2019年12月アーカイブ
どーもーレナです\(^^)/
今回はクリスマスクルーズへ!

24-26/Dec 2泊3日 ソンブーン4号で
シミランクルーズへ行ってきました!!

参加してくれたのは
お友達のかなちゃんご夫婦♫

お天気には恵まれたものの
とにかくどこのダイブサイトも寒かったです( ; ; )
水温の平均が約24度。。
1番温かく感じる場所でも27度でした。。
でもでも、お魚の量はものすごかった!!

スカシテンジクダイが目の前を埋め尽くすほどの量!!!!

わりとどこもかしこも多かった気がします\(^^)/
そして今回シミランでハニーコンモレイを発見!!
シミランではなかなか見ることができない
レアキャラなので嬉しかったです♫

そして今回1番コンディションが良かったのは
リチリューロックでした\(^^)/
透明度が良かったのと、水温も温かかったです!

そしてなんといってもアジの群れが
例年よりも本当にすごかった!!


ずっと見ていても飽きない光景でした(^ ^)


タイガーテールシーホースも
仲良く並んでいました♫
後ろ姿ですが(笑)


ピックハンドルバラクーダともこんなに近く!

バラクーダの群れも!

大物は見れなかったけど
とても楽しい3日間となりました!
海だけじゃなくて夜もとっても
楽しかったです(笑)

今回はクリスマスクルーズへ!

24-26/Dec 2泊3日 ソンブーン4号で
シミランクルーズへ行ってきました!!

参加してくれたのは
お友達のかなちゃんご夫婦♫

お天気には恵まれたものの
とにかくどこのダイブサイトも寒かったです( ; ; )
水温の平均が約24度。。
1番温かく感じる場所でも27度でした。。
でもでも、お魚の量はものすごかった!!

スカシテンジクダイが目の前を埋め尽くすほどの量!!!!

わりとどこもかしこも多かった気がします\(^^)/
そして今回シミランでハニーコンモレイを発見!!
シミランではなかなか見ることができない
レアキャラなので嬉しかったです♫

そして今回1番コンディションが良かったのは
リチリューロックでした\(^^)/
透明度が良かったのと、水温も温かかったです!

そしてなんといってもアジの群れが
例年よりも本当にすごかった!!


ずっと見ていても飽きない光景でした(^ ^)


タイガーテールシーホースも
仲良く並んでいました♫
後ろ姿ですが(笑)


ピックハンドルバラクーダともこんなに近く!

バラクーダの群れも!

大物は見れなかったけど
とても楽しい3日間となりました!
海だけじゃなくて夜もとっても
楽しかったです(笑)

サワディーカップ!
けいたです。
カタビーチに調査も兼ねてファンダイビングしにいってきました。
透明度もよく、水温も27℃と思っていたよりコンディションはよかったです!!

エントリーするとまだ大人になりきれていない小さめのキンセンフエダイ、ヨスジフエダイが群れておりハードコーラルもきれいでコーラルフィッシュがたくさんいました!

砂地にも生物いっぱい!
フタホシタカノハハゼ、ハナミノカサゴの子供、コブシメ
まさにマクロ天国です!



ウミウシもたくさんいました!
バブルコーラルシュリンプも発見!!
次から次へと発見し、気づいたら85分も潜っていました!




深度も最大7〜8メートルととても浅いので、体験ダイビングでも楽しめるポイントになっています!
ぜひ皆様もカタビーチで一緒にマクロ写真撮りに行きましょう!!
けいたです。
カタビーチに調査も兼ねてファンダイビングしにいってきました。
透明度もよく、水温も27℃と思っていたよりコンディションはよかったです!!

エントリーするとまだ大人になりきれていない小さめのキンセンフエダイ、ヨスジフエダイが群れておりハードコーラルもきれいでコーラルフィッシュがたくさんいました!

砂地にも生物いっぱい!
フタホシタカノハハゼ、ハナミノカサゴの子供、コブシメ
まさにマクロ天国です!



ウミウシもたくさんいました!
バブルコーラルシュリンプも発見!!
次から次へと発見し、気づいたら85分も潜っていました!




