|
こんにちは Muneで
本日はK様とセノーテダイビングへ行きました。
1本目はセノーテピット。
私の一押しセノーテです。 連日のお越しのお客様で ずっと晴天に恵まれて本日は最終日。 どんなセノーテが迎えてくれるんでしょう。
入って早々に。 ついにピットにレーザービームが差し込みました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/111.JPG)
ダイバーの泡も幻想的。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/222.JPG)
とても言葉では表しきれないスケールでとても好きです。 下には硫化水素があって雲のよう。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/333.JPG)
お客様にも気にっていただけたかな?
続いて同じエリアですぐ近くのドスオホスへ。
ここではふた通りのルートがあって今日は両方行きました。
オープンスペースの横目に泳いで進み 門型の鍾乳石が。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/444.JPG)
奥にはワニと遊ぶバービーちゃん。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/555.JPG)
鍾乳石の向こうにダイバーがいていい感じに。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/666.JPG)
水の中とは思えない透視度です。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/777.JPG)
水面に上がることのできるドーム状のケーブがあって 記念撮影をしました。
![](http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_13886/888.JPG)
3本を終えてお腹もペコペコ。 お昼はスタッフお手製三色丼をいただきました。
連日イグアナダイバーズをご利用いただき、 またはるばるお越しいただき誠にありがとうございました。
まだまだセノーテは魅力沢山なので是非またお越しいただくときを心待ちにしています。
以上Muneがお送りしました。 |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|