キンセンフエダイ

| | コメント(0)


サワディーカップ!!


お久しぶりです。
お元気ですか?


今回はのフエダイ仲間にスポットを当てたいと思います。
本日は【キンセンフエダイ】を紹介します。

シミランクルーズで観察することができる群れの代表格。

水深10〜20mほどのサンゴ礁域に生息する普通種。目から尾ビレにかけて1本の太い黄色い縦帯が入ります。

シミラン諸島、プーケット近郊などさまざまなダイブサイトで目撃することができ、特にリチェリューロックやピピ島などではその群れの数が1000匹オーバー!!!

おいら達ダイバーの行く手を遮ることがしばしば。
お客様もその数に圧倒されちゃいます!!!!

みなさんも360度、黄色一色に囲まれてみませんか??


※今回の写真はお客様よりお借りしました。
コップンカップ♪ 

和名:キンセンフエダイ
英名:Bigeye snapper
学名:Lutjanus lutjanus

報告者 けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2018年1月 7日 12:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「01/06 シミラン&スリン・リチェリューダイブクルーズ サウスサイアム4号」です。

次のブログ記事は「ホソフエダイ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0