サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
9月の初旬に変更になったタイ正月「ソンクラン」
タイの企業をはじめ、連休となるところが多く、その連休を
利用してバンコク在住の方がプーケットに来島してくれました。
今回は3日間の日程で、ナイトロックス(エンリッチドエア)SP、
ディープSPを開催しました。
まずは初日の船の中でナイトロックスビデオを船酔いにならないよう
受講、ひと段落後にディープの学科講習と陸?船上でやることいっぱい!!ww
2日目もディープの学科講習を船の中で。。。
おっとナイトロックスのテストもアナライズも。。。
またまた船上でやることいっぱい!!ww

もちろん海の中でもディープ講習は続きます、深度はもちろん
40Mまでの自由潜行やディープストップ、8分間の緊急減圧停止のデモや
サブタンク(予備タンク)からの呼吸などなど面白いこと盛り沢山!!
ゲスト様も直接的スキル向上につながる経験になったことかと!!
今回も最終日のピピ島でジンベエザメさんとニアミス、
なんと隣のダイブサイトで出ており、次のダイブで行ったけど
間に合わず。。。
今のピピ島、本当にジンベエザメがかなりの確率で
出現しております。
10月からのハイシーズンが楽しみです!!
9月の初旬に変更になったタイ正月「ソンクラン」
タイの企業をはじめ、連休となるところが多く、その連休を
利用してバンコク在住の方がプーケットに来島してくれました。
今回は3日間の日程で、ナイトロックス(エンリッチドエア)SP、
ディープSPを開催しました。
まずは初日の船の中でナイトロックスビデオを船酔いにならないよう
受講、ひと段落後にディープの学科講習と陸?船上でやることいっぱい!!ww
2日目もディープの学科講習を船の中で。。。
おっとナイトロックスのテストもアナライズも。。。
またまた船上でやることいっぱい!!ww

もちろん海の中でもディープ講習は続きます、深度はもちろん
40Mまでの自由潜行やディープストップ、8分間の緊急減圧停止のデモや
サブタンク(予備タンク)からの呼吸などなど面白いこと盛り沢山!!
ゲスト様も直接的スキル向上につながる経験になったことかと!!
今回も最終日のピピ島でジンベエザメさんとニアミス、
なんと隣のダイブサイトで出ており、次のダイブで行ったけど
間に合わず。。。
今のピピ島、本当にジンベエザメがかなりの確率で
出現しております。
10月からのハイシーズンが楽しみです!!
サワディーカップ(こんにちわ)!!
お久しぶりです、アキです。
タイ正月の「ソンクラン(9月4〜7日)」の休暇で
9月初旬は大盛り上がりのプーケット
ダイビング日帰り船が出航する港「シャロン港」も
コロナ前のような車、車、人、人、人の盛り上がり!!
全員が自分のゲスト様ではないのですが
この光景がまた見れてすごく嬉しかったです。
今回は、ソンクラン休暇を利用してリピーターのY様のご紹介で
K様が体験ダイビングでプーケットに来島してくれました。

体験ダイビングの結果次第で来月のダイビングライセンス取得、
ゆくゆくはシミランクルーズとご考慮いただけるそうで
嬉しいお言葉をいただけました。
ラチャノイ&ヤイ島は今最高の透明度、
シミラン を彷彿するぐらいの綺麗さで、海の力を存分に堪能いただき
結果、来月の講習が決まりました!!
来月のご来島お待ちいたしております!!
お久しぶりです、アキです。
タイ正月の「ソンクラン(9月4〜7日)」の休暇で
9月初旬は大盛り上がりのプーケット
ダイビング日帰り船が出航する港「シャロン港」も
コロナ前のような車、車、人、人、人の盛り上がり!!
全員が自分のゲスト様ではないのですが
この光景がまた見れてすごく嬉しかったです。
今回は、ソンクラン休暇を利用してリピーターのY様のご紹介で
K様が体験ダイビングでプーケットに来島してくれました。

