|
Hola! RIOです。 今日はメキシコ国内とカナダからリピーターの皆様が集結。 コスメル3ダイブ行ってきました。

すごく面白い穴を見つけました。

グリーンモレイ、ハタンポ、エンゼルフィッシュ、パロットフィッシュ、フエダイなどなどグチャっとしてました。

群の奥にひっそりチビシャーク。

再び妊婦さん発見かもしれません。お腹ポッコリ。

今日はAOW講習もありました。 コンパスに苦戦中。笑

今日もダラダラと3時間以上潜ってしまいましたが皆様の満足度はまだまだ。 写真に納得できない様子で4本目行くか‼︎って…この時点でもう夕方ですから😂 何はともあれ皆様にコスメルを愛していただけて嬉しい限りです。 リベンジお待ちしております笑
Hasta luego |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 今日はピット&ドスオホス行ってきました。
朝は雲が多めのお天気。ピットもドスオホスも光がなくても楽しめるセノーテではありますが…太陽が顔を出してくれることを祈りながらエントリー。 まずは雲の中を探検。
雲は多めでも晴れていればこんな感じ。 スケールの大きい縦穴セノーテ、とても幻想的です。 個人的には光無しピットも結構好きです。
お待ちかねのレーザービーム。 3月に入り光の強さ、そして角度が変わってきました。
ドスオホスでは2ダイブ。
本日の3名様。世代は違えど和気藹々。
私のお気に入り鍾乳石ポイント。 スノーケルツアーで行くときは勝手にRIOの部屋と呼んでいます笑 これはほんの一部…
実は色んなセノーテでお気に入り鍾乳石を見つけては写真を撮り溜めて密かに楽しんでおります。もちろん愛しているのはコスメルだけですが! 今日のゲストもセノーテはすごいけど魚が少なくて淋しいと…欲張りですね笑 明日も楽しむぞー
Hasta luego |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 今日はピット&ドスオホス行ってきました。
朝は雲が多めのお天気。ピットもドスオホスも光がなくても楽しめるセノーテではありますが…太陽が顔を出してくれることを祈りながらエントリー。 まずは雲の中を探検。

雲は多めでも晴れていればこんな感じ。 スケールの大きい縦穴セノーテ、とても幻想的です。 個人的には光無しピットも結構好きです。

お待ちかねのレーザービーム。 3月に入り光の強さ、そして角度が変わってきました。

ドスオホスでは2ダイブ。

本日の3名様。世代は違えど和気藹々。

私のお気に入り鍾乳石ポイント。 スノーケルツアーで行くときは勝手にRIOの部屋と呼んでいます笑 これはほんの一部…

実は色んなセノーテでお気に入り鍾乳石を見つけては写真を撮り溜めて密かに楽しんでおります。もちろん愛しているのはコスメルだけですが! 今日のゲストもセノーテはすごいけど魚が少なくて淋しいと…欲張りですね笑 明日も楽しむぞー
Hasta luego |
|
|
|
|
|
Hola ミミです😎
今日はアンヘリータ&カーウォッシュダイビング!!
硫化水素のモヤモヤが今日は一段と濃く 幻想的な景色!

そしてアンヘリータ恒例の、、、

雲の中へダイブ!!
そして ここ数ヶ月見ていなかったワニちゃんが…!!

泳いでました〜!! 見れると思っていなかったのでみんなテンション↑↑!!
カーウォッシュも天気が良くきれいなお庭でお散歩

暗いところからの景色も素敵ですね。

蓮の葉もきれいに写真に収めることができました!

今回のお客様はリピーター様でした。 今回もIguanaDiversのご利用ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。
IguanaDivers一同より |
|
|
|
|
|
こんにちは Muneです!
本日は4名のお客様とコスメルボートダイビング&体験ダイビングを行いました。

体験ダイビングも昨日に引き続きだったため もう慣れた様子でダイビング。
水深こそ深くないですが 生き物はたくさん。
レタスウミウシの愛称で知られています。 とても綺麗な緑です。

ぱっと見ただの海藻にみえます。
カリブ固有のエンジェルフィッシュも岩の下に隠れてました。

違う色合いのフレンチエンジェルフィッシュ。

途中だいぶ体験のお二人に余裕があったので記念撮影。

終盤にはちょうどグループの横をタイマイが泳いで去って行きました。

2本目も浅いところですが生き物沢山のポイントへ。
なんと今回3ヶ月ぶりにタツノオトシゴを発見!

まさかの発見で大興奮。 ガイドメキシコ人と私が一番興奮してたような笑
そのすぐ横にも他の個体がいました。

ほんとに今までどこに行っていたのでしょう。
そしてつい最近出産したトードーフィッシュの赤ちゃんを見に。
大人で可愛いのに赤ちゃんなんて見たらどうなることやらと覗くと。。。

そうです母親の右側の奥に隠れていました。

今日はほとんど奥に隠れていてなかなか見るのが難しかったです。
すぐ近くの砂地には4〜5匹ジョーフィッシュがキョロキョロしていました。

とても興奮するダイビングのあとは港に戻り地元のサンドウィッチを頂いて昼食にしました。
本日ははるばるお越しいただき誠にありがとうございました。
以上Muneがお送り致しました。 |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|