2019/07/19 |
2ダイブからのビールタイム! |
|
店の前の夏祭りも終わりいつものお店の前に戻りました。 それにしても暑い。。。。
どうもタツヤです。
今日はセノーテ「ピット」&「ドスオホス」に行ってきました。
本日も何も心配のないお天気。


ピットもドスオホスもこの通り。
1枚目のドスオホスの写真わかりますか?エントリー口の右のほうに光が入り込み始めました。まだまだきれいな光のカーテンとはいきませんが少しは光のカーテン見えるようになってきました。

バットケーブはいつも通り。今日は貸し切りで静寂の時間を楽しめました。

明日もセノーテの皆様。明日も楽しみましょう!

そしてこんな暑い日はみんなでビールを飲んでアフターダイブも楽しんできました。

明日もよろしくお願いします。 |
|
|
|
|
|
Buenos días ! Muneです。
本日はセノーテダイビングへ行きました。
セノーテエデンは朝から大盛況! シュノーケリングにも大人気。
朝一で水面に空が反射していますね。

潜ると眼下には光のカーテンが広がっていました。

途中は淡水と海水の境目がモヤモヤ。 線になっています。

2本目はタージマハへ。
せっかくなので装備したところを記念撮影。

ここでも幸運にも光が満載。 透明度のおかげでまっすぐ光が伸びます。

途中にあるセノーテは光が差し込み、エメラルドグリーン。

夏に見れる光ビームもまっすぐ! 反射して水面との境目がわからないほどまっすぐなビームでした。

雨季にも関わらず一日中光を楽しめました。
以上Muneがお送り致しました。
Buen día! |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 コスメル行ってきました。今日は上級者揃いだったので流れの強い地形ポイントでちょっとハードなダイビングをしてきました。

休憩中のナースシャーク。今日は近づいたら逃げちゃいました。

カリブの太めなバラクーダはあちこちで潜られてる皆様でも初めてのタイプだったようで追いかけ回しちゃいました。皆様が追い込んでくれたおかげで私は正面からの写真をゲットできました。

カメラ水没しました😢

今日はカメリクエストをいただいていたので遭遇率高めなポイントをチョイスしたのですが2本ともぶん流れでした。でもそこはさすが上級者の皆様、流れに負けずたくさんの生き物たちを楽しむことができました。
Hasta luego |
|
|
|
|
|
雨が少ない今年の雨季です。 世界自然遺産のシアンカーンの湿原が5000ヘクターほどボヤが出て大変みたいです。
今度話を聞きに行ってきてまた報告させていただきます。
どうもタツヤです。
この4日間はダイブハウス南風様とセノーテ三昧そしてジンベイザメに行ってきました。

初日のセノーテから皆さんテンションアゲアゲです。

今回はリーダーも含め4名の女性のお客様です。
1年前にもイグアナに遊びに来ていただき再びのコラボです。 今回はいろいろなセノーテにご案内させていただきました。

定番セノーテから

マニアックセノーテ。
そしてリクエストセノーテとセノーテ三昧。


ワニのリクエストにも応えられてよかったです。
後は定番の看板も抑えとかなきゃですね。

毎日ダイビング、そして宴会や食事と充実した時間になりました。

もちろんダイビングも全力投球。

ドクターフィシュも全力で遊びます。(笑)


そして最後はジンベイ!

天気は最高。波も穏やかで1時間ほどでポイントに到着!

そして今日はジンベイ大爆発!
200から300匹はいました。これは本当にすごい!

お客様からは「入れ食い状態」というぴったりの言葉もいただきジンベイは大成功!

帰りにはイルカにも遭遇。
シュノーケルはカメ、バラクーダー、大きいエイなどとにかく何でもありのジンベイでした。

4日間毎日ダイビングも夜も一緒で楽しかったです!
また来年皆様で是非遊びに来てください。 |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|