体験ダイビングの結果次第で来月のダイビングライセンス取得、
ゆくゆくはシミランクルーズとご考慮いただけるそうで
嬉しいお言葉をいただけました。
ラチャノイ&ヤイ島は今最高の透明度、
シミラン を彷彿するぐらいの綺麗さで、海の力を存分に堪能いただき
結果、来月の講習が決まりました!!
来月のご来島お待ちいたしております!!
サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
先々週にダイバーになられたY様、またご来店いただき
早速アドバンスドダイバーに!!
海の講習は2日5ボートダイブ、で
翌日も含め4ダイブのファンダイブプランでスタートです。
初日は、ボートダイブ、ピークパフォーマンス(中性浮力)、
水中ナビゲーションでラチャノイ&ヤイ島へ。。。
適正ウエイトやトリムなど今一度再確認。。。
先々週に練習した延長ですが、さすが日が空いていないだけあって
上手にクリア!!
水中ナビゲーションでは、コンパスを使っての四角形ナビ、
ナチュラルナビゲーションを!!
2日目は、プーケットの沖合にある沈船「キングクルーザー」にて
ディープダイブ、30Mを少し超えてしまいました。。。50cmほど。。。ww
ドリフトダイブでは水中からの初フロートの打ち上げ、
イントラでも慣れていないと浮き上がりを見かけることも度々あるのですが
しっかりとした知識と準備で難なくクリア!!

PADIアドバンスドダイバー誕生です、
おめでとうございます!!
また最終日のピピ島ファンダイブでは。。。
お祝いのようにまさにジンベエダイブ、大きな個体が2個体出現!!
1個体は10M級、もう1匹は6Mサイズだけど
ダイバーから逃げず、悠々と泳ぐ姿は何回見ても圧巻ですね!!
最高のプーケットでのダイブでY様どっぷりはまりました!!
次は9月にお越しいただくことになりました!!ww
お待ちしております!!
次はマンタかな〜!!
先々週にダイバーになられたY様、またご来店いただき
早速アドバンスドダイバーに!!
海の講習は2日5ボートダイブ、で
翌日も含め4ダイブのファンダイブプランでスタートです。
初日は、ボートダイブ、ピークパフォーマンス(中性浮力)、
水中ナビゲーションでラチャノイ&ヤイ島へ。。。
適正ウエイトやトリムなど今一度再確認。。。
先々週に練習した延長ですが、さすが日が空いていないだけあって
上手にクリア!!
水中ナビゲーションでは、コンパスを使っての四角形ナビ、
ナチュラルナビゲーションを!!
2日目は、プーケットの沖合にある沈船「キングクルーザー」にて
ディープダイブ、30Mを少し超えてしまいました。。。50cmほど。。。ww
ドリフトダイブでは水中からの初フロートの打ち上げ、
イントラでも慣れていないと浮き上がりを見かけることも度々あるのですが
しっかりとした知識と準備で難なくクリア!!

PADIアドバンスドダイバー誕生です、
おめでとうございます!!
また最終日のピピ島ファンダイブでは。。。
お祝いのようにまさにジンベエダイブ、大きな個体が2個体出現!!
1個体は10M級、もう1匹は6Mサイズだけど
ダイバーから逃げず、悠々と泳ぐ姿は何回見ても圧巻ですね!!
最高のプーケットでのダイブでY様どっぷりはまりました!!
次は9月にお越しいただくことになりました!!ww
お待ちしております!!
次はマンタかな〜!!
サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
ここプーケットも夏真っ盛り、雨期らしく雨が降る日もありますが
この日本のお盆の時期も休暇を利用してバンコクからライセンス講習を
受講しにきていただきました。
初日は学科とプール、
H様、K様2名様共に会社の上司部下の関係、
学科、プールもその関係がちょいちょい出てきて楽しく
無事に終了!!
海はラチャノイ&ヤイ島へ、
耳抜きが不安だったのですが、無事にクリア!!
スキルの方も難なくクリア〜!!
いろんな魚の群れに囲まれ、次は大物を狙いましょう!!

