|
ようやく天候回復してきましたが風がやまない。。。。。 コスメルクローズ続きです。 ブルシャークも今年は。。。。
どうもタツヤです。
海に泣かされてる12月ですがセノーテは関係なし!
ということで今日はコスメルクローズでしたのでセノーテダイビングに行ってきました。

風は強いですがボートダイビングでないためセノーテは風の影響を受けません。
今日もまぶしいくらいの光を拝んできました。

コスメル楽しみにしていたS様ですがセノーテの素晴らしさに感動していただきました。
明後日もう一度コスメルトライのS様。明後日までには風も落ち着いてくれたら嬉しいです。

今日は光系のセノーテ2ダイブで満足していただけて良かったです。
気づいたら今日は24日。クリスマスイブなんですね。
どおりでどこも店が早くしめてるわけですね。

クリスマスも楽しいけどダイビングしてる時が一番幸せだなと改めて感じた1日でした。

明後日コスメルリベンジしましょうね。
皆様メリークリスマス! |
|
|
|
|
|
¡Buenos días ! Muneです。
本日はセノーテダイビングを行いました。 今朝は寒すぎる! 来店された皆様も口々に。 メキシコ人ガイドは手袋装着。 日本からこられた皆様が寒いと感じるのなら住んでる我々は耐えられない。。。
そんななか今日はセノーテが多くあるドスオホスパーク内のセノーテへ。
隠れた道を意味するタクビハへ。 ドーム状の洞窟でここは発電機で灯りをつけて潜る隠れた名所。 外側と通じる入り口が小さいので埃も少なく水が透き通っています。

鍾乳石も多く作られていてまるでケーブダイビングレベル。

水中とは思えないセノーテ。

車で移動が5分ほど。 同じパーク内ですぐのポイント。ニクテハ。 ここはなんと言っても蓮の葉が綺麗! 光が差し込むと温かみある光景が目の前に。


冬は砂も浮遊物が少なくて光が差し込むところは水槽の中を見ているかと思うほど綺麗。

ここは地形の関係で流れがあって、セノーテで流れが全くないのに慣れた頃に来ると、 あれ?流れてる! っとちょっと面白い経験ができるポイントでした。
以上Muneがお送り致しました。 ¡Buen día! |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|