マンタ、マンタ 時々 ジンベエ

| | コメント(0)
サワディーカップ!

お久しぶりです。
お元気ですか?

現地情報の更新が滞ってしまって申し訳ないです。
連日沢山の日本人のお客様にお越しいただいております。
天気も連日快晴続き!!!
透明度も抜群に抜けており好調をキープ!!
夜になると若干風が吹きますが、昼の水面はベタ凪状態!!
もちろん、おいらも元気で頑張っております!!

肝心の海もベストシーズンが到来中です!!
シミラン名物の【スカシテンジクダイ】の1月に少し減ってしまいましたが、2月に入り再び大量増速中!岩の上やサンゴの上をまるで霞のように覆い尽くしております。

そして、大物は。。。。
マンタはコボンそしてコタチャイを中心に数多くの目撃例があり、かなりの高確率で見ることができております。

みんなが気になるジンベエザメは・・・
昨年のような連日毎ダイブ、ジンベエが出現するフィーバー現象ではありませんが、今年もリチェリューロック、コタチャイ、コボンなどで目撃例がちらほらあります。
勝手なおいらの身内統計ですが、3〜5日に1度くらいのペースでどこかのダイブサイトでジンベエが出没しております!神出鬼没??
クルーズ上でもキャプテン同士でラジオの情報が行き交っており、スタッフ一同一喜一憂しております。

ちなみに昨年もこの2月中旬ごろからジンベエフィーバーが始まりました。
一体今年は去年のジンベエフィーバー再現となるのかな??







※今回の写真はお客様よりお借りしました。

気温:25〜32℃
水温:27〜28℃
透明度:15〜20m
ウエットスーツ:3mmまたは5mm

報告者 けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2015年2月23日 21:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お掃除大好き!!」です。

次のブログ記事は「パンダちゃん!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0