3/6 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号

| | コメント(0)


この日潜ったポイント

<1> Richelieu Rock
<2> Richelieu Rock
<3> Koh Tachai Twin Peaks
<4> Koh Bon West Ridge

この日は待ちに待ったリチェリューロックで潜る日。
朝イチの良いことが起こりました。
潜降同時にマンタを発見!!!これまた大きいサイズでビックリ〜
昨日に引き続き、群れ、群れ、群れそして大物狙いのダイブ。
今回は念願叶ってトラフザメと対面することができました!!
それにしてもコボンのサーモクラインはどうにかならんかな???

<1> Richelieu Rock
ピックハンドルバラクーダの群れ、ブラックフィンバラクーダの群れ、
キンセンフエダイの大群、ホソフエダイ、ニセクロホシフエダイ、マテアジ、
マンタ!!!!

<2> Richelieu Rock
タイガーテイルシーホース、
レッドサドルバックアネモネフィッシュ(※インドトマト)、
イエローバンドフージュラーの群れ、
ルディーフージュラーの群れ、クマザサハナムロの群れ、
カスミアジの群れ、

<3> Koh Tachai Twin Peaks
ギンガメアジの群れ、カスミアジの群れ、ロウニンアジ、ツムブリの群れ、
イエローバックフージュラーの群れ、クマザサハナムロの群れ、
イエローダッシュフージュラーの群れ、
最後にトラフザメ!!!

<4> Koh Bon West Ridge
ネムリブカ、カスミアジの群れ、コガネシマアジ、イソマグロ、ツムブリ、
巨大グレートバラクーダ(丸太サイズ!!)、





今回はタイ人の友人から写真をお借りしました。
(Special Thanks To MOOT)

水温 28〜29℃
気温 30〜33℃
透明度 15〜20m

報告者 けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2011年3月20日 18:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3/5 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号」です。

次のブログ記事は「3/7 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0