|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:30℃(体感温度:33℃)
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:No Boat
午後:1.ヒンウォンピナクル 2.ジャパニーズガーデン
流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
最近のジャパニーズガーデンの浅瀬は とても綺麗。 浅いので光も入ってきて、泳いでいて気持ちいいですよ。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9551/1.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9551/2.jpg) とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:26℃(体感温度:26℃) 風:18km/h(西)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:30
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:No Boat
午後:1.マンゴベイ 2.ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
今日は朝からはっきりしないお天気。 雨→晴→強風><
そして、今はとても穏やかです。 きっと夕日も綺麗ぽい。
体験ダイビングで人気の「ハナビラクマノミ」
ピンクオレンジが可愛いです。 イソギンチャクの裏が緑や青でこれまた目を楽しませてくれますね。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9544/2.jpg)
とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:29℃(体感温度:34℃) 風:9km/h(西)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:32
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.サウスウエスト 2.ホワイトロック 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
午後:1.ホワイトロック 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
アジアのボートはサウスウエストへ。
私はナンユワン島へ。
今日のナンユワン島もお客さんで一杯。 みなさんよーーーく日焼けして楽しそうでしたよ。
水中は午後の日差しが岩の間から入りこみ綺麗なサンシャワー。 水中にいながら眩しい程でした。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9539/1.jpg)
クラカオスズメダイ。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9539/2.jpg)
正面からも狙ってみました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9539/3.jpg)
ホソっ
キレーーーだぁ(●^o^●)
とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:29℃(体感温度:36℃)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:33
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.チュンポンピナクル 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:◎ 水温:30℃
午後:1.ジャパニーズガーデン 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:◎ 水温:30℃
昨日に引き続きとーーーても透明度が良いタオ島。 思わずここタオ?それとも別の海??? っと思ってしまう程、水中がどこまでも見えてしまってます。
本当にいい意味でも悪い意味でも、裏切ってくれるタオ島。 今日のダイビングは「透明度を楽しみましょう♪」
↑コレにつきます。 ホント空と海が同じ色。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9537/3.jpg)
サンシャワーをふんだんに浴びながらのダイビングは 「気持ちいぃぃぃぃぃいいいxxっぃいい」
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9537/4.jpg)
チュンポンも綺麗だったけど、午前中のツインズはヤバイ・・・ フュージュラー達がまるで打ち上げ花火の様に水中を彩っていたり、
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9537/5.jpg)
シェベロンの群れが「ゴーーーーォ」っと
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9537/6.jpg)
矢の様にに降ってきたり、その下にはグレートバラクーダー。 バラクーダー2本立てのなんと贅沢なことで。
シルバーダムゼルもキラキラしてて、思わず見入ってしまいました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9537/7.jpg)
このまま続いてねタオ島。
とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
2014/08/24 |
Good Condition♪ |
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:32℃(体感温度:39℃) 風:9km/h(東)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:33
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:No Boat
午後:1.アオルーク 2.ヒンガン 流れ:なし 透明度:◎ 水温:30℃
うわぁーーーーーーーー(*^。^*) 今日の午後ダイビングは本当に綺麗。 そしてベタ凪。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9529/1.jpg)
頭上にはサンサンと照り続ける太陽。 気持ちいいです。
アオルークの砂地では太陽の光がキラキラとして南国そのもの♪
枝珊瑚の下にはモヨウフグ。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9529/2.jpg)
この子本当に動かない子。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9529/3.jpg)
その横にはヤライイシモチも蒼にとけている感じで素敵です。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9529/4.jpg)
ブチウミウシのモチモチ感、これも癒しです。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9529/5.jpg)
その上には卵がちょっと残念な感じになっていましたが・・・
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9529/6.jpg)
そしてロクセンヤッコの幼魚も可愛かったなぁ。
ヒンガンも透明度が良くこんなに近くに
トウアカがたくさんいたんだ><っと改めてびっくり。
空き瓶の中にはミジンベニハゼも。
いやーminiもこんなに綺麗
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9529/7.jpg)
明日はチュンポン&ツインズです。
楽しみ(●^o^●)
とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
|
h本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:32℃(体感温度:40℃) 風:15km/h(南南東)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:34
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:NO BOAT 午後:1.ホワイトロック 2.ジャンクヤード 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
昨晩は久しぶりに雨が降り雷もなっていましたが 朝には落ち着きまして昼過ぎにはいつもの青空。
ダイビング日和のタオ島です♪
昨日から始まったOW講習
アカデミーとプールでの講習、ファイナルイグザムを難なく終わらせ
今日は初めての海洋実習!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9521/1.jpg)
咲き乱れるイバラカンザシ
浅瀬では太陽光がさして色とりどりでとても綺麗です。
講習をしていると興味深々に寄ってくる魚たち
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9521/2.jpg)
まだまだ余裕ないなんておっしゃっていましたが 魚とじゃれあって楽しそうでしたよ〜
最近のタオ島は良い感じに綺麗です。
毎日潜っても感動しちゃいますね。
さて明日は講習最終日。楽しんでいきましょう!
