|
¡Buenos días ! Muneです!
本日はセノーテダイビングを行いました。 早朝から大雨。 これぞ雨季ですと言わんばかりに降っていますが、 結局濡れるから決行できるのがダイビングのいいところ。
アンヘリータ は雨でも関係なく、硫化水素が雲海のように停滞していてなんとも不思議で面白いポイント。

雲の下は一切光が遮断された世界に。 少し黄ばんで見えます。

木の枝にはここの住人のカニが今日も元気そう。

カーウォッシュは雨のせいもあって 水面には靄が。
ここでも雲と草原のよう。
洞窟の中から外を見るとなんとも幻想的な風景に。

まるでおとぎ話とジブリの世界に入り込んだようなダイビングでした。

以上Muneがお送り致しました。 ¡Buen día! |
|
|
|
|
|
10月に入りましたね。 そろそろ日本も涼しくなるこ頃ですか?
どうもタツヤです。
今日はプライベートでセノーテ「ピット」&「ドスオホス」に行ってきました。

そろそろピットの光の季節も終盤です。透明度はよくなりますが下まで入る光はそろそろ見納めかも。。。
現在はこんな感じです。

光だけではなく鍾乳石や動物の骨は年中無休です。(笑)

その代わりにドスオホスは最高の季節を迎え始めました。

今日はセノーテ「ドスオホス」へ向かう途中に何やら発見。

何だろな?わかりますか?

タランチュラです!
これにはK様もびっくり仰天!

当初は1日だけの参加のK様でしたがセノーテの魅力にはまり急遽明日も緊急で参加です。(笑)
ここでしかできない経験。明日もたくさん楽しみましょう! |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|