ベビーラッシュ!!

| | コメント(0)
2月も下旬となってしまいました。時が経つのは本当に早い!!
シミランもまだまだ絶好調ですよ〜♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

海況は相変わらず非常に安定しており、風、波ともにほとんどありません。海面はまるで鏡見たいな凪凪状態です。透明度も15〜20m前後。
しかし前のトリップでは久しぶりにスコールが降ったり、雲が覆う日もありました。なんか変な天候です。。。

ただ今、シミラン諸島はベビーラッシュを迎えております。

シミラン諸島の風物詩でもある【スカシテンジクダイ】や【キンメモドキ】が大量発生中。本当にマクロを探すのが大変!?!?これらの群れをかき分けかき分け・・・ 良く目を凝らして見ると【バラクーダ】の幼魚も混ざっております。
はやく大きくなれよ〜 o(^∇^)oワーイ♪




もう一つ特筆すべきは【タイガーテイルシーホース】
この子はリチェリューロックで良く観察することができ、ダイバー達の中では大の人気者です。たまには行列ができることもしばしば。。。




ちなみにこの個体はずっとお腹が大きい状態が続いております。いつになったら新しい生命が誕生するのかな??



しかしなぜかここ最近、この子供がやたらと発見されております。
しかも2月に入った当時に大量発生です!?!?
毎回平均して2〜3匹の小さな幼魚を見つけることができます。
こりゃ〜おかしい?変だ??当然変異で大量発生??

あるタイ人の情報によると噂によるとタイ政府?国立公園事務所?が200匹程放流したようです。たまには良いことするじゃん〜!!

しかしながら、前回発見しても次回同じ場所に行ってもいてくれないことがほとんど・・・(泣)本当にガイド泣かせです。でも毎回が宝探しのようで個人的には楽しんでおります。





ボート上でも黒色派と黄色派に分かれております。
おいらは黄色の方が可愛いかな?
こちらもはやく大きくなれよ〜 o(^∇^)oワーイ♪

今回はお客様から写真をお借りしました。
(Special Thanks To JUN MR.,SUZUKI MR.& IKEDA MR.)

また明日からシミランクルーズに乗船してきます。
コタチャイはまだまだ確変が続いております!!!



水温 28〜29℃
気温 30〜33℃
透明度 15〜20m

報告者 けんご

コメントする

このブログ記事について

このページは、m5が2011年2月26日 00:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今、コタチャイが熱い!!!」です。

次のブログ記事は「2/12 シミラン・リチェリュークルーズ SSD4号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0