PADIオープンウオーターダイバー認定です!!
おめでとうございます。
タイにいらっしゃる間に是非ダイブクルーズに行きましょう、
その後はモルティブツアーなども。。。ありですね!!
またのご利用をお待ちしております。
ここプーケットも夏真っ盛り、雨期らしく雨が降る日もありますが
この日本のお盆の時期も休暇を利用してバンコクからライセンス講習を
受講しにきていただきました。
初日は学科とプール、
H様、K様2名様共に会社の上司部下の関係、
学科、プールもその関係がちょいちょい出てきて楽しく
無事に終了!!
海はラチャノイ&ヤイ島へ、
耳抜きが不安だったのですが、無事にクリア!!
スキルの方も難なくクリア〜!!
いろんな魚の群れに囲まれ、次は大物を狙いましょう!!

PADIオープンウオーターダイバー認定です!!
おめでとうございます。
タイにいらっしゃる間に是非ダイブクルーズに行きましょう、
その後はモルティブツアーなども。。。ありですね!!
またのご利用をお待ちしております。
サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
タイの4連休、バンコク在住でこの機会にということで
プーケットにライセンス取得に来ていただいたY様
今までで体験ダイビングなど数十本、以前はライフセーバー
もう、学科&プール講習もあっという間に全スキルを
クリア!!
プールはこの時期ならではの貸切状態
お昼は、ウーバーイーツならぬグラブイーツでご注文
全てが順調に終了し、海洋実習へ
海洋実習(2日間)は、
1日目、ラチャノイ&ヤイ島
2日目は、ピピ島&シャークポイント
合計、海洋実習4ダイブ、ファンダイブ2ダイブの6ダイブ
最終日のピピ島では、たくさんのサメを見ることができ
カメとはゆっくり並走して泳ぐこともできました。

オープンウオーターダイバー、おめでとうございます!!
(担当インストラクター|AKI)
で、再来週(8月初旬)にはこのままレベルアップ講習
アドバンスドダイバー講習&ファンダイブのご予約もいただきました。
次は30Mの深度へお連れいたします!!ww
アドバンスダイバー終了後はハイシーズンのシミランクルーズですね!!
スタッフ一同、お待ちしております!!
タイの4連休、バンコク在住でこの機会にということで
プーケットにライセンス取得に来ていただいたY様
今までで体験ダイビングなど数十本、以前はライフセーバー
もう、学科&プール講習もあっという間に全スキルを
クリア!!
プールはこの時期ならではの貸切状態
お昼は、ウーバーイーツならぬグラブイーツでご注文
全てが順調に終了し、海洋実習へ
海洋実習(2日間)は、
1日目、ラチャノイ&ヤイ島
2日目は、ピピ島&シャークポイント
合計、海洋実習4ダイブ、ファンダイブ2ダイブの6ダイブ
最終日のピピ島では、たくさんのサメを見ることができ
カメとはゆっくり並走して泳ぐこともできました。

オープンウオーターダイバー、おめでとうございます!!
(担当インストラクター|AKI)
で、再来週(8月初旬)にはこのままレベルアップ講習
アドバンスドダイバー講習&ファンダイブのご予約もいただきました。
次は30Mの深度へお連れいたします!!ww
アドバンスダイバー終了後はハイシーズンのシミランクルーズですね!!
スタッフ一同、お待ちしております!!
サワディーカップ(こんにちわ)、アキです。
タイの4連休、ここプーケットもたくさんの方が訪れ
コロナ自粛明けで久しぶりの賑わいを見せてくれました。
ワンステッププーケットもバンコク在住で
オープンウオーターも今年の1月に弊社にて取得していただいた
末久様がアドバンスドダイバー取得のためご来島いただきました。
当初は4月に来る予定でしたが、やっとこさです。ww
日程は、
26日、ラチャノイ&ヤイ島
27日、ピピ島&シャークポイント
で、合計2日間5ダイブをみっちり潜っていただきました。
(担当インストラクター|MIHO)

