ハナダイギンポ

サワディーカップ!!!
お久しぶりです。
お元気ですか?
本日のプーケットの天気は快晴。
バイクを運転していると肌を突き刺す日差しがとても強かった!
そして夜になるとまたまたスコールが降りました。
本日紹介する水中生物は【ハナダイギンポ】
シミラン諸島ではいろんな場所で観察することができます。
潮当たりが良い場所でハナダイギンポと混ざって泳いでいることが多いです。
体色はキンギョナハダイのメスと同じ黄色。
体型は他のギンポとほぼ遜色なし。
キンギョナハダイと一緒に泳いでいる光景は一見すると見分けがつくのがとても難しいです。ギンポの仲間なのに中層を泳いじゃいます♪
しかしながら他のギンポ同様に巣穴に逃げ込んだ時がシャッターチャンス!!
クリクリお目玉にアイシャドウがバッチリ決まっております!
これまたとってもキューーーーートなんですよね♪
※今回の写真はお客様よりお借りしました。
コップンカップ♪
和名:ハナダイギンポ
学名:Ecsenius midas
英名:Midas blenny, lyretail blenny
報告者:けんご
コメントする