(7-9/Jan)透明度&水温復活!シミランクルーズ へ♪
どーもーレナです\(^^)/
1月7日〜1月9日二泊三日でシミランクルーズ へ行ってきました!!
参加してくれたのは、ラパスの時に一緒に潜ったアキちゃんが
今回遊びに来てくれました♪

会うのは3年ぶりくらいだったけど、久々感はゼロでした(笑)
シミラン諸島の透明度と水温がようやく戻って来ました!!

水温も28度と例年のシミランになって快適!!
やはり23度はしんどかった( ;∀;)

このまま透明度が続いてくれるといいなー

しかーし、シミランは透明度は良かったのですが
北上するにつれて、透明度が。。。(;;)
それでも、魚影はやはり半端ない!!!!!




透明度が悪くてもこんれだけ魚影が濃いと
潜っててとても楽しかったです\(^^)/
そしてシミラン含めてどこのダイブサイトも
スカシテンジクダイが大爆発!!


そしておきまりの写真穴でハイチーズ♪笑

岩場の景観も透明度がいいと絵になりますね\(^^)/

今回ニヤミスでジンベイは見れませんでしたが・・涙
たっぷりの魚たちを見れました!!
またリベンジに来てねー♪
1月7日〜1月9日二泊三日でシミランクルーズ へ行ってきました!!
参加してくれたのは、ラパスの時に一緒に潜ったアキちゃんが
今回遊びに来てくれました♪

会うのは3年ぶりくらいだったけど、久々感はゼロでした(笑)
シミラン諸島の透明度と水温がようやく戻って来ました!!

水温も28度と例年のシミランになって快適!!
やはり23度はしんどかった( ;∀;)

このまま透明度が続いてくれるといいなー

しかーし、シミランは透明度は良かったのですが
北上するにつれて、透明度が。。。(;;)
それでも、魚影はやはり半端ない!!!!!




透明度が悪くてもこんれだけ魚影が濃いと
潜っててとても楽しかったです\(^^)/
そしてシミラン含めてどこのダイブサイトも
スカシテンジクダイが大爆発!!


そしておきまりの写真穴でハイチーズ♪笑

岩場の景観も透明度がいいと絵になりますね\(^^)/

今回ニヤミスでジンベイは見れませんでしたが・・涙
たっぷりの魚たちを見れました!!
またリベンジに来てねー♪
コメントする