無事に学科、5本のアドベンチャーダイブが終了し
晴れて、アドバンスドダイバー誕生です。
おめでとうございます。
また近いうちにファンダイブで遊びに来てくださいね!!
で、ハイシーズンはシミランダイブクルーズへ行きましょう!!
スタッフ一同、お待ちしております!!
タイの4連休、ここプーケットもたくさんの方が訪れ
コロナ自粛明けで久しぶりの賑わいを見せてくれました。
ワンステッププーケットもバンコク在住で
オープンウオーターも今年の1月に弊社にて取得していただいた
末久様がアドバンスドダイバー取得のためご来島いただきました。
当初は4月に来る予定でしたが、やっとこさです。ww
日程は、
26日、ラチャノイ&ヤイ島
27日、ピピ島&シャークポイント
で、合計2日間5ダイブをみっちり潜っていただきました。
(担当インストラクター|MIHO)

無事に学科、5本のアドベンチャーダイブが終了し
晴れて、アドバンスドダイバー誕生です。
おめでとうございます。
また近いうちにファンダイブで遊びに来てくださいね!!
で、ハイシーズンはシミランダイブクルーズへ行きましょう!!
スタッフ一同、お待ちしております!!
サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
早速ですがこのブログのタイトル。。。
コロナ前は連休などは特に海に出るのが当たり前のことだったんですが、
そんな日常は今はなくなり、コロナ後は本当に海が好きなのを
いい意味で体感、思い知らされ、感謝する毎日です!!
さてさて、
うちのスタッフ二人、今は日本で充電中だけど
レナやケイタもこの日常だったダイビングが
自分と同じように懐かしいはず!!
コロナのことがあり、今年雨期は僕だけ。。。
こんなことは今までになかったこと、お店としても経験のないこと
早くスタッフが揃う予定の11月来ないかな〜〜!!
11月には、コロナ対策も何かしら国としてプランが確立され
皆さんも安全に遊びに来れるようになってたらいいなと
日々祈っております。
あの日常だった、みんなでガヤガヤ。。。
今から楽しみでしかないですね、色々頑張ろう!!
で、明日からの連休、バンコクで働いていらっしゃる方も
連休ということで、この休みを機にダイバーになる方、
ステップアップを目指す方がプーケットまで遊びに来てくれます。

今からワクワクですね!!
ご参加人数は少ないですが、ワイワイ騒げればいいなと思っております。ww
僕は準備、準備です。
思わず海に出れる嬉しさで
苦手な得意でないブログをあげてしまった自分。。。
オチのないブログで、申し訳ないです。。。
早速ですがこのブログのタイトル。。。
コロナ前は連休などは特に海に出るのが当たり前のことだったんですが、
そんな日常は今はなくなり、コロナ後は本当に海が好きなのを
いい意味で体感、思い知らされ、感謝する毎日です!!
さてさて、
うちのスタッフ二人、今は日本で充電中だけど
レナやケイタもこの日常だったダイビングが
自分と同じように懐かしいはず!!
コロナのことがあり、今年雨期は僕だけ。。。
こんなことは今までになかったこと、お店としても経験のないこと
早くスタッフが揃う予定の11月来ないかな〜〜!!
11月には、コロナ対策も何かしら国としてプランが確立され
皆さんも安全に遊びに来れるようになってたらいいなと
日々祈っております。
あの日常だった、みんなでガヤガヤ。。。
今から楽しみでしかないですね、色々頑張ろう!!
で、明日からの連休、バンコクで働いていらっしゃる方も
連休ということで、この休みを機にダイバーになる方、
ステップアップを目指す方がプーケットまで遊びに来てくれます。