KAEDE
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:30℃(体感温度:36℃) 風:17km/h(南東)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:34
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.チュンポンピナクル 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
午後:1.ジャパニーズガーデン 2.ポッテリー 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
昨日はサウスウエストでジン様が登場し、皆さんご満悦。
だが・・・・ジン様さぁーーーーもう少し早く姿を現してくれれば、 たくさんのゲストにお会いできたのにさぁ(;一_一)
少しシャイなんでしょうかね???・・・
集合写真や水中の写真をUPしてみました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/1.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/2.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/3.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/4.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/5.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/6.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/7.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/8.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/9.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/10.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/11.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/12.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/13.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/14.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/16.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/17.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9517/19.jpg)
みなさんどうもありがとうございました。
とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 曇り 気温:28℃(体感温度:32℃) 風:0km/h
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:35
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.サウスウェストピナクル 2.スリーロックス 流れ:ややあり 透明度:○ 水温:30℃
午後:1.グリーンロック 2.ホワイトロック 流れ:ややあり 透明度:○ 水温:30℃
遂に出ちゃいましたジン様!
朝一サウスウェスト
向かう途中でキャプテンからシャークがいるぞとの報告で ボートの上は大盛り上がり
エントリーするといつもの比じゃないくらいの プランクトンでチクチク
こりゃあ期待大と潜降していくとやや強めの流れが
それでも負けずと皆で流れに向かって泳いで行くと…
ジン様現る!!
本当にいました!思わず涙が出そうなほど感動 泳ぎながらニヤニヤが止まりません
キャプテンありがとう! お客様ありがとうございます! お母さんお父さん、産んでくれてありがとう!(泣)
ダイビングしてて良かった! ダイバーをさせてもらってることにいや、もう生きていることに感謝です。
水中でお客様のあのビックリした顔 上がってきてからのあの笑顔
今まで生きてきた中でも 嬉しい瞬間ベスト10に入るんではないでしょうか。 (ワタシの…)
皆さん感動冷めぬ笑顔で記念撮影ぱしゃり!yeah!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9516/2.jpg)
午後はスイムスルーをぐるんぐるん通りまくったり
見たいとリクエストのあった アオマダラエイも 大きいのから手のひらサイズの小さい子まで沢山見ることができて
大大大大満足の一日でした。
やりきった感でいっぱいでございます。
皆さん本当にありがとうございました! そして今日もお疲れ様でした!!
kaede
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:32℃(体感温度:32℃) 風:9km/h(西北西)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:35
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.ヒンウォンピナクル 2.レッドロック 流れ:あり(ヒンウォン) 透明度:○ 水温:30℃
午後:1.ライトハウス 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
昨日の夜は少し雲が多かった気がしますが 心配の必要もなく朝から快晴!
