2011/05/21 |
2011.5/5〜5/11 ガラパゴスアグレッサー |
|
水温:22〜25℃ ウエットスーツ:5mmまたは7mm
今週のトリップはアメリカ合衆国からのグループとロシアからお越しのお客様でした。
5/5(木) 私達のファーストダイブはサンクリストバル島にあるイスラロボスからスタートしました。海のコンディションが少しだけ異なっておりましたが、お客様達はガラパゴスアシカと一緒に遊ぶことができました。この小さな島はサンクリストバル島のプエルト ・バケリソ・モレーナから10kmの北東に位置しています。 チェックダイブの後、再びプエルト ・バケリソ・モレーナに戻り、ウェルカムカクテルならびにBBQを楽しみました。
流れ:ほとんどなし 透明度:良好 見たもの:ガラパゴスアシカ、エイ、チンアナゴ
5/6(金) 金曜日はプンタ・バルトロメでダイビング。ガラパゴス諸島の景勝地の一つであるピナクルロックがあることで有名です。バルトロメでダイビング後、カズンズロックでダイビング。サンティアゴとバルトロメの間にある小さな島です。ここでのダイビングのハイライトはガラパゴスアシカがずっと私達についてきてくれたことです。
流れ:ほんどなし 透明度:良好 水温:25℃前後 見たもの:ガラパゴスアシカ、ネムリブカ、アオウミガメ、マダラトビエイ、ハンマーヘッド、エイなど
5/7(土) 土曜日はウルフ島でダイビング。この島は有名なドイツ人地理学者のフランツ・テオドール・ウルフ氏にちなんで名づけられました。たぶん、今週のトリップではベストダイブだったかもしれない。色々な種類のサメ、ウミガメ、イルカも見ることができました。
流れ:あり 透明度:良好 水温:良好 見たもの:ガラパゴスアシカ、ウミガメ、イルカ、マダラトビエイ、マダラエイ、ネムリブカ、ハンマーヘッド、ガラパゴスシャーク、ヘラヤガラ、エイ、アジの群れ、パシフィッククレオールフィッシュ
5/8(日) 日曜日はダーウィン島でダイビング。もちろん、ダイビングをした場所はダーウィンアーチ、ハンマーヘッドの群れ、エイなど。数名のお客様にとっては少し流れが強かったかもしれない。
流れ:強い 透明度:良好 水温:27℃ 見たもの:ハンマーヘッドの群れ、ガラパゴスシャーク、キングエンジェルフィッシュ、パシフィッククレオールフィッシュ、アジ、イルカ、ガラパゴスアシカ、アオウミガメ、チンアナゴなど
5/9(月) 月曜日はプンタ・ビンセントロカでダイビング。イザベラ島にある小さな岬に位置し、独特な水中生物に溢れております。この日のハイライトはマンボウ、ほとんどのお客様にとってマンボウに出会うことは初めてとても印象的だったかもしれません。午後からはパンガーボートに乗って、島の周辺を観光でした。ガラパゴスコバネウやガラパゴスペンギンを見に行きました。ガラパゴスペンギンは世界中のペンギンでも小さな種として知られております。
流れ:強い 透明度:良好 水温:22℃ 見たもの:ガラパゴスアシカ、マダラトビエイ、マダラエイ、マンタ、マンボウ、ウツボ、アジの群れ、シーホース、レッドリップドバットフィッシュ
5/10(火) 火曜日はカボ・マーシャル。イザベラ島の北東に位置します。
流れ:強い 透明度:普通 水温:24℃ 見たもの:マダラトビエイ、ネムリブカ、キハダマグロ、チンアナゴ、アオウミガメ、ハンマーヘッド
5/11(水) この日はダイビングではなく、サンタクルス島での観光の日となっております。この日はランドツアーがメインの日のためサンタクルス島に上陸しました。私達 はランチョ・プリミシアスを訪れ、溶岩洞や野生で生息をしているガラパゴスゾウガメなどを観察しました。その後、チャールズ・ダーウィン研究所に、有名な ガラパゴスゾウガメである“ローサムジョージ”を見に行きました。
Wishing you fabulous Dives, The Crew of the Galapagos Aggressor |
|
|
|
|
2011/05/12 |
2011.4/28〜5/4 ガラパゴスアグレッサー |
|
水温:16〜24℃ ウエットスーツ:5mmまたは7mm
今週のトリップでは透明度が良かったし、ユニークな動物を含めてすばらしい大物に出会うことができました。今週のお客様はドイツ、スイス、日本、アイルランド、ニュージーランド、そしてアメリカ合衆国からお越しです。