今からワクワクですね!!
ご参加人数は少ないですが、ワイワイ騒げればいいなと思っております。ww
僕は準備、準備です。
思わず海に出れる嬉しさで
苦手な得意でないブログをあげてしまった自分。。。
オチのないブログで、申し訳ないです。。。
サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
7月に入り、タイ国内ではコロナ新規感染者0記録を継続し
ほとんどの仕事で自粛期間が解除されております。
ただ、海外からの観光客の受入れ態勢は準備期間であり
まだまだ観光業が動くのは時間がかかりそうです。
そんな規制がある中、バンコク在住の日本人ゲスト様が
プーケットまで遊びに来てくれました。
正直まだまだホテルも一部しか開いておらず、飛行機チケットも
高い料金の中でご来島いただき、本当にありがとうございました。
初のゲスト様のお迎え、この仕事を長くしておりますが
初めてゲスト様をご担当させていただいたときのような緊張感があり
初心に戻ることができました。
これもコロナの影響なんですかね。。。ww
今回はタイの連休を利用してのプーケット、
滞在期間中日1日ではございましたが、ラチャノイ&ヤイ島の
ダイビングツアーへ一緒に行って来ました。
天候は快晴、もう常夏天気爆発、海の方も少しプランクトンが
豊富なのかうっすら靄がかかったところもありましたが、魚も多く
また元気な姿が確認できました。

飛び込んだ瞬間に広がる水の中の感覚。。。やっぱ最高でした!!

まあ飛び込む前から、笑顔でしたが!?ww
海の中は、いつものレギュラー陣も元気で、何よりも
活発になってる気がしました。
こういうのもコロナの影響なんですね。




まだまだコロナの影響があり、国の規制もあり
皆様に楽しんでいただくには少し先になりそうですが、準備を万全にし
スタッフ一同、また大騒ぎできるのを楽しみにしております。
お店として、観光業に携わるものとして
ゲスト様の笑顔に触れ、大きな一歩が進めました。
島田様、ご来島、ご来店
誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
7月に入り、タイ国内ではコロナ新規感染者0記録を継続し
ほとんどの仕事で自粛期間が解除されております。
ただ、海外からの観光客の受入れ態勢は準備期間であり
まだまだ観光業が動くのは時間がかかりそうです。
そんな規制がある中、バンコク在住の日本人ゲスト様が
プーケットまで遊びに来てくれました。
正直まだまだホテルも一部しか開いておらず、飛行機チケットも
高い料金の中でご来島いただき、本当にありがとうございました。
初のゲスト様のお迎え、この仕事を長くしておりますが
初めてゲスト様をご担当させていただいたときのような緊張感があり
初心に戻ることができました。
これもコロナの影響なんですかね。。。ww
今回はタイの連休を利用してのプーケット、
滞在期間中日1日ではございましたが、ラチャノイ&ヤイ島の
ダイビングツアーへ一緒に行って来ました。
天候は快晴、もう常夏天気爆発、海の方も少しプランクトンが
豊富なのかうっすら靄がかかったところもありましたが、魚も多く
また元気な姿が確認できました。

飛び込んだ瞬間に広がる水の中の感覚。。。やっぱ最高でした!!

まあ飛び込む前から、笑顔でしたが!?ww
海の中は、いつものレギュラー陣も元気で、何よりも
活発になってる気がしました。
こういうのもコロナの影響なんですね。




まだまだコロナの影響があり、国の規制もあり
皆様に楽しんでいただくには少し先になりそうですが、準備を万全にし
スタッフ一同、また大騒ぎできるのを楽しみにしております。
お店として、観光業に携わるものとして
ゲスト様の笑顔に触れ、大きな一歩が進めました。
島田様、ご来島、ご来店
誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