講習チームとFUNチームに分かれて ヒンウォンピナクルへ行ってきました〜
あれ、 良い感じに流れてる…
潜降ロープに掴まってる人々がまるで鯉のぼりのよう。
それでも少し流れに逆らって泳ぐと バラクーダの群れ
岩の影から出てきたのはタイマイちゃん(亀です)
ソフトコーラルなどやっぱりちょっと変わった 怪しい雰囲気を楽しめました。
続く二本目はOW講習ラストダイブ
エントリーも様になりましたね。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9508/3.jpg)
予想外に透明度も良く綺麗な水中。
初めは泳ぐので精一杯だった生徒さん海洋実習4本目となると 慣れてきたのか今度は魚に夢中♪
あれは?これは?と好奇心旺盛な子供のように 魚を指さして楽しそう
そういう姿を見せてもらうとワタシまで一緒にワイワイしちゃいます(笑)
ラストには皆で写真
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9508/4.jpg)
OWおめでとうございます!!
少し風がでてきました 午後はライトハウス×ツインズへ
最近水中調子が良いような…?
綺麗ですよ〜今が旬ですよ〜是非タオ島へ!!
今日もお疲れ様でした
kaede
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:28℃(体感温度:33℃) 風:9km/h(北)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:35
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)チュンポンピナクル 2)ホワイトロック 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
午後:1)ジャパニーズガーデン 2)ツインズ 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
快晴ーーーーーぃぃぃぃx(●^o^●)
気持ちいいぃぃぃぃぃぃぃぃ(●^o^●)
I![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9502/IMG_0898-500x375.jpg)
朝はチュンポンとホワイトロックへ。
チュンポンはどんどんよくなっていますよ。
レギュラー陣もいい感じに群れ。
シェベロンにピックハンドル。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9502/IMG_0944-500x375.jpg)
グレートバラクーダーを先頭にオオクチイケカツオが数匹、後追い。
スギも数匹いましたよ。
ホワイトロックも透明度キラキラ。
イソギンチャクの裏にはハナビラクマノミの卵も。
生命の営みを感じる瞬間です。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9502/IMG_0913-500x375.jpg)
午後のツインズはこちらでもシェベロンの群れ。正直、チュンポンより素敵だったかしら???
そしてここでもスギ登場♪
いいこと起こりそうかな?
とも(*^。^*) |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 快晴 気温:33℃(体感温度:40℃)
日の出 :AM6:08 日の入 :PM6:44
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)サタクット 2)ツインズ 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
午後:1)アオルーク 2)ヒンガン 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
お盆も終わり少しずつ落ち着きを取り戻してきたタオ島です。 多くのお客様のご来島どうもありがとうございました。
昨日500本を迎えたシンさん。 12年かけて500本だそうです。 これからもいい写真を撮って下さいね。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9501/IMG_0844-500x375.jpg)
写真は昨日午後のジャパニーズガーデンです。 お天気が良く水中も透明度が良くのんびりと潜ってきました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9501/IMG_0865-500x375.jpg)
「ヒメアイゴお食事ツアー」はいつ見てもやや気持ち悪い(;一_一)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9501/IMG_0856-500x375.jpg) 個人的に大好きな魚。「ハシナガチョウチョウウオ」 こちらもキラキラとして綺麗です☆
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9501/IMG_0873-500x375.jpg)
いい感じのタオ島に戻ってきましたよ。
とも(*^。^*) |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴れ 気温:33℃(体感温度:33℃)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:36
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)チュンポンピナクル 2)ホワイトロック 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
午後:1)マンゴーベイ 2)ライトハウス 流れ:なし 透明度:○ 水温:30℃
昨日の朝とは打って変わって 良いお天気のタオ島♪
アジアのボートはまた沢山の お客様とTOMOサンを乗せてチュンポンピナクルへ
サムイ島からのほうぼう屋ツアーも 大賑わいということでワタシは ナンユアン島へ行ってきました〜
バンコク在住だったり 韓国在住だったり インド在住だったり
スノーケリングだったり 体験ダイビングだったり ファンダイビングだったり 講習だったり
目的は違えど
大きくひろーーいこの世界の こんな小さな島に
皆さんはるばる海を越えて 遊びにいらしてくれて
毎日働いてるとこの島の綺麗さに 見慣れて感動することも なくなってしまいそうになりますが
朝一、ナンユアン島へ上陸したときや、 ダイビングで水中世界に飛び込んでいったときの お客様の笑顔を見るとワタシも
やっぱ綺麗ですよね
思わずにやけてしまいます。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9493/55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf-e1408182636762-375x500.jpg)
そう、良いところなんです。 毎日来ていても綺麗だなと思えるほど!