深度も最大7〜8メートルととても浅いので、体験ダイビングでも楽しめるポイントになっています!
ぜひ皆様もカタビーチで一緒にマクロ写真撮りに行きましょう!!
どーもーレナです\(^^)/
今日もいいお天気なプーケット♪
でも日中は日差しが強すぎて干からびそうです(笑)
日差しが弱まる夕方に外出するのがオススメですね♪
さて、海がないので食べ物ネタブログが続きますが(笑)
今日はタイ料理の紹介♪
私も大好きなこちら⇩⇩

カノムジーン(ขนมจีน)と言うメニュー!!
日本のそうめんとよく似ていて
お米で作っている麵にカレーをかけて食べます。
カレーも種類があって自分で選ぶスタイル♪

量も少なめなのでこれをメインと考えると少し少ないですが
タイ人は朝ごはんに食べる人が多いみたいです。
こんな付け合わせも各テーブルにあるのですが
これは無料で食べてオッケー\(^^)/

とっても嬉しいサービス\(^^)/
一皿お店にもよりますが大体30バーツ〜50バーツくらいです。
お酒を飲んだ締めに食べるのも美味しいです(笑)
屋台で売っていたりお店を構えているところもあります。
場所によってやっている時間も様々。
どの地域にもあるので
ぜひ食べて見てほしいタイ料理の一つです\(^^)/
今日もいいお天気なプーケット♪
でも日中は日差しが強すぎて干からびそうです(笑)
日差しが弱まる夕方に外出するのがオススメですね♪
さて、海がないので食べ物ネタブログが続きますが(笑)
今日はタイ料理の紹介♪
私も大好きなこちら⇩⇩

カノムジーン(ขนมจีน)と言うメニュー!!
日本のそうめんとよく似ていて
お米で作っている麵にカレーをかけて食べます。
カレーも種類があって自分で選ぶスタイル♪

量も少なめなのでこれをメインと考えると少し少ないですが
タイ人は朝ごはんに食べる人が多いみたいです。
こんな付け合わせも各テーブルにあるのですが
これは無料で食べてオッケー\(^^)/

とっても嬉しいサービス\(^^)/
一皿お店にもよりますが大体30バーツ〜50バーツくらいです。
お酒を飲んだ締めに食べるのも美味しいです(笑)
屋台で売っていたりお店を構えているところもあります。
場所によってやっている時間も様々。
どの地域にもあるので
ぜひ食べて見てほしいタイ料理の一つです\(^^)/
どーもーレナです\(^^)/
最近のシミラン諸島情報によりますと
水温がとにかく寒いとのこと。。。
平均水温27度前後でサーモクラインがくると21度まで下がることも
あるそうです(;;)
考えるだけでも凍えちゃう。。。
年末年始には少しでも水温が上がることを願うばかりです。。
さて、先日のお休みの時にまだ行ったことのないカフェに行ってきました!

このカフェ自体は他の場所にも店舗があって
そちらには行ったことがあるんですがここの店舗は初めてでした!
場所はラワイ地区のビーチ沿いにあります♪
室内とテラス席がありました。
ビーチも眺められるので雰囲気はとてもよかったです\(^^)/

メニューもいろいろありました!
ピザ屋ハンバーガーなどはもちろん
タイ料理も結構充実していました。
ドリンク類もビールなどアルコールもあり
ソフトドリンクもかなり充実していました♪
今回は私はビールではなく(笑)
イタリアンソーダのパッションフルーツ味を頼みました!

甘すぎずとてもスッキリとした味で
甘いものが苦手な私でも美味しく飲むことができました☆
味もたくさんあるので
次回は違うのも飲んでみたいなーって思いました!
もちろんこれだけで終わりでははなく笑
フードも頼みました!
今回私がオーダーしたのはこちら♪

ボロネーゼラップ!
これが絶品でした!
お肉もたくさん入ってるし野菜もいっぱい♪
そして見た目以上のボリュームだったので
食べきれずお持ち帰りしました(笑)
男性でも満足のいくボリュームだと思います\(^^)/
店舗によって少しメニューは異なるそうです。
まだまだ行ったことないカフェもたくあんあるので
どんどん開拓していきたいなーって思ってます♪
最近のシミラン諸島情報によりますと
水温がとにかく寒いとのこと。。。
平均水温27度前後でサーモクラインがくると21度まで下がることも
あるそうです(;;)
考えるだけでも凍えちゃう。。。
年末年始には少しでも水温が上がることを願うばかりです。。
さて、先日のお休みの時にまだ行ったことのないカフェに行ってきました!

このカフェ自体は他の場所にも店舗があって
そちらには行ったことがあるんですがここの店舗は初めてでした!
場所はラワイ地区のビーチ沿いにあります♪
室内とテラス席がありました。
ビーチも眺められるので雰囲気はとてもよかったです\(^^)/

メニューもいろいろありました!
ピザ屋ハンバーガーなどはもちろん
タイ料理も結構充実していました。
ドリンク類もビールなどアルコールもあり
ソフトドリンクもかなり充実していました♪
今回は私はビールではなく(笑)
イタリアンソーダのパッションフルーツ味を頼みました!

