|
プラヤデルカルメンの冬の名物ダイビング「ブルシャークダイビング」ですが先週からまたいなくなってしまいました。今年は10月末から出始めそして一度いなくなりまた戻ってきたのですが。。。 予約していた皆様申し訳ございません。 また出始めたらすぐ連絡させていただきます。
どうもタツヤです。
今日はH様とセノーテ「アンヘリータ」&「カーウォッシュ」に行ってきました。
僕と同じカメラを使っているH様。設定などカメラ談議に花咲きます。
そして1本目のセノーテ「アンヘリータ」
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14812/1.jpg)
ライトなしでも十分撮れていますね。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14812/2.jpg)
青のコントラストが幻想的。
今回はストロボ持参のH様。ストロボよりライトのほうがセノーテでは効果ありですね。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14812/3.jpg)
そして2本目はセノーテ「カーウォッシュ」
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14812/4.jpg)
こちらも素晴らしい作品ですね。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14812/5.jpg)
ダイビング後もレストランでパソコン持ち込みでご飯食べながらあーでもないこーでもないと写真談義に盛り上がりました。
今日の反省を生かし明日も素敵な写真たくさん撮りましょう! |
|
|
|
|
2019/12/14 |
生き物いっぱい癒しのカリブ海 |
|
Hola! RIOです。 今日はご近所?からお越しのラブラブカップルとコスメルで体験ダイビングしてきました。
乾季に入りどこもかしこも透明度が良い感じ。 ビーチもとっても綺麗ですよ。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14811/1.JPG)
ピントが合いやすいハイハットの幼魚。ドラムより動きも遅くて助かります。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14811/2.JPG)
保育園発見。クイーンの幼魚とハコフグ幼魚が2匹。 これだけで癒されます。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14811/3.JPG)
仲良くお昼寝中のイエロースティングレイ。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14811/4.JPG)
今日はスノーケルすらしたことのない彼の初ダイブということで潜れるか不安でしたがカリブ海の綺麗さとたくさんの生き物を見て楽しんでいただけました。 いろんな生き物を間近で見ると世界も変わりますね。
Hasta luego |
|
|
|
|
|
¡Buenos días ! Muneです。
本日はセノーテダイビングを行いました。
今日はプラヤデルカルメンから北へ進んだセノーテへ。 どんな風景が待っているのでしょう。
セノーテサポテは入り口こそは直径5mほどの縦穴で下へ降りると大きな空間へ入ります。 そこにあるのはすり鉢状の構造物。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14810/1.JPG)
自然にできたにはその計り知れない年月を感じます。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14810/2.JPG)
そしてカメラ好きならもってこいインスタ映え抜群スポットマラビジャ。 ここは野球ドームの天井がポッカリ穴が開いてそこからスポットライトのように光が入ります。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14810/3.JPG)
下には硫化水素が溜まっていてまるでステージのような演出になっています。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14810/4.JPG)
天気にも恵まれて光もずっと入っていて 永遠に眺めてられそうなぐらい壮大な景色が広がっていました。
以上Muneがお送り致しました。 ¡Buen día! |
|
|
|
|
|
最近雨は降らないのですが局地的な雨が多いです。 遊びに来た皆様ももし雨が降っていてもすぐやみますので安心してください。
どうもタツヤです。
昨日はセノーテ「エデン」&「ドスオホス」に行ってきました。
空は晴れたり曇ったりの微妙な天気。
潜るころにはどんより曇り。。。。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14809/1.jpg)
リピーターのT様には残念でしたがN様、K様はキラキラよりも幻想的で好きかもとのお言葉いただきました。
当初はセノーテ「タージマハ」に行く予定でしたが洞窟系のN様のリクエストもありセノーテ「ドスオホス」に変更です。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14809/2.jpg)
セノーテ「ドスオホス」では大雨の後で少し水が濁っていましたが光のカーテンに鍾乳石にと1時間以上見とれて潜ってしまいました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14809/3.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14809/4.jpg)
今日はダイバーも多くすっかり繁忙期になったようですね。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14809/5.jpg)
今日は変わり種セノーテにチャレンジしてる皆様ですが素敵な写真をたくさん撮ってきて下さい! |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|