世界中様々なところで生活されている方が いらっしゃると思いますが
忙しい毎日に疲れ そんな喧噪から離れてのんびりとした ひと時を過ごしたい方は是非
ナンユアン島へ〜!!
こちらの島も 毎日多くのお客様がいらしていますが 綺麗な海を見ていると 寛大な気持ちになれますよ、きっと(笑)
ダイビングに挑戦したい方も是非!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9493/d97c50263c64191b4a87e849b78211fe1-500x375.jpg) OW&AOW認定おめでとうございまーーーす♪
お盆休みが終わって長く滞在されていた方々が 一人また一人と帰国されてしまい 毎日寂しい気持ちでいっぱいですが きっとまた会えるはず! またお待ちしていますよ〜〜〜!!
ありがとうございました!
今日もお疲れ様でした!
KAEDE |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴れ 気温:32℃(体感温度:40℃)
日の出 :AM6:08 日の入 :PM6:44
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.チュンポン 2.ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
午後:1.ジャパニーズガーデン 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
早朝の豪雨で目が覚めセイルロックへ行って来ました。 取りあえず出発前にはやんでくれて、中々空気の読めるナイスな感じでした。
ほっ(●^o^●) 水中は・・・ うーーーん。先日よりは若干透明度は良くなっているのかな? でも水中は盛りだくさんの魚で「ぎゅーぎゅー」な感じ。 透明度があまり良くないので魚が近い><
シェベロンバラクーダーの群れに魅了され、ギンガメは河の如く流れホソヒラアジは私達向かって突進。水面近くではツバメウオの群れ。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9489/4.jpg)
その上をヨコシマサワラがひゅーと。至近距離でデカっ! そして美味しそうで素敵です。 岩周りにはミナミハコフグの幼魚が穴に入ったり出たり クルクルしていました。
セイルロック!もう少し透明度良くなぁーーーー
みんなでパシャリ
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9489/5.jpg)
とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴 気温:31℃(体感温度:31℃) 風7km/h(南東)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:39
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.サウスウェスト 2.ホワイトロック 流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
午後:1.マンゴーベイ 2.ツインズ 流れ:あり(ツインズ) 透明度:○ 水温:29℃
朝は若干の曇り空でしたが一日崩れることなく〜
日本のお盆ということで連日多くのお客様がいらしてくれています。
活気があってなんだか楽しいですね ボートの上もワイワイガヤガヤ!
そんな中今日はサウスウェストへいってきました
少し流れは出てきていたものの透明度も悪くなし
中層には目がチカチカするほどの タカサゴ群
そしてやっぱりシェベロンバラクーダ!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9488/8.jpg)
今日の彼らはしつこいくらい巻いてくれました!幸せトルネード(笑)
続くホワイトロックでは ビックリするほどのジャバラビットフィッシュに キツネフエフキの群れ
一体何が始まるのかと思いましたねw
午後はマンゴーベイ&ツインズ
普段は岩下に隠れているはずのアオマダラエイが砂地にはみでていたり
近づいても中々逃げないツバメウオの群れ
ハナビラクマノミの卵もう目が見えていたから ハッチアウトも遠くないかなあ
なーんて
まったり楽しみました♪
明日はこれまたスペシャルトリップセイルロックツアーです!!
そろそろ出番よ ジン様ーーーーーーーー!
はい、今日も皆さんお疲れ様でした!
KAEDE
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴 気温:34℃(体感温度:41℃) 風11km/h(東)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:39
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.ヒンピーウィー 2.ホワイトロック 流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
午後:1.マンゴーベイ 2.ツインズ
流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
明け方5時、まだ真っ暗な空の下誰一人寝坊することなく集合し 本日いってきましたのは
スペシャルトリップセイルロックツアー!!
風もなく海も穏やか。
皆で談笑していると辺りがようやく明るくなってきました〜
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9476/4.jpg)
朝日が見られるのもこのツアーの贅沢なポイントの一つ♪
そしてなんといっても 出発が早いためセイルロックに着いた時はボート一槽止まっていません! 独占セイルロックです!!