甘すぎずとてもスッキリとした味で
甘いものが苦手な私でも美味しく飲むことができました☆
味もたくさんあるので
次回は違うのも飲んでみたいなーって思いました!
もちろんこれだけで終わりでははなく笑
フードも頼みました!
今回私がオーダーしたのはこちら♪

ボロネーゼラップ!
これが絶品でした!
お肉もたくさん入ってるし野菜もいっぱい♪
そして見た目以上のボリュームだったので
食べきれずお持ち帰りしました(笑)
男性でも満足のいくボリュームだと思います\(^^)/
店舗によって少しメニューは異なるそうです。
まだまだ行ったことないカフェもたくあんあるので
どんどん開拓していきたいなーって思ってます♪
サワディーカーップ!!
ケイタです!
プーケットは2シーズン目になりますが、実は初めてのパトンに行って来ました。
僕の住んでいるエリアからパトンまで約30分ほどですが、Grabで片道500バーツでした。
Glabはアプリでタクシーを自分のいるところに呼べて、予約する前に値段も出てくるので、ぼったくりの被害はないのでオススメです!!
パトンはクリスマスモードになっていました!!


パトンにある大きなショッピングセンター!
ここには日本食レストランがあるので行って来ました!

ラーメン&餃子セット!
毎日食べたい!190バーツ
腹ごしらえしていよいよメインのバングラ通りへ!!
人、音楽がすごい!!
ストリートパフォーマンスも凄い!
ビールは倍の値段でした。



初パトンは思ったより楽しめました!
たまには盛り上がっているところで飲むのも楽しいですね!!
ケイタです!
プーケットは2シーズン目になりますが、実は初めてのパトンに行って来ました。
僕の住んでいるエリアからパトンまで約30分ほどですが、Grabで片道500バーツでした。
Glabはアプリでタクシーを自分のいるところに呼べて、予約する前に値段も出てくるので、ぼったくりの被害はないのでオススメです!!
パトンはクリスマスモードになっていました!!


パトンにある大きなショッピングセンター!
ここには日本食レストランがあるので行って来ました!

ラーメン&餃子セット!
毎日食べたい!190バーツ
腹ごしらえしていよいよメインのバングラ通りへ!!
人、音楽がすごい!!
ストリートパフォーマンスも凄い!
ビールは倍の値段でした。



初パトンは思ったより楽しめました!
たまには盛り上がっているところで飲むのも楽しいですね!!
皆さんサワディーカップ!
けいたです!!
今回のトリップはシミラン日帰りツアーへ行ってきました!!
7番周りで2本潜ってきました。
コンディションはあまり良くなかったですが、潮当たりのいいところではソフトコーラルが綺麗に生えていました。
ハードコーラルも新しい芽がでていてこれから大きく成長してほしいですね!!


2本目のDEEP SIXでは中層ではイエローバックフュージリアとジャイアントフュージリアが群れており、それを狙うイソマグロとカスミアジが編隊を組んでハンティングしていました。
ガレ場にはヤッコエイが隠れていました。



次回はクルーズでリチェリューロックに潜りに行きましょう!!
初プーケット楽しんでくださいね!!
ありがとうございました。
けいたです!!
今回のトリップはシミラン日帰りツアーへ行ってきました!!
7番周りで2本潜ってきました。
コンディションはあまり良くなかったですが、潮当たりのいいところではソフトコーラルが綺麗に生えていました。
ハードコーラルも新しい芽がでていてこれから大きく成長してほしいですね!!


2本目のDEEP SIXでは中層ではイエローバックフュージリアとジャイアントフュージリアが群れており、それを狙うイソマグロとカスミアジが編隊を組んでハンティングしていました。
ガレ場にはヤッコエイが隠れていました。



次回はクルーズでリチェリューロックに潜りに行きましょう!!
初プーケット楽しんでくださいね!!
ありがとうございました。
サワディーカープ
けいたです !
今日は海がなかったのでプロテイン入りのジュースを買いに、通称ムエタイロードへ行って来ました。
1kmほどの真っ直ぐなストリートにムエタイジム、トレーニングジム、カフェ、ホテルなどの施設があり、1つの街のようになっている通りがあり、そこはタイ人よりも外国人の方がいっぱいいます!
そして皆トレーニングをしに来ているので全員でかい!!
ですが、オシャレなカフェ、レストランがあるので観光地としても賑わっていました。
カフェやレストランはオシャレなのですが、注文する際はプロテイン抜きにしないと、
プロテイン入りになってしまいます。
要注意です!!


僕はちなみにイチゴスムージーを頼みました。プロテイン入りです。
味は美味しいです。
ムエタイ修行以外にもダイエットや筋トレなどにももってこいの通りになっているのでプーケットで運動したい方は是非!!
ムキムキの外国人が見たい方も是非!!
けいたです !
今日は海がなかったのでプロテイン入りのジュースを買いに、通称ムエタイロードへ行って来ました。
1kmほどの真っ直ぐなストリートにムエタイジム、トレーニングジム、カフェ、ホテルなどの施設があり、1つの街のようになっている通りがあり、そこはタイ人よりも外国人の方がいっぱいいます!
そして皆トレーニングをしに来ているので全員でかい!!
ですが、オシャレなカフェ、レストランがあるので観光地としても賑わっていました。
カフェやレストランはオシャレなのですが、注文する際はプロテイン抜きにしないと、
プロテイン入りになってしまいます。
要注意です!!