4/28(木) お客様達はガラパゴス諸島に到着後、そのままボートに移動。一緒に軽めの昼食を取った後にチェックダイブとしてイスラロボスでダイビングを行いました。 通常ここでのチェックダイブは水深が7m前後と浅くなっております。お客様達はこのダイブサイトに点在するやんちゃなガラパゴスアシカやカラフルな魚達を観察することを楽しむことができます。 ダイビング後はトップデッキにおいてお客様とボートクルーをお互いに紹介する簡単なセレモニー。そしてそのまま星空のもとでBBQパティーを楽しみました。
4/29(金) 金曜日は朝食後、ダイブブリーフィング、そしてバルトロメ島でダイビングをしました。水温は温かく、透明度も良かった。ここではネムリブカ、マダラエイ、フエダイの群れ、バラクーダなど。そして午後からはカズンズロックに移動。ここではガラパゴスアシカ、アオウミガメ、ネムリブカ、ブラックコーラルに身を隠している小さな生物などお客様を楽しませてくれました。この日のハイライトは大きく綺麗なマダラエイを見つけたこととガラパゴスアシカらずっと私達についてきていたことです。
4/30(土) 土曜日はウルフ島でダイビングをしました。この日の水温は非常に温かく、とっても気持ち良かった。ここではハンマーヘッドの群れ、ガラパゴスシャーク、キングエンジェルフィッシュ、様々なカラーバリエーションのヘラヤガラ、クリーニングをされているウミガメなど。多くのお客様はこの日のダイビングが今週のベストダイビングだったとかんじているのかもしれません。
5/1(日) この日はダーウィン島でのダイビング。お客様はダーウィンアーチを見るために早起きをしました。ここではガラパゴスシャーク、ハンマーヘッド、キングエンジェルフィッシュの群れ、ウミガメ、カスミアジ、ギンガメアジ、ウツボ、ヘラヤガラなどなどそしてイルカも見ることができました。ココは決して期待を裏切ることはなく、素晴らしい経験を共有できます。
5/2(月) 月曜日はプンタビンセントロカの日。天候、透明度ならびに水温の海のコンディションは問題なし。ここではマンボウ、ガラパゴスブルへッドシャーク(※ホーンシャークの仲間)、シーホース、ガラパゴスアシカ、ウミガメなど。午後からはパンガーボートに乗り、島の周辺でガラパゴスペンギンやガラパゴスコバネウなどを観察しました。そしてカボマーシャルに向けて出発しました。 そしてこの日お客様のサラが300本の記念ダイブを迎えました。
5/3(火) カボマーシャルはガラパゴスクルーズにおいて最後にダイビングをする場所です。ここではネムリブカ、ウミガメ、キングエンジェルフィッシュの群れなどなど。 この日もキャサリンが300本の記念ダイブ、ヘルヴィが誕生日だったためにお祝いのケーキを作り、みんなで祝福をしました。
5/4(水) この日はダイビングではなく、ガラパゴス諸島での陸での観光を楽しむ日です。私達はサンタクルス島に上陸しました。私達はランチョ・プリミシアスやチャールズダーウィン研究所を訪れました。そしてプエルトアヨラの街で買い物なども楽しみました。ボートに戻り、カクテルパーティーをお客様と共に楽しみました。
Wishing you fabulous dives, The Crew of the Galapagos Aggressor |
|
|
|
|
2011/05/10 |
2011.4/21〜4/27 ガラパゴスアグレッサー1 |
|
水温:16〜24℃ ウエットスーツ:5mmまたは7mm
今週のトリップは10名のお客さまでトリップがスタートしました。お客様はイタリア、アメリカ、フィリピン、ドイツ、そして日本からお越しでした。
4/21(木) 昼食の後、ダイブサイトに移動しました。サンクリストバル島にあるイスラロボスにおいてチェックダイブです。今回のお客様は全員、十分なダイブスキルを持ち合わせており、とてもスムーズに行われました。勿論、ダイビングでは遊び好きなガラパゴスアシカを見ることができました。その後、お客様とクルーをお互いに自己紹介し、ウェルカムドリンクと美味しいBBQのディナーを楽しみました。
4/22(金) 朝食後、ダイブブリーフィンを行い、この日はバルトロメ島でダイビングを行いました。透明度も良く、水温も温かった。ネムリブカ、エイの仲間、フエダイの群れやバラクーダの群れを見ることができました。午後からはカズンズロックに移動をし、そこではガラパゴスアシカ、ウミガメ、サンゴの中に隠れている小さな生物など私達を楽しませてくれました。ダイビング後、私達はウルフ島に向けて北上を始めました。
