|
¡Buenos días ! Muneです!
本日はコスメルダイビングを行いました。
今日はコスメル島で朝からIronman が行われるようですいつもと違う桟橋からスタート!

快晴ですが、ランニングの時は暑くないのかなー選手のみんな。
我々は心地よい水の中へ。 かなり強めに流れていてのんびり流されるがまま。
途中さっそくコスメルの固有種トードフィッシュに会いました。

流れる中なぜか多種の魚たちが群がってお食事中。

そこの海藻はそんなに美味しいとですか?
砂地をぼーっとみていると小指の爪ほどの大きさのヒラメを発見。 みんな見つけられるかな?
 産後の脇にウミウシの仲間がお散歩中。 いつもは緑の海藻にひっついているのですが珍しくうろうろしていたのでしっかり形がわかるほど。
>
そして今度はタツノオトシゴ探し。 いつもバディのアレックスに先に見つけられてしまう。 いつものこの子もしっかり擬態してました。

そんな小さな生き物たちたくさんなダイビングでした。
Muneがお送り致しました。 ¡Buen día! |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 今日はカンクンダイビング行ってきました。
イエローテイルダムゼルフィッシュのお子ちゃま。 すばしっこくて撮るのが難しい魚ですが大人になると自ら近寄ってきて噛んでくるという強者。子どもの時からそうだったら良いのにといつも思います。

久しぶりのグレーエンゼルフィッシュの群れ。 この子はエンゼルフィッシュとは思えないほど本当に巨大になるまで成長するので群れるとかなりの迫力。

ホースアイジャックの群れも拡大してました。

砂をバフバフ巻き上げながらお食事中だったサウザンスティングレイ。 なかなか良いサイズだったのですが逃げ足が早かった。

水中美術館に行ってきたのに今日のゲストは石像より生き物!という感じだったので色々出てきてくれてよかったです。
Hasta luego |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|