|
日 時 :7月29日 ポイント:シャークアイランド 天 候 :曇り 風 :西 波 高 :1m 気 温 :31℃ 水 温 :30℃
台風3号崩れの低気圧のせいで
曇りがちで風も強い日でした。
沖合のチュンポンピナクルはあきらめ
波を避けられて魚影も濃いシャークアイランドへ
曇っていたのと少し白っぽい感じで
水の抜けはあまり良くありませんでしたが、
まあまあ問題無い透明度です。
緩い流れの中で
中層のユメウメイロなども
ほど良く集まっています。
ここは、島周りなのに
クロホシフエダイなどが群れているのですが
今シーズン目立っているのは
タテフエダイのまとまった群れ
かなりの数が集まっているのは
このポイントだけじゃないでしょうか。
そして、今日はその群れの近くに
ロクセンフエダイも2個体見つけました。
タオには普通いない種類なので
思わず興奮!
2個体なので、増えてくれないですかね。
同性なら残念ですが…
棚の上に上がると
チョコチョコいるのが
定番のブチウミウシです
相変わらず大きいのばかり!
でもブチ模様が可愛いですね。
そして、浅場を流していたら
思いがけない所に
チョウチョウコショウダイの幼魚が!
これまた、おおっ!というインパクト
見つけやすい場所なので
しばらく居着いてもらいたいものです。
以上、MARCYの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月28日 ポイント:セイル ロック 天 候 :晴れ 風 :西 波 高 :0.3m 気 温 :30℃ 水 温 :30℃
サワディーカー! 今日は昨日からの引き続きのお客様2名さまと セイルロックへ行ってきましたー!
水面は少し波がありましたが、潜降すれば大丈夫でした(*^_^*)
一度は潜ってみたかったとお客様が言うように 魚影の濃さはここら辺ではナンバーワンです!!
ギンガメアジ、オオカマス、ピックハンドルバラクーダ、 タイワンカマス、ツバメウオ、クロホシフエダイなどの群れや 他にもオオクチイケカツオやオニヒラアジなども 根の周りをぐるぐる回っています。
カメラを構えても何を撮ろうか迷ってしまうくらいです!笑
今日もたくさんの生き物に会えて大満足の2ダイブでした(* ´ ▽ ` *)
以上、SAORIの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月27日 ポイント:ヒン ガム 天 候 :晴れ 風 :西 波 高 :凪 気 温 :32℃ 水 温 :30℃
サワディーカー!
今日はタオからお手伝いに来てもらっているスギちゃんと タオ島へ行ってきましたー!
体験ダイバーのスギちゃんチームと、 ファンダイバーのさおりチームに分かれてのダイビングです(^∇^)ノ
2本目なのでまったりと砂地を泳いだり ブロックの間を通り抜けたりな感じのゆるーいダイビングを楽しみました!笑
そして砂地にはたくさんのギンガハゼたちが! 黄色と黒のペアを見つけたらラッキーですよとご案内して みんなで砂地を這うように探したのですが。。。 見つかりませんでした(;д;) 今日は運が足りなかったのか、 それとも明日へこの運をとっといているのか、、、笑
明日はセイルロックへ行ってきます!
以上、SAORIの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月25日 ポイント:サウスウエスト ピナクル 天 候 :晴れ 風 :西 波 高 :凪 気 温 :32℃ 水 温 :30℃
サワディーカー!
今日はカタマランに乗って BIG3と呼ばれる外洋の3ダイブに行ってきましたー! Dive1 South West Pinnacle Dive2 Chumporn Pinnacle Dive3 Sail Rock と、いう本当に贅沢な3ダイブです!!
1ダイブ目、潜降すると水面の方をみんなが指をさしてカンカンカンカン!とものすごい音が、、、 するとなんと、ジンベエ様が水面近くを優雅に泳いでいました
潜降したばかりで、あまりよく見えなかったなぁと思っていると Uターンして戻ってきてくれました!!!!!!
今度はかなり近くに泳いできてくれてみんなでドキドキの大感動でした♡ 2本目、3本目も外洋なのでみんな中層ばかりを キョロキョロしているのが面白かったです!笑
明日もセイルロック! サウスウエストからセイルロックまで泳いできてくれないかなぁ。。。笑
以上、SAORIの報告でした。 (水中写真はお客様よりいただきました) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月23日 ポイント:ジャパニーズ ガーデン 天 候 :曇り時々雨 風 :南西 波 高 :凪 気 温 :30℃ 水 温 :30℃
サワディーカー!
