|
¡Buenos Días! Muneです。
本日はセノーテダイビングを行いました。
最近天気が安定してきてまた冬らしい空に。 雲も少なく朝晩は少し冷えます。
今日はプラヤデルカルメンからカンクンの方にある縦穴セノーテへ。
サポテはなんと言ってもこれ!

ヘルズベルの名が付いていて、壁一面に広がっています。 地獄のベルとはなんともおそろしー!
周りにいくつかセノーテがありますがここは特別数も多く、大きいもので人から入れるほど。

水深が深いためしっかり水面休息。 メキシコ発祥ハンモックでゆらゆら揺られながら休憩。

しっかり休んで次はマラビシャへ。 到着するとまさかの雲が空一面に。 ちょっと太陽待ちをしましたが今日は風も吹いておらずちょっと諦めムードで入水。
光は入りませんがセノーテの大きさはしっかりわかるほど。 例えるなら野球ドーム。

壁の横穴を見ると水の綺麗さがわかります。

諦めかけたそのとき! ぼんやりと明るくなり まさかの光が!

ほんの一瞬でしたが見ることできました。 ちょっと変わった2つの縦穴セノーテで、 なんとか光も見ることができました。
以上Muneがお送り致しました。 ¡Buen día! |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 今日もコスメル!
今日は久々の冬らしいコスメルの海でした。 まずサメ!増えてきましたよー!

エントリーからイーグルレイ登場。その後も回遊してきてくれて近くで楽しむことができました。

巨大ブラックグルーパーが大暴れ。フエダイの群れ、ハギの群れにアタックしまっくっていて大迫力でした。

ラストはほっこり最近よくお散歩しているシャコ。すばしっこいので写真におさめるのが難しいのですが今日も子は油断してたのかな。いろんな色の子がいるのでコンプリートしたいです。

今日のコスメル、珍しく透明度がイマイチ…でしたが大物大暴れ、固有種もしっかり楽しめて充実のダイビングでした。
Hasta luego |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|