4/23(土) 土曜日はウルフ島でダイビングを行いました。短めのブリーフィングの後、水の中に飛び込みましたが、今週のコンディションは透明度も良く、水温も温かった。そこではハンマーヘッド、キングエンジェルフィッシュ、ウミガメなど観察することができました。ちょうど出発する前にはイルカも偶然見ることができました。
4/24(日) 日曜日はダーウィン島でダイビングをする日、私達はダーウィンアーチでダイビングをしました。この日のハイライトはジンベイザメです。本当に驚くべく貴重な体験です。そしてハンマーヘッド、ブラックチップなどの様々な種類のサメ、ウミガメ、ギンガメアジ、カスミアジ、ウツボなど。ダイビング終了後、イザベラ島にあるプンタ・ビンセントロカに向けて南下を始めました。
4/25(月) プンタ・ビンセントロカの水温も温かく、透明度も良く、コンディションは非常に良かった。マンボウ、ガラパゴスブルへッドシャーク(※ホーンシャークの仲間)、シーホース、ガラパゴスアシカ、アオウミガメ、エイなど。午後からはパンガーボートに乗り、島の周辺でガラパゴスペンギンやガラパゴスコバネウなどを観察しました。そしてカボマーシャルに向けて出発しました。
4/26(火) カボマーシャルはガラパゴスクルーズにおいて最後のダイブポイントになります。前日同様に素晴らしいコンディションで様々な水中生物に出会うことができました。
4/27(水) 今週のトリップのダイビングは全て終了し、この日はガラパゴスでの陸上観光をするため、サンタクルス島に上陸をしました。私達はランチョ・プリミシアスやチャールズダーウィン研究所を訪れました。そしてプエルトアヨラの街で買い物なども楽しみました。ボートに戻り、最後の食事をお客様と共に楽しみました。今回はお客様の一人が誕生日だったために特別なケーキが用意されていました。
The Crew of the Galapagos Aggressor 1 |
|
|
|
|
2011/05/08 |
2011.4/14〜4/20 ガラパゴスアグレッサー1 |
|
水温:16〜24℃ ウエットスーツ:5mmまたは7mm
今週のトリップはイギリス、アメリカ、デンマークからお客様です。ガラパゴスアグレッサー号に乗船後、キャビンなど説明後、簡単な昼食を取りながら1本目のダイブブリーフリングを行いました。
4/14(木) いつものようにトリップの最初のダイビングはサンクリストバル島にあるイスラ・ロボスにてチェックダイブ。この日は透明度が良くなく5〜10m前後。しかしながら、いつものようにガラパゴスアシカと一緒に遊ぶことができました。続いて午後からはクルーズ上で避難訓練を実施し、ウェルカムドリンクと美味しいBBQを楽しみました。
4/15(金) アラカルトの朝食を取った後、バルトロメ島にてダイビング。沢山のネムリブカを見ることができ、お客様にとっては今週のトリップ最初の大物だったかもしれません。午後からはカズンズロックに移動し、ガラパゴスアシカやウミガメなどを見ることができました。
4/16(土) この日はウルフ島でダイビング。水温も温かく、透明度も回復していた。ダイビング中はハンマーヘッド、ガラパゴスシャーク、イルカやガラパゴス諸島の固有種などなど。午後からはパンガーボートに乗り換えて、ウルフ島にあるある一つの洞窟を見学に行きました。そこではガラパゴスアシカや野鳥など写真に撮ることができました。
4/17(日) この日はダーウィン島でダイビング。そこではハンマーヘッドやブラックチップなど様々な種類のサメを観察することができました。午後からはパンガーボートに乗り換え、ダーウィン島に生息している野生の生物や野鳥を観察に行きました。ボートに戻ると、再びガラパゴスアグレッサー号はガラパゴス諸島に向けて南下を始めました。
4/18(月) この日はプンタ・ビンセントロカでダイビング。レッドリップドバットフィッシュ、シビレエイの仲間、ホーンシャーク、シーホースなど観察することができました。午後からはパンガーボートに乗り、ガラパゴスペンギンやガラパゴスコバネウなどを観察しながら島の沿岸部を進んで行きました。
4/19(火) この日はカボ・マーシャルでのダイビング。今週のトリップの最後のダイブポイントになります。ここではハンマーヘッド、ネムリブカ、マンタ、そして沢山の魚達を見ることができました。
