2019/12/28 |
そろそろカウントダウン?12月28日海ログ |
|
Hola! RIOです。 今日ももちろんコスメルですよ。
超巨大イーグルレイ!最初はこちらへ向かってきていたのですが気づかれてしまいUターン。間近で見られて迫力満点でした。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14911/11.jpg)
ドラムフィッシュのリクエストがあり、いろんな穴を覗いていると見たことのないニューフェイスを発見!アレックスお手柄でした。 ちなみにドラムベイビーズも2匹発見できました😁
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14911/22.jpg)
今日はドラムベイビーズと大人も2匹。この子は子どもの頃から見守っていた子なので同じ場所でしっかり育ってくれていて嬉しくなりました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14911/33.jpg)
巨大レタスウミウシが砂地のど真ん中に落ちてました。笑 デカすぎて可愛さはゼロです。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14911/44.jpg)
今日の1本目はなんとなく濁っていてどんよりした水中だったのですが2本目、3本目はコスメルらしいクリアーな海と穏やかな流れを楽しむことができました。 明日もコスメル、張り切って行ってきまーす。
Hasta luego |
|
|
|
|
|
こんにちは、ヨネモトです。 今日はドリームゲートへ行ってきました。
到着すると誰おらず、静寂な空気が流れます。 リピータのI様は つまんないセノーテなんじゃないの〜〜〜と(笑)
ガイドはお久のリリー。 では入ってきま〜す。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14910/1.jpg)
水の中の方が温かく気持ちがいいくらい。 温泉入りたいな〜。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14910/2.jpg)
やっぱりドリームゲートの鍾乳石は素晴らしい! クラッシック音楽が聞こえてくるような荘厳な水中。
真っ暗なセノーテですがちょこっと見える光が綺麗。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14910/3.jpg)
そして今日はとっても綺麗な青空。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14910/4.jpg)
ドリームゲートには化石もいっぱいあります。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14910/5.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14910/6.jpg)
最後に人面鍾乳石。 なんとなく顔に見えませんか???
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14910/7.jpg)
今日は私も久しぶりに2名のお客様とツアーに出てきました。 やっぱりダイビングは楽しいですね。
ではみなさま年の瀬何かと忙しいと思いますが、 素敵な1日をお過ごしください。
Hasta Luego!
byヨネモト |
|
|
|
|
|
¡Buenos Días! Muneです。
本日はセノーテダイビングを行いました。
今朝家を出るとなんだか寒くないかなーと感じるほどで、でも空は晴天で雲1つありませんでした。
車で揺られること約1時間。 セノーテアンヘリータ に到着。 車を出るとまさかの涼しさ。 格好間違えました。
あとから後からぞくぞく車が来場。 ささっと準備を開始すぐにダイビング開始!
まだ水の中は空いていて硫化水素の厚い雲海を抜けると光の入らない世界へ。 木々が落ちていてなんともおどろおどろしい。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14909/1.jpg)
上に上がると雲から木が伸びているよう。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14909/2.jpg)
浮上途中には光がフルで入っていて壁に当たってなんだかアバターの世界にありそうなシーンに遭遇しました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14909/3.jpg)
上がると珍しくアンヘリータ は満車。 こんな光景滅多にないです。 やはり年末シーズン。
そそくさ移動をしてカーウォッシュへ。 ここでも太陽光が、オープンエリアに降り注ぎます。 入り口は木々と光がいい感じ。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14909/4.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14909/5.jpg)
ここには蓮の葉が自生しており、なんともジブリの世界観を味わうことができます。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14909/6.jpg)
今日はどこもかしこも旅行者がたくさん。 年末ハイシーズンになったなーと感じるようになりました。 今年も後少し。 来年も楽しみですね。
以上Muneがお送り致しました。 ¡Buen día! |
|
|
|
|
|
いよいよ残り僅か。 イグアナにも続々お客様が集まりつつあります。 あっという間に過ぎてしまう年末ですが楽しんでいきたいです!
どうもタツヤです。
今日はセノーテ「ピット」&「ドスオホス」に行ってきました。
今年も何回とこのポイントに行っただろう。と少し年末感を出しつつポイントに到着するとさすが年末です。
すでに多くのダイバーでにぎわっております。
水中もこのとおり。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14906/11.jpg)
たくさんの泡でまるでグラスの中のシャンパンの様でした。
セノーテ「ピット」でここまでの人でしたら「ドスオホス」ももちろん。。。。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14906/22.jpg)
ただタイミングよくエントリー時にはダイビング後終わったダイバーで大混雑。 エキジット時にはこれからダイビングするダイバーで大混雑。
といった感じでうまい具合にタイミングを外しゆっくりダイビングすることができました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14906/33.jpg)
バットケーブからバービーラインと十分堪能できました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14906/44.jpg)
参加していただきました皆様、ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|