|
Hola! RIOです。 まさかのカンクンクローズ。悪夢再びです。 急な予定変更になりましたがチャンカナーブパークでロングダイブしてきました。
まだまだホリデー気分。 たくさんの人がパークを満喫していました。

エントリーして最初に出会ったイカのカップル。 素敵なダンスを見せてくれました。

この体勢で撮影してる人初めて見ました笑

海の中にあるセノーテ。 今日もグラデーションがとても綺麗でした。

洞窟の主。 育ちすぎのドラムフィッシュ。成魚です。

アフター5も楽しんできましたよ。

お正月休みももう終わりの方が多いのかな。 明日から少し寂しくなるイグアナダイバーズですがのんびり潜り倒していこうと思います。
Hasta luego |
|
|
|
|
|
こんにちは Muneです!
本日は4名のお客様とコスメル島へ行きました!
まず1本目は深い場所と少し地形が楽しいポイントへ。 壁に沿ってドリフトダイビングをして生き物と地形を楽しみます。

岩陰には子供のウツボがいてこっちを向いていました。 spotted morayという種類です。
砂地には黄色い頭のジョーフィッシュ yellowhead jawfish をみんなで一生懸命這いつくばり息を殺して近ずきました。

1本目はリーフの割れ目などを通り、冒険気分を味わい、 続いて2本目は浅めのポイントで生物探し。
自分のお気に入りの魚になったコスメル島の固有種のsplendid toadfish。

いつ見て色が鮮やかでじっとこちらを見てくれています。 そろそろ名前をつけてあげようかと思うので、随時募集します。
そしてカリブ固有種のspotted drum fish 。

サイズが3サイズ同じところにいて、兄弟みたいでとてもキュートです。 背中とお腹のヒラヒラがなんとも言えないですね。
そして最後は安全停止中にグループで記念撮影をさせていただきました。

たくさんのお客様とわいわい楽しくダイビングができました。 本日ははるばるお越しいただきありがとうございました。
以上Muneがお送りいたしました! |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|