|
ブログUPが遅くなりました。 昨日の午前トリップは風のために島陰で…
島周りのポイントの代表格ホワイトロックへ行きました。
岩場とサンゴ、砂地のコラボですが前回は岩場中心だったので サンゴエリアメインのコース取り。
相変わらずシンジュタマガシラなどがウジャウジャと群れています。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11349/5.JPG)
この光景、他の海ではまず見られないでしょうね。
所々に固まるアヤメエビス そしてマルマツカサもまた増えて来たようです。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11349/4.JPG) これもまたシュールな光景
最近良く出歩いているブルースポッテッドスティングレイは 今日は岩下でしたが、数個体いました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11349/3.JPG) 増えているんでしょうか?
岩場近くにはワヌケヤッコ 色合いが綺麗なのでお客様は非常にお気に召したようです。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11349/2.JPG)
やや流れがあり、中層に集まるフュージラーも
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_11349/1.JPG)
何かのはずみでサンゴの上に降りてきます
特にユメウメイロは鮮やかで集まってくれるとすごく綺麗でした。 まだ水温が低いので大丈夫だろう、と思っていたのに… アタック開始したゴマモンガラ要注意の時期に入っちゃったようです。
以上、タイ・タオ島からMARCYの報告でした。
(写真はストックからのイメージです)
|
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|