|
さわでぃーかぁ sayuriです。
昨日に引き続き、スイス人のお客様と楽しくファンダイビングへ
すでにレスキュー持ち、完全フル装備。バディーチェックに、バディーコンタクトもばっちり。
今日の一本目は外洋から。
とっても、透明度が良くて流れもなくて、しかも。魚がおおかったように思います。
とにかく、気持ちいいーっっ!
ナンヨウツバメウオは、ビシッと同じ方向にそろえてまとまってましたね。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11744/c0039073_16404012.jpg)
テルメアジがやはりむらっと群れてるのが気になりましたが、まぁ、よしとしよう。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11744/c0039073_16322518.jpg)
しかし、目の前を色とりどりの魚が通過してくれるので、さらにきもちぃぃーっっっ!
キンセンフエダイの鮮やかな色に包まれて。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11744/c0039073_16404522.jpg)
アカマダラハタは、 何見てんだよぉーと言わんばかりに、しっかりあくび中。
オオクチイケカツオ君も、仲間同士でひゅんひゅん飛び回ってる感じでしたね。
二本目潜降すると一本目より、もやっとしてましたが、これもタオならでは。
先日まで二の根に居座っていたミナミハコフグ幼魚がさらに、砂地を挟んだ三の根に引っ越した模様。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11744/c0039073_16322992.jpg)
どうやって移動したのか想像すると可愛くてたまらないっす。
しかも、根の切れ目に隠れていたんだけど、丸見え。あげく、グリーンクロミスの体にぶつかってしまったようで、ハコフグよろめく!爆笑 漫画の様でした。 まさに、萌えーですよ。
ゲスト様が見たがっていた、プルースポッテッドも、寝穴で爆睡中。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11744/c0039073_16323235.jpg)
の横に、サビウツボが並んでました。笑
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11744/c0039073_16323666.jpg)
ジャンズパイプフィッシュもわりかし見やすいポイントなんで、じぃーと見いっちゃいましたね。
さぁて、明日も潜りにいきますよ!
水中写真は、ストックからのイメージです。 |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|