4/20(水) この日の予定はダイビングではなく、ガラパゴス諸島のサンタクルス島に上陸して観光をする日になっております。ランチョ・プリミシアスを訪れ、溶岩洞や野生で生息をしているガラパゴスゾウガメなどを観察しました。その後、チャールズダーウィン研究所に有名なガラパゴスゾウガメである “ローサムジョージ”を見に行きました。そしてプエルトアヨラの街で買い物なども楽しみました。
The Crew of the Galapagos Aggressor 1 |
|
|
|
|
2011/05/06 |
2011.4/7〜4/13 ガラパゴスアグレッサー1 |
|
水温:16〜24℃ ウエットスーツ:5mmまたは7mm
今週のトリップはとても国際色豊かでした。お客様は北アメリカ、オーストラリア、シンガポールからお越しです。サンクリストバルの空港でお客様をピックアップした後、ミニバスに少しの間揺られた後、ガラパゴスアグレッサー号に乗船、軽めの昼食、そしてダイブブリーフリングの流れになります。
4/7(木) いつものようにサンクリストバル島にあるイスラ・ロボスにおいてチェックダイブ。この日の透明度はあまりよくありませんでしたが、ガラパゴスアシカや沢山の魚に出会うことができたダイビング自体はいつも楽しいです。 ガラパゴスアグレッサー号に戻ってからクルーと一緒にクルーズ上での避難訓練を実施し、その後ウェルカムカクテルと美味しいBBQを楽しみました。
4/8(金) 朝食の後、私達はバルトロメ島でダイビングを行いました。そこではネムリブカ、モブラ、沢山のトロピカルな魚など。午後はカズンズロックでダイビング。ガラパゴスアシカ、マダラトビエイなどダイバーに人気のある水中生物を見ることができました。この日のダイビングが終わってからデッキにおいてとても綺麗な夕日を楽しむことができました。
4/9(土) この日はウルフ島でダイビング。透明度も良く、水温も少し温かい。ダイビングではガラパゴスシャーク、マダラトビエイ、イルカなど。ごごからはパンガーボートに乗り換えて、ウルフ島にある一つの洞窟を見学に行きました。お客様達は興味をもってくれたようです。
4/10(日) 日曜日はダーウィン島でダイビングする日です。天候は前日をほとんどかわりなし。ここではハンマーヘッド、シルキーシャーク、ブラックチップシャークなどをみることができました。午後からパンガーボートに乗り換え、ダーウィン島に生息している動物や野鳥の観察に出かけました。
4/11(月) ガラパゴスアグレッサー号は再びガラパゴス諸島に戻り、イザベラ島にあるプンタ・ビンセントロカでダイビングをしました。ここではガラパゴス諸島など東部太平洋でしかみることができないレッドリップドバットフィッシュなどをみることができました。このような特徴ある生物がチャールズダーウィンをこの島の虜にしたにちがいないと確信しております。その他、シビレエイの仲間、ホーンシャーク、シーホースなど見ることができました。午後からはパンガーボートで島沿いを回りガラパゴスペンギンやガラパゴスゴバネウを見に行きました。
4/12(火) 火曜日はカボマーシャルでダイビングをしました。このダイブサイトは透明度も非常に良く、天候は良かった。ここではハンマーヘッド、ネムリブカ、マンタなどと一緒に泳ぐことができました。もしかすると今週のトリップで一番良かったダイビングだったかもしれません。
4/13(水) 今週のトリップのダイビングは全て終了し、この日はガラパゴスでの陸上観光をするため、サンタクルス島に上陸をしました。私達はランチョ・プリミシアスを訪れ、溶岩洞や野生で生息をしているガラパゴスゾウガメなどを観察しました。その後、チャールズダーウィン研究所に、有名なガラパゴスゾウガメである“ローサムジョージ”を見に行きました。そしてプエルトアヨラの街で買い物なども楽しみました。
From Paradise, The Crew of the Galapagos Aggressor 1 |
|
|
|
|
|
|
●My yahoo!に登録しよう |
|
|
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
|
|
|
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|