2018/12/16 |
初めてのファンダイブは。。。 |
|
天気はいいのに強風続き。。。 早く風が収まってほしいものです。
どうもタツヤです。
今日は先日講習を終えてめでたくオープンウォーターダイバーとなったO様、H様と初ファンダイブ。
セノーテ「チャックモール」に行ってきました。

初ファンダイビングがセノーテ。なんて贅沢なんでしょう。

残念ながら綺麗な光のカーテンの出現は残念ながらかなわなかったですが記念に残るファーストダイブになったでしょうか?
これからも末永くダイビング続けてください!
 |
|
|
|
|
|
こんにちは Muneです!
今日は東京からお越しのM様とPlaya del carmenの海にダイブ!
本日の狙いは....

Bull shark!!! 日本では人喰いサメで有名なオオメジロザメ(ブルシャーク)です。 別名ウシザメといい、体長1,5m~3mほどになります。 ダイバーの周りを行ったり来たり!

1度頭の上すれすれを通るパフォーマンスをしてくれました! その横でコバンザメが砂の上で寝っ転がっていたので思わずシャッターを切りました。

迫力満点の鮫たちを見れて興奮冷めぬまま今度はリーフに移動して 2本目のポイントへ。
上がった心拍数を下げる意味を込めて マクロとお魚のポイントでゆったりとダイビングをしました。
数ミリのこんな小さなウミウシの仲間がいたり。

砂地をよくみると、イエローヘッドジョーフィッシュが周りをキョロキョロしています。 息をこらして近づきます。

最後は一見普通の岩に見えますが、目があります。 オコゼの仲間を見つけれました! ジッと擬態中らしいので黙ってゼロ距離まで近づきました笑


じっくりたくさん生き物の写真を取ることができました。 本日は北風が吹くなかお越し頂きありがとうございました。
以上スタッフMuneがお送りいたしました! |
|
|
|
|
|
Hola! RIOです。 再び強風のためコスメルボートからチャンカナーブパークに予定変更して潜ってきました。
天気は最高です!海もとっても綺麗な七色のブルー。

まずはイエロスティングレイを追いかける旦那さん。

隠れる気のないジョーフィッシュ。 今日は怖いもの知らずな大人だったのか広角カメラのGoproでもバッチリ近づけました。

バラクーダもガンガンカメラに寄ってきてくれました。 嬉しけど歯がちょっと怖い…😂

チャンカナーブセノーテ。 今日はハロックラインがいつもよりすごかったです。

離れてみればとても綺麗なグラデーション。

今日は強風、水面バシャバシャでしたが水中は思った以上に良かったです。 温かく泳ぎやすい、透明度も悪くない、そして何より人がいない‼︎ スノーケラーもダイバーも… まさかの貸切パークダイビングはのんびり1時間以上潜ってしまいました。 明日もセノーテ楽しみましょう。 ありがとうございました! |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|