今日は会社の夏休みを使って7名で遊びに来てくれました(* ´ ▽ ` *) 内、ダイバーは1名で他の6名は体験ダイビングでした。
中には何度も体験ダイビングをしたことがある、 体験ダイビングマスター(笑)の方もいましたが ほとんどが初めてとのこと。
呼吸の方法や水中でのスキルのブリーフィングをしっかりやって、 いざ水中へ!
耳抜きを何度か練習したらスムーズに潜降できました!素晴らしい!! 着底してスキルもサクッと終わらせて、初めての水中ツアー!
フィンを使って泳ぐのは少し大変そうでしたが、 かわいい生き物たちを見るとマスク越しにも笑顔になるのがわかって 私も嬉しくなりました。
2ダイブ終わる頃には、慣れてきてみんな上手になっていました.゚+.(・∀・)゚+. この感覚があるうちに皆さんでライセンス取りましょうね!
以上、SAORIの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月22日 ポイント:ヒンウォン ベイ 天 候 :晴れ 風 :南西 波 高 :凪 気 温 :33℃ 水 温 :30℃
サワディーカー!
明け方は雨が降っていましたが、港へ行く頃にはいい天気に.゚+.(・∀・)゚+. お客様の日頃の行いがいいのですかねー 笑
初めての姉妹旅行でサムイ島へお越しになったそうです!! 仲良しで二人だけの女子旅いいですよね〜
お姉ちゃんはダイバーで、妹さんは2回目の体験ダイビング! 2回目とは思えないぐらい上手で水中でも落ち着いていました。
ここでの目玉?のテルメアジの群れに突っ込んだり、 カラフルできれいなクリスマスワームに見とれたりしながらのまったりダイビングでした♡
また、機会がありましたらぜひ遊びに来てくださいね(*´∀`人 ♪
以上、SAORIの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月21日 ポイント:セイルロック 天 候 :晴れ 風 :西 波 高 :凪 気 温 :33℃ 水 温 :30℃
今日は快晴、波もなく絶好の海日和でした。
水中も、まずまずの透明度。
チムニーにも光が射し込んで
なかなかイイ感じに地形が楽しめます。
ところが、大潮の筈なのに…
1本目は流れが無くて
魚もバラバラ、捕食もやる気なし
ほんの数日前とは全然違います。
潜るのは楽なんですけどね。
潮の動きだした2本目は
ユメウメイロなども集まりだして
コガネアジやホシカイワリも
ようやく狩猟本能に火が点いたようです。
1本目では数が少なかったツバメウオ
どこに離れていたのか?
かなりの数がまとまって来ました。
やや深い方にも群れていたので
ピックハンドルバラクーダの向こうに
ツバメウオの群れなどという、
セイルロックならではのシーンも見られましたよ。
やはり、ちょっと流れてくれた方が
魚影を楽しめます。
以上、MARCYの報告でした。 (水中写真はお客様からいただきました) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月18日 ポイント:ツインズ 天 候 :晴れ 風 :西 波 高 :0.3m 気 温 :33℃ 水 温 :30℃
サワディーカー!
今日は家族旅行お越しいただいたお客様とロンプラヤでナンユアン島へ 行ってきましたー!
広々とした船でナンユアン島へ到着後、 ダイビング船へ乗り換えてツインズへ向けて出発(* ´ ▽ ` *)
久しぶりのダイビングなので、 セッティングやブリーフィングをじっくりして潜降すると 水中ではブランクがあるとは思えないくらいスムーズでした!! また、水中では一緒に写真を撮ったりとても仲良しな感じが うらやましく思いました。
翌日のフライト時間が早いため、午後からはシュノーケリング!!! 最初は日焼けしてしまうので、行かないと言っていたお母さんも娘さんも お父さんと一緒に楽しんでいました(((o(*゚▽゚*)o)))
天気も良く、最高なダイビング&シュノーケリング日和でした♡
以上、SAORIの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月16日 ポイント:セイルロック 天 候 :晴れ 風 :西 波 高 :0.3m 気 温 :33℃ 水 温 :29℃
今日は快晴、波もなく快適にセイルロックに行って来ました!