昨日セイルに行ったチームからもらった情報では ダダ流れで透明度も×とのことで ドキドキしながら潜降〜〜
おや、今日は流れてない…? し、透明度も想定していたより全然みえるではありませんか
メインのピナクル 相変わらずの魚影の濃さ
タカサゴ群、コガネアジ、オオクチイケカツオタイワンカマス、ツバメウオ、
それに皆のアイドル チョウチョウコショウダイ×ミナミハコフグ 幼魚のダブルタッグ♪
1m級のBIGなウツボちゃんも〜〜
そして何といってもやっぱり セイルといえばやっぱりシークレットのギンガメアジ
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9476/5.jpg)
16,17m下はサーモがかかって真っ白でしたが その中を進んでいると突如ピックハンドルバラクーダや ギンガメ、タカサゴ群の群れがいきなり 姿を現してくれたり(これには本当にビックリ!)
ジン様こそ会えなかったもののさすがセイルロック圧巻でした!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9476/6.jpg)
まだまだ潜り足りないチームジャパン これからナイトへ行ってきます♪
はい、お疲れ様でした!
KAEDE
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴 気温:31℃(体感温度:38℃) 風9km/h(北)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:39
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.チュンポンピナクル×2 流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
午後:1.アオルーク 2.ヒンガン 流れ:なし 透明度:△ 水温:29℃ 昨夜のナイト、エキジット時には 風が出てきていたので 今朝も心配していたのですが 何てことはない!ダイビング日和でした!
贅沢チュンポン×2
エントリーして水中を覗くとあらまー綺麗!
ダイバーの数も多く吐き出した泡で幻想的なカーテン
深度を落としていくと前方からはシェベロンバラクーダ
周りにはダイバーがいなかったので独占!
バラクーダロックの方にはイトヒキアジの雄が婚姻色を出し 黒く光りながら雌を追いかけ回している姿が見られました
メインの根に戻り クロリボンスズメダイで前が見えなーい なんて思っていると中層ではタカサゴ群にアタックする コガネアジやホシカイワリ
遠くの方ではグレートバラクーダが一匹。 貫禄があり、さすが、グレートな感じでしたね。
ホソヒラのアジ玉に見送られ安全停止に入ると ラストにはオニアジが
最後まで皆さんお見送りありがとうね〜〜!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9487/7.jpg)
お昼を挟んで午後は ヒンガン×アオルークへ
透明度はイマイチだったもののまったりのんびり潜っていると
ジェンキンスやヒトヅラハリセンボン、ブチウミウシの親子にサビウツボ
タオ島代表とも言える ツキチョウチョウウオやワヌケヤッコ ギンガハゼやハナビラクマノミ ヤシャベラにギチベラ
じっくり観察して写真
午前と午後でまた違ったダイビングを楽しめましたね〜!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9487/6.jpg)
明日はこれまた人気三大外洋の一つサウスウェストへ♪
はい、今日も皆さんお疲れ様でした!
KAEDE
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴 気温:30℃(体感温度:30℃) 風11km/h(東)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:39
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.サウスウェストピナクル 2.シャークアイランド 流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
午後:1.マンゴーベイ 2.ツインズ
流れ:なし 透明度:△ 水温:29℃
8月11日未明にスーパームーン現象が発生! (スーパームーンとは月が地球に接近して 普段より明るく大きく見える満月のこと)ということで 昨晩はいつもよりも月がとても明るかったような
さて、そんな本日も快晴! またまた多くのお客様がいらしてくれていました!
アジアのボートは皆様を乗せて サウスウェストピナクルへ〜
風もなくボートも揺れません。 船酔いもなくボートの上は和気藹々
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9471/2.jpg)
今日も一日楽しいダイビングでしたね〜
同じくナンユアン島では スノーケルに体験ダイビング、 ファンダイビングまでたくさんのお客様、活気があって良いですね♪
夏だ!海だ! 潜りましょーーーーう!
ちなみに… ジン様出ちゃったみたいですホワイトロックで… 明日はスペシャルトリップ セイルロックツアー!
