2019/02/22 |
貸し切りコスメルダイビング! |
|
風が強い日が続いてます。 カンクンの港はクローズですがコスメルは何とか大丈夫です。
早く風がやんでくれるといいです。
どうもタツヤです。
今日はコスメルボート貸し切り!

1本目はサンタロッサでドリフトダイブ。
ご主人は初ドリフト!
流されたその先にはタイマイを発見。

タイマイと3ショットをいただきました。

2ダイブ目はパラダイスリーフへ。
ここでは定番のジョーフィッシュやスポテッドドラム、そしてコスメル固有種のトードフィッシュをご案内。


オールスター勢ぞろいですね。
もちろんカリブの固有種もしっかり紹介できました。


あっという間の2ダイブ。
今日からオールインクルージブホテルに滞在のS様。
たくさん食べて飲んで楽しんでください。
今日もダイビングありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
こんにちは Muneです!
本日は2名のお客様とドスオホスシュノーケルとトゥルム遺跡散策に行きました!

朝一番で車に乗り込みセノーテドスオホスへ。
着替えて準備をしていざ入水。
朝一で人も少なくダイバーも少なくてほぼ貸切状態でセノーテで水慣れ。

早速素潜りの挑戦です。
泳ぎが苦手と聞いていたのですが びっくりどんどん潜っていきます。

慌てて後を追ってカメラをパシャり。
綺麗な水と光でとてもいい感じに取ることができました。

2人とも潜りたいためにウエットスーツなしでしたが 寒さを忘れるほど潜って写真をとり遊んでいました。

少し休憩と日光浴をしてもう一方の入り口へ。

ここは洞窟のようになっていて少し冒険のようです。


反対側の入り口の光が見えます。

広いエリアで すこし光が入るポイントもあり水も透き通っています。

奥に進むとコウモリが沢山いるドーム状のケーブがあり 鍾乳石も見ることができます。

記念に一枚。

また一度休憩と日光浴をして改めて1つ目の入り口へ。
昼前になり太陽も登り綺麗に光のカーテンをみることができました。
ひたすらそこで素潜りをして光のカーテンを満喫しました。
終わった頃にはお腹もペコペコ。 着替えを済ませて温かくなったら地元のタコス屋さんで豚ちゃんのお肉のタコスをいただきました。

午後はトゥルム遺跡を1時間ほど自由散策をして マヤ文明の歴史を満喫。

日差しも強く最高の天気運をお持ちのおふたりでした。
本日はイグアナダイバーズのご利用いただきありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|