最近流れていたとの情報が… でも、そんなにキツくは無く むしろ透明度は上がって来ているようです。
ま、浮遊物は普通にありますけど。 潜降してすぐにピックハンドルバラクーダ
今日は中層で浮いている個体が多かったですね。
さらに深度を下げて飛び根との間には流れるオオカマスの群れ
定位置に戻ったようです。
根の反対側の定位置にはタイワンカマスの群れ
向こうから近寄って来ますよ。
潮の当る側には、今日もササムロの塊が
いつも捕食者に狙われていつかはいなくなるのでは? と心配になるほど。
またコガネアジやオニヒラアジ
ホシカイワリなどに追われています。
群れのそばで見ていたらいまだかつて見たことのないような 巨大なホシカイワリが迫って来ます。 コバンザメを2匹も付けて侵入者を威嚇に来たのでしょうか?
正直、メチャ怖かったです。
捕食シーンを面白がっていましたが、ササムロの気持ちが良くわかりました。
以上、MARCYの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
昨日の続き、タオで撮って来た写真です。 ポイントは浅場のヒン・ンガム 砂地とサンゴのコンビネーションが楽しめます。
まずはお約束のトウアカクマノミへ イソギンチャクが白化していて 奇麗ですが、やはり弱っているようで
怒っています(笑)。
でも、水温が下がって来て もうじき元に戻ると思うので今が撮り時だと思います。
♂個体は可愛いですね。
そこからすぐの所ですが メタリックシュリンプゴビーのコロニー
記録的な浅さです。
ここも逃げないのは良いのですが 本当にやる気なくて全くヒレを開く気配が… 浅場だからってマッタリし過ぎです。
サンゴエリアでは最近すごく目立っているスズメダイモドキの幼魚
あちこちで見かけますがテーブルサンゴに付いているので 良い被写体になっています。
前々からタオの売りだったイバラカンザシだけでなく これも最近目に付く
インドケヤリ(おそらく)
色はおとなしめですが柔らかい感じでいいですね。
以上、MARCYの報告でした。 |
|
|
|
|
|
今日は日中晴れて暑くなりました。
ちょっと明るい画です(笑)。
短期間ですが、タオに行って来てあまりジックリとではありませんが 水中写真も少し撮ることができました。
ランカーイベイで撮ったものの中から 幾つかピックアップしてご紹介します。
最近チョコチョコ見かけるヤスジチョウチョウウオ幼魚 テーブルサンゴにかなり付いています。 まだ三角形っぽくて可愛いですね。
ここの砂地もハゼ地帯ですが、久々にヒメダテハゼ 巣穴が深かったので掟破りの…上から撮ってみました
共生ハゼではなくサラサハゼも色違いのペアになっていたのですが
片方がお腹の辺りに頭突きしています 驚いたのでピンが甘くてスミマセン。 求愛なんでしょうか?
特に何も付いていなかったのですが単純にポリプが奇麗でした。 アザミサンゴの仲間でしょうか?
淡い色彩が奇麗です。
サンゴで目を引いたのはこれワイヤー?がサンゴにくっ付いて 上を覆われようとしています。
最終的にはサンゴの輪っかになりそう。 自然の力は凄いですね。
以上、MARCYの報告でした。 |
|
|
|
|
|
日 時 :7月8日 ポイント:ヒンウォンベイ 天 候 :晴れ時々曇り 風 :北西 波 高 :1m 気 温 :30℃ 水 温 :29℃
サワディーカー!
今日は数日前からの低気圧の影響で朝から相変わらずどんよりなお天気。。。 雨には降られなかったものの、 大揺れのスピードボートでポイントに到着するまでが一番大変でした(´・_・`)
でも、西からの波風だったのでタオ島の島影に入れば大丈夫!!
マーシーは体験&ファンダイバーチーム 最初は浅いところでスキルを練習して 2本目ではたくさんの生き物を見れたようでした!!
さおりはオープンウォーター講習の最終日! プールでは少し苦手だった、 マスクのクリアや脱着も自分のマスクを使えば余裕でしたね( ^ω^ ) 最終ダイブでは、水中でリラックスできて楽しかったと言っていただき 私も嬉しくなりましたo(^▽^)o
無事に全て終了し今日からはダイバーの仲間入りです。 おめでとうございます!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ これからも色々な海で潜ってくださいね!
