|
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【パンダダルマハゼ】。
今日はハゼの仲間。
シミラン海域、コボン、コタチャイ、そしてリチェリューロックなどで観察することができます。
ハナヤサイサンゴの枝間を好んで生息していることが多いです。 背ビレ、臀ビレ、尾ビレ、そして胸ビレが黒色が特徴です。
カサイダルマハゼに似ていますが、胸ビレが黒色である事で区別することができます。
サワディーカップ!!!
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:パンダダルマハゼ 学名:Paragobiodon lacunicolus 英名:Blackfin coral goby
報告者:けんご |
|
|
|
|
|
サワディーカップ!!!
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【カサイダルマハゼ】。
今日はハゼの仲間。
シミラン海域、コボン、コタチャイ、そしてリチェリューロックなどで観察することができます。
ハナヤサイサンゴの枝間を好んで生息していることが多いです。 背ビレ、臀ビレ、尾ビレが黒色が特徴です。
パンダダルマハゼに似ていますが、胸ビレが透明である事で区別することができます。
サンゴハゼの仲間ではダントツのナンバーワンの可愛さかな?
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:カサイダルマハゼ 学名:Paragobiodon kasaii 英名:
報告者:けんご |
|
|
|
|
|
サワディーカップ!!!
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【タイガーテイルシーホース】。
今日はタツノオトシゴの仲間。 なぜかリチェリューロックで観察することができます。シミラン諸島近海ではあまり見かけるなく、個体数は多くありません。しかもとっても水深が深い場所がお気に入りのようで、ちょっぴりダイバー泣かせです。とても人気があり、順番待ちができることもしばしば??
一方、プーケット近海でも観察することができますが、こちらは比較的浅い水深に生息しております。
尻尾の模様が黒色と黄色が特徴です。 体長が約10−15cm。オオウミウマの仲間だとも言われております。
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:タイガーテイルシーホース 学名:Hippocampus comes 英名:Tiger tail seahorse
報告者:けんご |
|
|
|
|
|
サワディーカップ!!!
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【イヤースポットブレニー】。
今日はギンポの仲間。 シミラン海域、コボン、コタチャイ、そしてリチェリューロックなどで観察することができます。個体数も多いです。
目の後ろにある黒い斑点が特徴で、名前の由来にもなっております。 挙動不審の動きがとっても愛らしいです。
ブラックフラップブレニーとも呼ばれているようです。
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:イヤースポットブレニー 学名:Cirripectes auritus 英名:Earspot blenny, blackflap blenny
報告者:けんご |
|
|
|
|
|
サワディーカップ!!!
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【オーロラパートナーゴビー】。
今日はハゼの仲間。
シミラン海域、スリン海域、そしてプーケット、ピピ島近郊などで観察することができます。
シミラン諸島で観察することができる共生ハゼの代表格存在。
顔にある一筋の涙のような赤い模様が1つ目の特徴。 そしてまるで火の玉のような尾ビレが2つ目の特徴。
いつもコトブキテッポウエビをいることが多いです。
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:オーロラパートナーゴビー 学名:Amblyeleotris aurora 英名:Pinkbar goby
報告者:けんご |
|
|
|
|
2018/10/08 |
イエローダッシュフュージュラー |
|
サワディーカップ!!!
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【イエローダッシュフュージュラー】。
今日はタカサゴの仲間。 シミラン海域、コボン、コタチャイ、そしてリチェリューロックなどで観察することができます。潮当たりの良い場所で群れていることが多いです。
体側の黄色の模様が特徴。水中ではこの黄色がとっても映えるんですよね!
ランドールズフュージュラーとも呼ばれているようです。 ちなみにクマザサハナムロは英名はbluedash fusilierです。
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:イエローダッシュフュージュラー 学名:Pterocaesio randalli 英名:Yellowdash fusilier, Randall's fusilier
報告者:けんご |
|
|
|
|
|
サワディーカップ!!!
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【ピックハンドルバラクーダ】。
今日はバラクーダの仲間。 シミラン海域、コボン、コタチャイ、そしてリチェリューロックなどで観察することができます。
体長、体の模様などがブラックフィンバラクーダに似ておりますが、尾ビレの色が黄色で縁取りがないので見分けることができます。
ブラックフィンバラクーダとは異なり、あまり密集せずに大きな群れを形成している光景をみたことがありません。
イエローフィンバラクーダとも呼ばれているようです。
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:ピックハンドルバラクーダ 学名:Sphyraena jello 英名:Pickhandle barracuda
報告者:けんご |
|
|
|
|
|
サワディーカップ!!!
お久しぶりです。 お元気ですか?
シミラン諸島は東部インド洋に属し、アンダマン海に位置します。 このシミラン海域で観察することができるお魚を紹介したいと思います。
今回紹介する魚は【ミナミハコフグの幼魚】。
今日はハコフグの仲間。 シミラン海域ではあまり見かけることがありませんが、 なぜかリチェリューロックにおいて数多く観察することができます。
小さければ、小さいほどキュートさ倍増します。 まるでサイコロみたいにちいさな個体もおります。
※今回の写真はお客様よりお借りしました。 コップンカップ♪
和名:ミナミハコフグ 学名:Ostracion cubicus 英名:Yellow boxfish
報告者:けんご |
|
|
|
|
|
|
●My yahoo!に登録しよう |
|
|
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
|
|
|
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|