|
Hola! RIOです。 今日はコスメルでマクロリベンジ。ガッツリ3ダイブ3時間コースしてきました。
スーパーマクロなレタスウミウシを探しながらついついギンポに浮気…

イーグルレイ登場するも今日は強い意志で無視しました笑

集中力が切れてきてきたところでエンゼルフィッシュに逃げてみたり…

改めてエンゼルフィッシュもこのくらいのサイズなら可愛いなぁと思ってみたり…

遂に産まれました‼︎

待つこと約3ヶ月、妊娠中にお引越してしまい探し回った結果、しっかり産んでました。 8匹のベイビーを確認することができました。

今日は貸切りボートだったので時間を気にせず納得いくまでカメラも粘っていただき撮れ高は上々なようでした。私は写真を諦め本気モードでスーパーマクロを探し回りましたが…精進したいと思います😂 |
|
|
|
|
2019/03/16 |
元気いっぱい東大インカレGran Bleu! |
|
Hey guys!ミミでーす😎
今日は大学生10人組とセノーテ3ダイビングに行ってまいりました〜! 東京大学インカレサークルGran Bleuの皆様です。 昨年もGuran Bleuの皆さんにはお越しいただき 2年連続のサークルツアーです。
一本目はエデン👼

ピーカンの快晴でした!

2本目はタージマハへ!! Let`s Go!!

IguanaDivers 人気者のミサエル! かっこよくポーズが決まってます笑

3本目は世界中で大人気のセノーテの ドスオホスへ行ってきました〜

BAT CAVEもがっつりと❤️

なんて可愛いミサエル❤️
IguanaDiversでのダイビング楽しんでいただけましたでしょうか?
明日からもメキシコ旅行楽しんでくださ〜い!
お酒はほどほどに笑
Hasta luego!! |
|
|
|
|
|
こんにちは Muneです!
今日は2名のお客様とセノーテ3ダイブへいきました。
朝から天気が良くてすでに暑くなっているような。
まずはセノーテエデンへ。
ブリーフィングを済ませて写真撮影。
早朝だったため一番乗りで入水。
水が澄んでいてオープンエリアもとても綺麗でした。

トンネルを抜けた先に光が。

綺麗に光のカーテンになっていました。 それを独占して楽しむことに成功。

一番乗りだったのでハロックラインも綺麗にはっきりわ別れていて通ったあとはモヤモヤ。

下に手を入れて温度の違いを感じて遊んでみたり。 絶え間なく光が差し込み幻想的でした。 少し移動してセノーテドスオホスへ。
昼前だったので少し人も増えていました。
入り口にはこれまた綺麗に光が差し込んでいました。

先に進むと今度は洞窟になっています。 探検をしているみたいでワクワク。

普通は見ることのできない水中の鍾乳石もこの通り。

水の中とは思えないほど。
途中には門型の鍾乳石。

ところどころには貝殻の化石があり、氷河期時代海だったことがわかります。

たて2mぐらいの洞窟もあり、なかなかのスリル。

3本のダイビングを終えた頃にはお腹もペコペコ。 地元の屋台のサンドイッチを片手に昼食にしました。

光を二箇所で満喫できた素敵な1日でしたとさ。
本日ははるばるお越しいただき誠ににありがとうございました。
以上Muneがお送りいたしました。 |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|