以上、SAORIの報告でした。 |
|
|
|
|
|
ベトナム方面に低気圧があって
さらにその向こうには台風一号
西風が引っ張られて少し不安定なお天気です。
今日はサオリがOW講習初日で、デイトリップは無し
その間に、3日に撮って来た
セイルロックの動画を編集しました。
ちょっと繋ぎが雑で、しかも長めですが…
若い個体なので集まりがイマイチなものの
結構多かったギンガメアジの群れ
サウスウエストピナクルと同じく
コガネアジやホシカイワリの捕食
逃げるササムロが雨のように降ってきます
その群れの向こうに
最近定番のツバメウオがグッチャリ
数が多過ぎてフレームに収まらない…
もっとギューっとまとまって欲しいですね。
動画はYou tubeしました。
他にもいろいろいたのですが、
また別に編集してご覧いただくつもりです。
以上、MARCYの報告でした。
|
|
|
|
|
2016/07/06 |
群れ群れ群れ!のセイルロック! |
|
日 時 :7月5日 ポイント:セイルロック 天 候 :曇り時々晴れ 風 :南西 波 高 :0.5m 気 温 :33℃ 水 温 :30℃
サムイの皆さま、初めまして! プーケットから期間限定で参りましたさおりです。 よろしくお願いします(。>ω<。)ノ
朝は曇っていてイマイチのお天気でしたが ポイントに近づくにつれてだんだんいい天気になり、潜る頃には完璧でした!
セイルロックの魚影の濃さは本当にすごいです!!
ギンガメアジ〜
ここのギンガメアジは個体は小さいのですが数がすごいです。
ピックハンドルバラクーダ〜
オオカマス〜
少し遠目からでも川のようにみんなで泳いでいるのがわかります。
タイワンカマス〜
目がクリクリしていてかわいいです。
ツバメウオ〜
クリーニングされている時に口をパクパクしていて気持ちよさそうでした。
そして、私が個人的にずっーと見たかったヤイトハタまで♡ 大きくて、どっしりしていて安心感がありました!笑
何度潜っても飽きないのがセイルロックです!
以上、SAORIの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
2016/07/05 |
チュンポンピナクル奇麗でした〜 |
|
日 時 :7月4日 ポイント:チュンポンピナクル 天 候 :晴れ時々曇り 風 :南西 波 高 :ほぼ凪 気 温 :33℃ 水 温 :30℃
今日は朝から良い天気
お客様もボートで日焼けしていました。
ランチタイムのマンゴーベイです。
水も明るく奇麗に見えますね。
海況がおもわしくなく
なかなか行けなかったチュンポンピナクル
波も無いので行くしかないでしょ!
潜降してみたら水が青い!
お客様がビギナーのため深くは行きませんでしたが
中層のユメウメイロやササムロの色も鮮やかです。
その周辺の岩の上
あちこちにたたずむ?
アカマダラハタが沢山
クリーニング中だとあまり逃げないので
結構近寄ることができます、
同じくクリ―ニング中のオオクチイケカツオ
根の北のはずれが
お気に入りのスポットのようです。
そしてチュンポンピナクルと言えば
もうお約束のテルメアジの玉
今日は根の上にいてくれましたが
なんだか“薄く”なった感じです。
それでもすごい数なんですが、
もしかしたら分裂したのかな?
明るく奇麗なので浮いているだけで気持ち良い
このコンディションが続いて欲しいものです。
以上、MARCYの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
日 時 :7月3日 ポイント:セイルロック 天 候 :曇り時々晴れ 風 :南西 波 高 :0.3m 気 温 :33℃ 水 温 :30℃
セイルロックの連投ですが…
面白いものは仕方がない。
前回よりすこし透明度は落ちて
浮遊物が多い感じです。
が、今日は波がなく快適。
全て好条件には、なかなかなりませんね。
それでも水中の魚はハンパない!
おそらく知らない人が多いであろう
オオクチイケカツオ
紛らわしいけれどアジの仲間です。
今日は数匹チームを組んででグルグル
大きいので迫力があります。
ギンガメアジは水底近くに
まだ子供の個体なので?
