|
Hola! RIOです。 今日は仲良しご夫婦とシュノーケル&ダイビング3本行ってきました。
さて、どちらがダイバーでしょう?😄 ダイビング後夫婦揃って仲良く飛んでいただきました! ご主人のフレームアウトジャンプ。本日ナンバー1です。

奥様はスノーケルチューブもなしに素潜り。 カッコイイっす!ちなみに上でプカプカしてるのがご主人。笑

2本目、奥様がピットに行っている間にドスオホスでスノーケル。 お水があまりにも綺麗なので半水面写真に挑戦してみました。

ラストのドスオホスダイビングではもちろん合流。 お二人とも鍾乳石に感動してくれて良かった〜

恒例のダイバー&スノーケラーのコラボ。 ダイバーに触れられる距離で泳ぐってなんだか不思議ですよね。

ダイビング担当はロドリゴでしたー ジャパニーズ弁当を頬張るメキシコ人。好き嫌いせずなんでも食べてくれますが一番好きな料理はやはりタコスだそうです笑

本日はS様ご夫妻プライベートツアーとなり、車内では主にお酒の話ばかりしていたような気がします…そして帰りにスーパーで高級テキーラもゲットしてきちゃいました😆 大人の夏休み、しっかり楽しみましたね! またお会いできる日を楽しみにしております。 ありがとうございました! |
|
|
|
|
|
スタッフ岩間です。 今日は晴天の中コスメルへ。 前に来て頂いたお客様からのご紹介で、本日は香港からのお客様も一緒です。 英語に日本語、スペイン語まで使うと頭の中がぐちゃぐちゃになってきますね。

1本目はパランカルケーブ。 ケーブに入る前にトードフィッシュ発見!

パランカルケーブではこんな感じの岩の間をスイスイ気持ちよく泳いでいきます。

サンゴがとっても綺麗。

みんなでがっつり地形を楽しんだ1本でした。

2本目はダライラ。 ここはドリフトダイビング×地形が楽しめる、最近お気に入りのポイントです。 またカメとの遭遇率も高い。

洞窟の中には大きなカニがいました。

最後はパライソ。 モレイの上でエビがクリーニングしています。

こちらは(名前が出て来ない)ブレニーです。 佐々木さんがはまっていたら、ガイドのアーリーもついに紹介し始めてくれました。 今日のお客様にも大人気、後日また名前調べてお伝えしますから少々お待ちくださいね。
明日も楽しんでいきましょう! |
|
|
|
|
|
スタッフ岩間です。 先日はA様とサポテともう一つのセノーテへ。 天気もいい感じです!

まずはサポテ。 当日は僕のカメラが水没したため、このブログではA様の写真をお借りしています。 ストロボがしっかり炊けていると、鐘乳石が綺麗ですね!

この日はガイドのロドリゴとマンツーマンでした。

お次はセノーテびっくりへ。 最初は日が出ていなくて光がなくて残念、、、なんて思っていたら、現れました!光のカーテンというより、光の柱ですね。

またこちら、深度20m付近で壁の色が変化しています。 これは過去のセノーテ内の水位の変化によるものだと言われています。

大量に写真と動画撮影を心ゆくまで楽しんだ2本でした。 ここ最近はハイシーズンなので、毎日天気でいてくれると嬉しいです。 |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|