m5: 2020年8月アーカイブ

サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!

先々週にダイバーになられたY様、またご来店いただき
早速アドバンスドダイバーに!!

海の講習は2日5ボートダイブ、で
翌日も含め4ダイブのファンダイブプランでスタートです。

初日は、ボートダイブ、ピークパフォーマンス(中性浮力)、
水中ナビゲーションでラチャノイ&ヤイ島へ。。。

適正ウエイトやトリムなど今一度再確認。。。
先々週に練習した延長ですが、さすが日が空いていないだけあって
上手にクリア!!

水中ナビゲーションでは、コンパスを使っての四角形ナビ、
ナチュラルナビゲーションを!!

2日目は、プーケットの沖合にある沈船「キングクルーザー」にて
ディープダイブ、30Mを少し超えてしまいました。。。50cmほど。。。ww

ドリフトダイブでは水中からの初フロートの打ち上げ、
イントラでも慣れていないと浮き上がりを見かけることも度々あるのですが
しっかりとした知識と準備で難なくクリア!!



PADIアドバンスドダイバー誕生です、
おめでとうございます!!

また最終日のピピ島ファンダイブでは。。。
お祝いのようにまさにジンベエダイブ、大きな個体が2個体出現!!

1個体は10M級、もう1匹は6Mサイズだけど
ダイバーから逃げず、悠々と泳ぐ姿は何回見ても圧巻ですね!!

最高のプーケットでのダイブでY様どっぷりはまりました!!
次は9月にお越しいただくことになりました!!ww

お待ちしております!!

次はマンタかな〜!!
サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
ここプーケットも夏真っ盛り、雨期らしく雨が降る日もありますが
この日本のお盆の時期も休暇を利用してバンコクからライセンス講習を
受講しにきていただきました。

初日は学科とプール、
H様、K様2名様共に会社の上司部下の関係、
学科、プールもその関係がちょいちょい出てきて楽しく
無事に終了!!

海はラチャノイ&ヤイ島へ、
耳抜きが不安だったのですが、無事にクリア!!
スキルの方も難なくクリア〜!!

いろんな魚の群れに囲まれ、次は大物を狙いましょう!!



PADIオープンウオーターダイバー認定です!!
おめでとうございます。

タイにいらっしゃる間に是非ダイブクルーズに行きましょう、
その後はモルティブツアーなども。。。ありですね!!

またのご利用をお待ちしております。

このアーカイブについて

このページには、m52020年8月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはm5: 2020年7月です。

次のアーカイブはm5: 2020年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0