動きに落ち着きがありません。
もうちょっと集まってくれないかな。
たまに水底に目を落とすと
ちょっと珍しいケショウフグ
今年は遭遇率が高いのですが
完全に居着いたのでしょうか。
そして、今日のイチオシはこのコラボ
無数に群れるツバメウオをバックに
これまた大きなピックハンドルバラクーダ
なんか、スゴイ画ですね。
ツバメウオは寄ると分散してしまうので
全部を押さえられなくて残念でした。
ものすごい数がいるのですが
ササムロの玉や捕食シーンなども
前回と同じようにありましたが、
それは動画も撮っているので
また別にupします。
以上、MARCYの報告でした。 |
|
|
|
|
|
日 時 :6月30日 ポイント:セイルロック 天 候 :曇り 風 :西 波 高 :1.2m 気 温 :31℃ 水 温 :30℃
今日も低気圧の影響で曇りでした。
波も高かったのですが 昨日抜群の透明度だったセイルロックへ頑張って行ってきましたよ。 潜ってみればそこはお魚天国
水面から水底が見えるほどクリアなので、いろんな群れが見えてしまいます。
飛び根側にはオオカマスの群れやヤイトハタなどもいましたが、 魚影が濃かったのは潮の抜ける南〜西側にかけての棚の上です。
上から順番にツバメウオ
これはもう数百匹単位で群れています。
その下にピックハンドルバラクーダがバラバラ 動かずに漂っているのですぐ間近まで寄ることができます。
その一方、動き回っているのがオオクチイケカツオ
これは向こうから近寄ってきますがどちらも迫力のある顔です。
棚の西寄りにはササムロが群れていますが、 これは単なる群れではなく、捕食者に追われて集まっているもの
この写真では表現できませんがまるでアジ玉のような密集ぶりです。
狙っているのは大きなコガネアジ数匹
興奮しているのか、色も変わっています。
それに混じってオニヒラアジも3個体がグルグル回っています。
さらに、コガネアジより一回り大きいホシカイワリも数匹でハンティング 狙われる方はたまったものじゃないですね。
ここに浮いているだけで周りが勝手に動いてくれる まるで劇場のようでした。 根の上にはギンガメアジも群れていて華やかさを添えてくれます。
こういったものが視界を埋め尽くす こんなポイント、世界でもここだけなんじゃないでしょうか。
以上、MARCYの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
2016/07/02 |
快適3ダイブに行って来ました。 |
|
日 時 :6月29日 ポイント:シャークアイランド 天 候 :曇り時々晴れ一時雨 風 :西 波 高 :0.8〜1.5m 気 温 :31℃ 水 温 :30℃
今日はほぼ終日曇り空
薄日も射しましたが、スコールも
タイ北部に低気圧が停滞しているので
どうもお天気はパッとしません。
でも、多少の波でも大丈夫。
高速カタマランボートで3ダイブしてきました。
カタマラン(双胴船)なので幅が広く
船内のスペースもゆったり
とても快適な船です。
船脚もかなり速いので、
3ダイブしてサムイ帰着が16時半
今日はシャークアイランド、ヒンウォンベイ
そして最後はセイルロックでした。
なかなか贅沢ですね。
セイルロックはメチャクチャ透明度が良かったのですが
明日も行くので、ブログはお預け
久々にシャークアイランドのご報告です。
水底近くはまだ濁っていますが、
棚の上まで深度を上げると
そこそこ見えています。
定番のツキチョウチョウウオの群れにも遭遇
そして、一回り以上大きくて
色も奇麗なワヌケヤッコも
お客様の興味を引いていたようです。
浅場なので、時々なにかの弾みで
タカサゴの仲間が降りて来ます。
目立ったのはイエローバンドフュージラー
黄色いラインが鮮やかですから
また今日も何個体もいました
大小いろいろブチウミウシです。
このポイントで見ないことは無い
と言っても過言ではないぐらいいつもいます。
小さめの個体は可愛いですね。
以上、MARCYの報告でした。 (水中写真はストックからのイメージです) |
|
|
|
|
|
昨日のタオ島発のデイトリップ
透明度は少し良くなっていますが
ポイントによっては回復具合もマチマチです。
1本目のサウスウエストピナクルは、ちょっと流れて
浮遊物も多くなっていました。
近くに行くまでの水の色は良かったのですが…
2本目は島周りに戻ってスリーロックスで。
浅くてちょっとウネリが入っていましたが
岩場の隙間に挟まった?
手頃なサイズのテーブルサンゴに
ネッタイスズメダイが結構付いています。
開けた場所だとバラバラになってしまい
あまりまとまった画が撮れないのですが
ここは狭い空間のおかげで集まってくれます。
このカットには写っていませんが
ヤスジチョウチョウウオの幼魚もいて
ここだけで粘りたくなりますね。
午後はヒン・ンガムへ
サンゴの白化は戻りつつありますが
イソギンチャクはまだ白いまま
写真を撮るには奇麗で良い状態です。
色が戻る前に、押さえで撮っておきました。
トウアカクマノミにとっては
心配で夜も眠れないかも知れませんが。
以上、MARCYの報告でした。 |
|
|
|
|
|
|
●My yahoo!に登録しよう |
|
|
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
|
|
|
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|