1/23 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号

| | コメント(0)
この日潜ったポイント

<1> Shark Fin Reef
<2> Deep six   No.7
<3> West Of Eden No.7
<4> Beacon Bay   No.8


<1> Shark Fin Reef
アカヒメジの群れ、ノコギリダイの群れ、クマザサハナムロの群れ、
イエローバックフュージュラーの群れ、イソマグロ、、
ダンダラダテハゼ、インディアンフレームバスレットの群れ

<2> Deep six   No.7
※お客様はダイビングをスキップ


<3> West Of Eden   No.7
クマドリカエルアンコウ、ハナヒゲウツボ(青1、黒2)、アケボノハゼ、
ゴシキエビ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、カスミアジ、
マダラタルミ、


<4> Beacon Bay   No.8
※お客様はダイビングをスキップ


ここ近年、世界的イベントになりつつある「チャイニーズ・ニュー・イヤー」。通称、旧正月!!!
プーケット島には沢山の香港、シンガポールを中心に沢山の中華系の人達で賑わっておりました。クルーズも同様かと思いきや、中華系含めてチーム・アジアはごくわずか・・・(*_*)
こちらは沢山のヨーロッパ系の人達で混雑しておりました。
特に最近、ロシア人が多いよね〜(*^_^*)

今回、おいらが担当したのは北京からお越しの日本のお客様。
なんと現在の北京の平均気温はマイナス5℃!!!
その話を聞いただけでも背筋が凍りそう???

今回のトリップは兎にも角にも大物!!群れ!!
おいらも珍しいマクロ以外は全く紹介しませんでした!!

しかも今回のトリップはちょうど大潮周り!!
吉と出るのか、凶と出るのでしょうか??














気温:32〜33℃
水温:27〜28℃
透明度:20〜25m

報告者 けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2012年1月28日 15:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年は早くも登場です!!」です。

次のブログ記事は「1/24 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0