サワディーカップ、アキです。
プーケットも7月に入り、グリーンシーズンへと突入しましたが
ビーチは穏やかでダイビングも可能な感じです。
7月に入り、さらに規制の緩和が進み
一部条件付きですが、タイ国際線の受け入れも始まりました。
2カ国間での協定によって、タイと指定地域国の同意があれば
短期での旅行者の受け入れも今後進んでいき、トラブルバブルとして
指定地域のみの受け入れで進んでおります。
今現在のところ、協定国として
「日本」「ベトナム」「韓国」「ニュージーランド」などが
上がっており、トラブルバブルの指定地域として
「プーケット」「クラビ」「サムイ島」「パンガン島」「タオ島」
が指定されております。
(バンコク経由の場合は空港の外へ出ることは禁止されるそうです)
徐々にではございますが、少しずつ進んでおります。
弊社でもそんな中、タイ政府のルール、ダイビング船のルールを
踏まえ、ダイビングゲスト様に関しまして、ご案内をさせて
いただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
〜コロナ対策|「NEW NORMAL」のご案内に関しまして〜
(体験ダイビング、ライセンス講習、日帰りダイビングツアーになります。)
1、プーケットにお越しになる前、ダイビングツアーご参加前のお願い
★ご自宅を出発される際、及びダイビングツアー当日はご宿泊先にてご自身で体温を測定していただき、 発熱(37.5度以上)、倦怠感、咳、喉の痛み、味覚や臭覚の異常、風邪と思われる症状がありましたら、ご参加はご遠慮ください。
(ダイビングツアーご参加直前の集合場所でも担当スタッフにて検温がございます。)
★ダイビングご参加日当日になって体調に不調がある場合は、弊社まですぐにご連絡ください。(ダイビングツアー当日朝07:45まで)
★タイ政府は、タイ全土、プーケットでもいかなる場合も外出時はマスクの着用を義務化いたしております、ご自宅を出発される際マスクを必ずご持参のうえ、着用をお願いします。
★タイ国内でインターネットに接続できる環境をご自身で準備し、スマートフォン、もしくはタブレットを必ずご持参ください。(タイ国内でご利用可能なwifiルーターの準備、ツーリストシムの利用など)
★コロナウイルスは弊社でご用意いたしますダイビング保険の適用外となります、ご自身でコロナウイルス適用の保険に加入されることを強くお勧めいたします。
2、ダイビングツアー、ホテル送迎(ホテル〜港)に関しまして
★密閉された狭い車内での「密」を避けるため、乗り合いでの送迎を一時中止させていただきます、全てのダイビングツアーに関しまして、ダイビング船の出航いたします「港」にての集合、解散とさせていただきます。(弊社指定のホテルへご宿泊される場合は、無料にて送迎をさせていただきます、お問い合わせくださいませ。)
★集合場所まではレンタカー、レンタルバイク、もしくはプライベートタクシーでお越しください。(弊社にてプライベートタクシーの手配が可能でございます。|有料)
★集合場所へはご指定のお時間までにお越しください。集合時間から15分過ぎて、ご連絡がない場合はお客様のキャンセルとしての対応となりますので、予めご了承くださいませ。
3、ダイビングツアーに関しまして
★お客様ご自身のスマートフォン、もしくはタブレットを使用してのタイ政府指定のコロナ管理システム(ラインアプリを使用いたします)での追跡が義務化されております、ダイビングボート乗船時は「チェックイン」、下船時は「チェックアウト」をお願いいたします。(お名前、お電話番号、チェックイン時間&アウト時間を記載いただいての申請も可能です。)
★ダイビングツアー中は、常に「ソーシャルディスタンス」を意識し、お守りください。(船上では他のお客様とできるだけ間隔をあけてお座りください。「×」印があるところは座らないようにお願いいたします。)
★船上でも常に「マスク着用」は義務となっております。
(弊社スタッフもマスクを着用させていただきます。)
★アルコール消毒液等、ご用意しておりますが、可能であればご自身でもご用意ください。
★船上のサルーンも換気の為、常に窓を開けさせていただきます。
★共有物に触れる機会をできるだけ減らしてください。
★ボールペンやティッシュ等、必要なものは、なるべくご持参ください。
★他のお客様の器材やお荷物には触れないようにしてください。
(特に、マスク・メインレギュレーター・ウエットスーツ・タオル)
★ご自身の器材やお荷物も他の方に触れさせないようお気をつけください。
★ブリーフィング(ダイビングの説明)の際も常に「密」にならないよう、ソーシャルディスタンスを保ちますので、聞き取りにくいこともあるかと思います。その際はご遠慮なくお聞きください。
4、器材(レンタル器材も含む)に関しまして
★マスクの曇り止めは唾液ではなく、船にご用意してあるもの、またはご持参いただいた市販品をご利用ください。洗浄する際は、備え付けのシャワーをご利用ください。
★ウェットスーツ内への排尿はくれぐれもご遠慮ください。
★レンタル器材は入念に洗浄・消毒・乾燥したものをご用意させていただきますが、ご自身の器材をお持ちの方はご持参ください。
★レギュレーターをレンタルされる場合、ご自身でマウスピースをご用意いただくか、別途弊社にて新品(有料)をご用意させていただきます。
★連日ダイビングツアーにご参加されるお客様でご自身の器材をお持ちの方は、しばらくの間、船上、ショップでのお預かりは控えさせていただきます。
★しばらくの間、船上、またはショップでの器材洗いは控えさせていただきます。お持ち帰りいただき、ご宿泊先でお願いします。
5、船上でのお食事、お飲物に関しまして
★お食事のビュッフェスタイルでのご提供は控えさせていただき、しばらくの間、クルーによる配膳にてご対応させていただきます。ご不要な方は、事前にご連絡ください。
★マイボトルやペットボトルなど必ず蓋の閉まるものをご持参ください。ぺットボトルを冷やすためのクーラーボックスはご用意できませんので、あらかじめご了承ください。(ご不要な方はお飲み物は、ご自身でご用意ください。)
6、船上でのトイレのご利用に関しまして
★ご使用後、飛散防止のため、必ず蓋を閉めてから流してください。
★使用前、使用後は手洗い、消毒を必ずしてください。
★船専属クルーが、こまめに清掃・消毒します。
7、ログ付けに関しまして
★密を避け、ソーシャルディスタンスを保ちながら、担当スタッフから「サイン」「スタンプ」のみをログブックにさせていただきます、ダイビングデータや魚の名称の説明などは弊社にてご用意いたします別紙(ログ)を担当スタッフが記入し、お渡しさせていただきます。
8、ご精算(お支払い)に関しまして
★現金でのお支払いも可能でございます、心配な方は、クレジットカードでのお支払い、事前でのお振込に対応させていただきます。
9、アフターに関しまして
★しばらくの間、お食事会などは控えさせていただきます。
・「NEW NORMAL」のご案内(弊社ウエブサイトページへ)
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

