島はいつもお客様に最高のシーンを提供してくれます。 今週のトリップはギンガメアジの大群、バラクーダ、ハンマーヘッド、ネムリブカ、ガラパゴスシャーク、マダラトビエイ、ガラパゴスアシカ、黄色のヘラヤガラ,ウツボ、キハダマグロ、アオウミガメ、キングエンジェルフィッシュは沢山、そしてマンボウ、ガラパゴスペンギン、海イグアナ、ガラパゴスコバネウ、レッドリップドバットフィッシュなど。
土曜日に行われたニューイヤーパーティーは本当に楽しかった。カラフルな仮面、沢山のシャンパン、そしてお客様には素敵なプレゼントも用意されており、手作りの椰子の実でできたハンマーヘッドの飾り物をアグレッサー号のクルーから受け取りました。 そしてお客様とクルーは一緒に美味しい夕食を楽しみました。
今週のトリップの水温は先週のトリップと比較して少し暖かかった。 そして最終日のサンタクルズ島での観光では野生に生息しているガラパゴスゾウガメ、溶岩洞などは本当にいつも興味があります。 ガラパゴスは私たちを決して失望させないし、世界中で一番のダイブサイトだと思う。
Eat, Sleep, and Dive safe. Happy New Year!!! To all the diving community…
Andres (cruise director) Galapagos Aggressor 2
|
|
|
|
|
|
|
●My yahoo!に登録しよう |
|
|
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
|
|
|
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|