03/20 シミラン&スリン・リチェリューダイブクルーズ サウスサイアム4号

| | コメント(0)


この日潜ったポイント


<1> Boulder City
<2> Shark Fin Reef
<3> Anita’s Reef    #5.6
<4> Beacon Reef    #8


<1> Boulder City
透明度:20 - 30m、 風:微風、 流れ:弱
ブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れ、
モンガラカワハギ、アカモンガラ、
ヨスジフエダイ、アカヒメジ、ワモンダゴ、
クマザサハナムロの大群、イソマグロ、
ハナダイギンポ、ムスジコショウダイ、

<2> Shark Fin Reef
透明度:20 - 30m、 風:微風、 流れ:弱
ブラックフィンバラクーダの群れ、
アンダマンダムゼル、マダガスカルバタフライフィッシュ、
オニカマス、クマノミwith ピンク色イソギンチャク
コラーレバタフライフィッシュの群れ、タイマイ、
クロユリハゼ、ゼブラハゼ、サザナミヤッコ、

<3> Anita’s Reef    #5.6
透明度:20 - 30m、 風:微風、 流れ:弱
オーロラパートナーゴビー、コトブキテッポウエビ、
ブラックシュリンプゴビー、キンギョハナダイ、
インディアンフレームバスレット(*アカネハナゴイのインド洋型)
アンダマンバタフライフィッシュ、アンダマンジョーフィッシュ、
イエローバックフュージュラーの群れ、

<4> Beacon Reef    #8
透明度:20 - 30m、 風:微風、 流れ:弱
クジャクスズメダイ、ロータンドダムゼル、
イロブダイの幼魚、ヒメユリハゼ、
ミズタマハゼ、サラサハゼ、アカハチハゼ、
カスミアジの群れ、キツネフエフキの群れ、
インディアンダッシュラス
(*フタスジリュウキュウスズメダイのインド洋型)

************************









※今回の写真はお客様よりお借りしました。
コップンカップ♪ 

天候: 晴れ
気温: 26-33℃
水温: 27-28℃
透明度:20-30m(※サーモクラインの影響有り)
ウエットスーツ:3mm または 5mm

報告者:けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2017年3月25日 15:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「03/19 シミラン&スリン・リチェリューダイブクルーズ サウスサイアム4号」です。

次のブログ記事は「03/21 シミラン&スリン・リチェリューダイブクルーズ サウスサイアム4号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0