サワディーカップ(こんにちわ)、アキです!!
6月中旬に入り、いい天気が続いております!!
プーケットはまだ観光客がおりませんが、先日の緩和により
各ビーチがオープンし、いくつかのダイビングボートが
テストなども踏まえ、稼働しております。
まずは、今現在のタイのコロナの状況です。。。
タイ全土でコロナ新規感染者「0人」連続16日更新
プーケットは、新規感染者「0人」連続20日更新
これを受け、本日(13日)閉鎖されておりました
プーケット空港がとうとう再オープンいたしました。
国際線は、7月1日からの再開予定となっており、
今現在のところ、下記のように限定した状況でのお受付となりそうです。
_____
外国人のタイ入国規制緩和案に関する「バンコクポスト」の記事から。。。
対象
>タイ側が発行したインビテーションを有する商用渡航
>タイの病院に受診予約をしている医療観光客
対象国候補:
中国、香港、マカオ、日本、韓国、オーストラリア、NZ、ラオス、ベトナム、ミャンマー、中東諸国
_____
商用渡航者と医療観光客がスムーズに行けたら、次の段階として、
長期滞在の観光客を地域を限定して受け入れることを
検討しているそうです。
長期滞在者に開放される地域の候補地
(滞在先の管理がしやすい場所)
プーケット、クラビ、サムイ島、パンガン島
_____
少しずつですが、海外からの観光客をお受付する準備が
始まりました。
あともう少し。。。
「コロナに負けるな」です!!