|
こんにちは、よねもとです。
セノーテダイビング2日目のM様ご夫妻と チャックモール&タージマハに行ってきました。
昨日はあいにくのお天気だったので ドスオホスで洞窟ダイビングをしましたが さてさて今日はどうでしょうか・・・・
まずはチャックモール。 まだ雲が厚かったのでまずはチャックモールからダイビング。 エアドームの鍾乳石を楽しまれ 2本目はククルカンへ。
ん〜〜〜・・・・50%の光かなぁ〜〜〜。 残念!!
しかーし、移動準備をしていたら なんだか太陽がで初めて、
タージマへ潜ると、おおおお!!! いい感じ〜〜〜

いつもよりもちょっと遅いエントリーだったので 3本目の一番細い光も綺麗に見れました。


シュガーボールもバッチリ!!

ようやくテンション↑↑ 光を楽しみにされていた奥様もVサイン。

ようやく天気も回復しましたね〜。

雨を呼ぶ男の旦那様、汚名返上です! 明日は最終日、がっちり光系セノーテコースです。 このまま良い天気が続きますように〜!!
ではみなさま素敵な1日をお過ごしください。
Hasta luego!
byよねもと |
|
|
|
|
|
6月があっという間に終わり、今日から7月。 7月も頑張っていきましょう!
どうもタツヤです。
今日はセノーテ「アンヘリータ」&「カーウッォッシュ」に行ってきました。

本当は光系セノーテの予定でしたが天気は曇り空でしたので急遽変更です。

今日のリピーター様からのリクエストはワニ!

水中では見れませんでしたが水面で無事ゲット!
少し天候も回復してきたので2本目はセノーテ「カーウォッシュ」へ。

時々光も入り込み洞窟を満喫。

オープンウォーターエリアでまったりしてると見つけてしまいました。


よーく見てください。
はいここでもワニです。(笑)
そんなわけで今日はワニ尽くしのダイビングになりました。
 |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 今日はOW講習最終日、新しいダイバーが誕生しました。
中性浮力も泳ぎもすっかりダイバー。 とても上手です。

ドヤ顔のホバリング。

ミニダイブ中には大きなスティングレイがやってきて迫力の食事風景を見せてくれました。

こちらもミニダイブの一コマ。 なんだか大きい?太めなパイプフォッシュが2匹いました。

講習ラストのミニダイブでマクロもワイドも洞窟も楽しんでもっと潜りたーい‼︎と、しっかりダイビングの虜になっていただきました。ハマっていただけて何よりです☺️ お疲れ様でした!
Hasta luego |
|
|
|
|
2019/07/01 |
久しぶりの雨・・・ドスオホス |
|
こんにちは、米本です。
大雨が降ったり1日愚図ついたお天気でした。 久しぶりに涼しくてよかったのですが、 やっぱりダイビングの時は太陽欲しいな〜。
今日は晴れる見込みがないと賭け チャックモールコースの予定でしたが ドスオホスへ行ってきました。
お客様は水戸からお越しのM様ご夫妻。 一番乗りの到着でまだ誰もいないセノーテ。

透明度の高さに水面からでも感動。
しかーし、この後とんでもない土砂降りの雨になり、 光の関係ないドスオホスにしてよかったですね〜と フォローしながらいざエントリー

この雲みたいなの、なんだかわかります? 一瞬硫化水素?! と思いましたが 爆雨現象だそうです。

初めて見る水中効果。


のんびりとドスオホスで潜った後は ローカルタコス〜〜〜



セノーテ1日目、あいにくのお天気でしたが、ご参加ありがとうございました。 明日からは天気も回復傾向にあるようですので楽しみにしていきましょう!
ではみなさま素敵な1日をお過ごしください。
Hasta luego!
by よねもと |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|