”サイコロ”ハコフグ!!

| | コメント(0)


サワディーカップ!!


お久しぶりです。
お元気ですか?

本日もプーケットの天候は快晴です!!!
ここ数日、夕方になると風が強く吹く日もありました、ここ最近は風が吹くこともなく穏やかな海況が続いております。

今日はわたしの好きなさかなの紹介します。

黄色の体表に黒色の斑点が特徴である【ミナミハコフグ】の幼魚。
シミラン海域では比較的個体数も多く、簡単単に見つけることができます。

成魚になってしまうと、正直可愛くなってしまうのですが幼魚の時は何故かカメラを向けてしまうダイバーさんが多いのですよ!!!!
挙動不審な動きと少し尖った口元が余計に愛おしい!!

さらに幼魚の大きさが小ければ小さいほど、とってもキューーート!!!!
サイコロサイズのなので、勝手に”サイコロ”ハコフグなんて呼んでおりますが、、、(笑)

シミラン海域のみならずスリン海域にも生息しているので、是非ともじっくり観察してはいかがでしょうか??

*今回の写真はお客様からお借りました。


天候: 快晴
気温: 22-34℃
水温: 29-30℃

報告者:けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2015年12月22日 15:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「タイ国際航空がお得なんです!!!」です。

次のブログ記事は「”魚雷”バラクーダ!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0