2/27 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号

| | コメント(0)


この日潜ったポイント

<1> Richelieu Rock
<2> Richelieu Rock
<3> Koh Tachai Twin Peaks
<4> Koh Bon West Ridge

この日も前日同様に透明度が悪い。全体的に緑色に見える印象。
前日に引き続き”小物”より”大物”!!!
なにより”単品”より”群れ”!!!
できることならば【トラフザメ】が是非とも見たい!!
なぜか安全停止に入る前のラストミニッツでマンタが登場!?!?
兎にも角にも見れて良かった〜

<1> Richelieu Rock
フリソデエビ、ピックハンドルバラクーダの群れ(10匹前後)、
ブラックフィンバラクーダの群れ(20匹前後)、
シェブロンバラクーダの群れ(50匹前後)、キンセンフエダイの大群、
ホソフエダイ、ニセクロホシフエダイ、マテアジ

<2> Richelieu Rock
タイガーテイルシーホース、ニシキフウライウオ、
レッドサドルバックアネモネフィッシュ(※インドトマト)、
イエローバンドフージュラーの群れ、
ルディーフージュラーの群れ、クマザサハナムロの群れ、
逃げないヤイトハタ、カスミアジの群れ捕食アタック、

<3> Koh Tachai Twin Peaks
ギンガメアジの群れ(500匹前後)&カップリング婚姻色、
カスミアジの群れ、ロウニンアジ、ツムブリの群れ、
イエローバックフージュラーの群れ、クマザサハナムロの群れ、
イエローダッシュフージュラーの群れ、
安全停止中にマンタ!!!

<4> Koh Bon West Ridge
カスミアジ、コガネシマアジ、イソマグロ、
またまた安全停止中にマンタ!!!



今回はタイ人の友人から写真をお借りしました。
(Special Thanks To NOTE)

水温 28〜29℃
気温 30〜33℃
透明度 10〜15m

報告者 けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2011年3月19日 19:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2/26 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号」です。

次のブログ記事は「2/28 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0