|
アメリカで入国等のシステム障害でメキシコ来るのに遅延したり帰国できなかったりとトラブル発生中。
さらに風が強くカンクンの港はクローズ。。。。
そんなわけで急に静かになってしまいそうなイグアナです。
どうもタツヤです。
今日はI様、E様最終日。
セノーテ「サポテ」&「マラビジャ」に行ってきました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14273/11111.jpg)
メキシコ在住のI様。以外にもここは初めて。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14273/22222.jpg)
バクテリアの影響でこのような鍾乳石になり今も成長しているという不思議のセノーテ。
リピーター様には必見のセノーテです。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14273/33333.jpg)
天気も良かったので二本目はセノーテ「マラビジャ」へ。
ここも竪穴セノーテですが入り口は狭く、中は大きなセノーテで光が差し込む姿は圧巻です。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14273/44444.jpg)
最後の最後に隠し球のセノーテでしたね。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14273/55555.jpg)
明日は飛行機や風の影響でキャンセル等も相次ぎ急に寂しくなったイグアナですが明日も楽しんでまいります。
そんなわけで今日はこれから打ち上げ行ってきまーす。 |
|
|
|
|
|
Buenos días ! Muneです。
本日はセノーテダイビングを行いました。
本日最終日のお客様。 最後は3ダイブ!
朝一セノーテピットへ。 すでにダイバーもいて賑わっている様子。
しかし水の中はまだ人がおらず、 光のビームもスッキリみれました!
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14272/111.JPG)
途中には動物の骨。 間違って落ちちゃったのかな。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14272/222.JPG)
その他はドスオホスへ。 2つのルートで潜れて、鍾乳石が楽しめます。
神殿のように柱になってる鍾乳石。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14272/333.JPG)
バットケーブには夏にだけ入る光が見事にはいって とても神秘的。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14272/444.JPG)
どうやらプラヤは、大雨だったみたいですが これも南国。 ゲリラ豪雨で見事にセノーテは晴れて光もみれました。
以上Muneがお送り致しました。
Buen día! |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 今日もコスメル行ってきましたー。
プラヤではたまに群れてるアトランティックスペードフィッシュ。 コスメルではこのポイントに2匹だけ…
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14271/11.JPG)
重なりあうロブスター。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14271/22.JPG)
ベビーたちが仲良く同居。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14271/33.JPG)
久しぶりにパパトードに会ってきました。 子どもたち共々旅だったはずのパパトードは以前の住処の近くで1匹暮らし中。 なぜかガッツリ外に出てました笑 最近結構出ちゃってる子が多い気がする…
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14271/44.JPG)
今日はセノーテダイビングの為にライセンスを取ってきたゲストのスキルチェックと練習をしてきました。 浅場でのんびりダイビング、気持ちよかったです。 目標にしていたセノーテダイビング楽しんできてくださいね。
Hasta luego |
|
|
|
|
|
お盆休みWeekも終盤ですね。 アメリカでは入国管理システム障害があって スムースにご帰国できなかったもいらっしゃるようで、、、
今日はピット&ドスオホス、いえいえ、 ドスオホス&ピットコースに行って来ました。
ドスオホス1ダイブのみのご希望だったので、 朝一番に人の少ないドスオホス、 その後にピットを攻めることに。
だーれもいない第一の目。 少しずつ光のカーテンができ始める季節になりました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/1.jpg)
静かな洞窟。 鍾乳石にうっとりされるN様奥様。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/2.jpg)
朝一番なのでバットケーブにはビームは見れませんが それでもこんな幻想的な光景を楽しめました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/3.jpg)
ゆっくりしているとピットの光が終わっちゃうので 皆さんシャキシャキ動いて片付けも手伝っていただき 2本目ピットに到着!
多くのダイバーが次の目的セノーテへ移動準備をする中エントリー。
光もバーッチリ!
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/4.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/5.jpg)
朝一番だと上の写真の左側の左側の光が強く 右の光が抑えめですが、今日はこんな風に見えました。
以前はピットはあまり好きではなかったのですが、 今では私のお気に入りセノーテの1,2を争うセノーテピット。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/6.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/7.jpg)
ご案内させていただきた皆様にも満足いただけたようです。
そりゃそうですよね〜 ↓これですもの!↓ ↓
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/8.jpg)
安全停止中光の柱に刺されるN様旦那様。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/9.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14270/10.jpg)
ご参加頂いた皆様、1日ありがとうございました。 N様、2週間のメキシコ滞在も最終日ですね。 最後までがっちり楽しんでください! E様、今日もセノーテ、お天気良くてよかったです♬
夏休み最終日の方も多い日曜ではないでしょうか? 皆様穏やかに1日をお過ごしくださいませ。
Hasta luego!
byよねもと |
|
|
|
|
|
お盆休み期間はブログ毎日更新できました。
どうもタツヤです。
今日は久々のセノーテ「ドスオホス」のみ!
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14236/11.jpg)
少しずつ朝一番のドスオホスがきれいなシーズンがやってきました。
これからどんどん光が伸びていくのが期待できますね。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14236/22.jpg)
今日は久々のセノーテ「ドスオホス」のみのダイビング。
ゆっくり2ダイブできました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14236/33.jpg)
朝一番のドスオホスは人が少なくていいですね。1本目終わるころにはたくさんのダイバーでエントリー口は混雑していました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14236/44.jpg)
うまくタイミングをずらせたのでバットケーブも貸し切り。
皆さんコウモリの数にびっくりされていました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_14236/55.jpg)
明日もセノーテ楽しんできます! |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|