僕はちなみにイチゴスムージーを頼みました。プロテイン入りです。
味は美味しいです。
ムエタイ修行以外にもダイエットや筋トレなどにももってこいの通りになっているのでプーケットで運動したい方は是非!!
ムキムキの外国人が見たい方も是非!!
ど〜も〜ケイタです!
今月よりモルジブから帰ってきましたので、また一緒にプーケットの
海でダイビングしましょう。
プーケット復帰後1発目のゲスト様は僕がオーストラリアでOW~RESまで
認定したA様でした。
マクロが好きということで1日目はピピ島へ行ってきました。
透明度はイマイチ良くなかったですが、ギンポを撮りたいと言っていたので
少しマニアックなスミスズファングブレニーやタテジマヘビギンポなどを紹介できました。

ビダノックでは安定のキンセンフエダイが群れていました。
潮あたりの良い所ではギンガメアジが数百匹群れていて、
迫力満点でした。


3本目はドクマイ島に移動してのダイビング。
マクロ天国です!
ウミウシやクリーナシュリンプなどをじっくり撮ってあっという間に50分経ってしまいました。
安全停止前にはタイマイが登場してくれました。


2日目はラチャでのダイビングでした。
風が強く2本ともマリーナベイでのダイビングでした。
マリーナベイノースでは大きなコブハマサンゴの影にムスジコショウダイの幼魚が隠れていました。
泳ぎ方が可愛い。

2本目のマリーナベイサウスではウミテングがたくさんいました。
8匹は見つけました!
親指の爪くらいの大きさのモザイクウミウシも発見!
自分でも良く見つけれたと思ってしまう程小さいのが砂地にちょこんといてマクロ撮影にはもってこいでした。


二日間ともにマクロがたくさん撮れ、満足してもらえて良かったです。
3月はまた一緒にシミランクルーズにも行きましょう。
ありがとうございました。
今月よりモルジブから帰ってきましたので、また一緒にプーケットの
海でダイビングしましょう。
プーケット復帰後1発目のゲスト様は僕がオーストラリアでOW~RESまで
認定したA様でした。
マクロが好きということで1日目はピピ島へ行ってきました。
透明度はイマイチ良くなかったですが、ギンポを撮りたいと言っていたので
少しマニアックなスミスズファングブレニーやタテジマヘビギンポなどを紹介できました。

ビダノックでは安定のキンセンフエダイが群れていました。
潮あたりの良い所ではギンガメアジが数百匹群れていて、
迫力満点でした。


3本目はドクマイ島に移動してのダイビング。
マクロ天国です!
ウミウシやクリーナシュリンプなどをじっくり撮ってあっという間に50分経ってしまいました。
安全停止前にはタイマイが登場してくれました。


2日目はラチャでのダイビングでした。
風が強く2本ともマリーナベイでのダイビングでした。
マリーナベイノースでは大きなコブハマサンゴの影にムスジコショウダイの幼魚が隠れていました。
泳ぎ方が可愛い。

2本目のマリーナベイサウスではウミテングがたくさんいました。
8匹は見つけました!
親指の爪くらいの大きさのモザイクウミウシも発見!
自分でも良く見つけれたと思ってしまう程小さいのが砂地にちょこんといてマクロ撮影にはもってこいでした。


二日間ともにマクロがたくさん撮れ、満足してもらえて良かったです。
3月はまた一緒にシミランクルーズにも行きましょう。
ありがとうございました。
どーもーレナです\(^o^)/
ついに、4ヶ月のモルディブ生活を終えてケイタがプーケット へ
帰ってきましたーー!!
一気に賑やかになったオフィス!

髪の毛が伸びているくらいでさほど見た目は変わっていませんが。。笑
きっと中身は成長していることでしょう(^ ^)
ケイタの帰りを待ち浴びていたのはこの子たちも一緒ですね♪


これでワンステップも全員揃いました!!
今シーズンも3人体制で皆様をお待ちしております\(^o^)/
ついに、4ヶ月のモルディブ生活を終えてケイタがプーケット へ
帰ってきましたーー!!
一気に賑やかになったオフィス!

髪の毛が伸びているくらいでさほど見た目は変わっていませんが。。笑
きっと中身は成長していることでしょう(^ ^)
ケイタの帰りを待ち浴びていたのはこの子たちも一緒ですね♪


これでワンステップも全員揃いました!!
今シーズンも3人体制で皆様をお待ちしております\(^o^)/