てわけだから明日も出てくれるかなーー? セイルロックで待ち合わせね!!! はい、お疲れ様でした!
KAEDE
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴 気温:30℃(体感温度:30℃) 風11km/h(東)
日の出 :AM6:11 日の入 :PM6:39
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.チュンポンピナクル 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
午後:1.マンゴーベイ 2.ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:△ 水温:29℃
本日も朝からお天気!
お盆に入ったということで 日本から多くの客様がいらしてくれています。
アジアのボートはそんな 皆様を乗せてチュンポンへ〜
ワタシはサムイ島からナンユアン島へ 遊びにいらしてくれたお客様と ボートに乗り換えそこからダイビングへ
目指す先は同じく 皆大好きチュンポンでした! 明日が満月ということもあってか 水中ほんのすこーしだけ流れはありましたが 透明度も悪くなく海況はGOOD!
チュンポン名物”アジ玉”
群れは小さかったものの ピックハンドルバラクーダ
オニカマスが一匹でぽつーんと
水中にはほとんどダイバーが いなかったためにチュンポンをほぼ独占でした♪
お昼を挟んで午後からは ツインズへ
ツインズといえばハゼ!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9467/2.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9467/3.jpg)
タオのハゼは中々 逃げないことで有名
ギンガハゼやメタリック
大きく分けてしまえばそりゃ ハゼ ですが よく見てみると皆違って面白いです。
はい!
最後に皆で記念撮影♪
…している暇もないくらい 大忙しでした!ありがたいことです(笑)
というわけで昨日スタッフのY氏が 頑張ってくれた写真をどうぞ。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9467/4.jpg)
綺麗でしょうナンユアン島♪ (足が曲がって汚い恰好ですが…)
日本は今台風で大変ということなので皆様 是非タオ&サムイ島へ!
夏はまだまだ始まったばかりですよ〜 お疲れ様でした!
KAEDE
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴 気温:31℃(体感温度:36℃) 風:6km/h(北西)
日の出 :AM6:10 日の入 :PM6:39
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.ピンピーウィー 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
午後:1.ホワイトロック 2.ジャンクヤード 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
今日からバンコクのお休みが始まりました。
タオ島にもたくさんのお客さんで島が活気ついています。 午前中はヒンピーウィーに行ってきました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9463/2.jpg)
大砲の前で写真をパシャリ♪
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9463/3.jpg)
クロコショウダイをマジマジと観察したいけど、 シャイなこの子たちはフェードアウト・・・
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9463/4.jpg)
中層はたくさんのユメイロモドキ達。 午後はホワイトロックとジャンクヤードです。
とも(*^。^*)
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴れ 気温:30℃(体感温度:34℃) 風13km/h(西)
日の出 :AM6:10 日の入 :PM6:40
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)ヒンウォンピナクル 2)ツインズ 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
午後:1)マンゴーベイ 2)ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
朝から青空! 今日は日中は崩れることなく ダイビング日和な一日でした〜
一本目はヒンウォンピナクル 透明度:△ 流れ:流れるプールくらい
という海況でしたが
イボイソバナガ二 ガラスハゼ それにヨロイウオも
島の東サイド特有の 怪しい雰囲気を楽しみまして
続く二本目ツインズ ギンガハゼの黒×黄のペアを探していると…
おややヒメオニオコゼ×3
写真を撮ろうとすると3匹が ぐるぐるぐるぐる歩き回り……
目が回りましたね。笑
岩陰を覗き込んで アオマダラエイやエビに挨拶をし ふと振り返ると
あらまー今度はシェベロンの群れ
数は多くはないものの やはり迫力があります。
午後は マンゴーベイ×ジャパニーズガーデンで まったりのんびりダイビング〜
お客様がずっと見たいとおっしゃっていた ハシナガチョウチョウウオにも会えて 充実した一日でした!
記念撮影YEAH!ww
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9459/37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3-431x500.jpg)
ただいまシトシトと雨の音が… 肌寒いです。
明日の朝には止みますよーに!
はい、お疲れ様でした!
KAEDE |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 曇 気温:29℃(体感温度:34℃) 風:9km/h(西)
日の出 :AM6:10 日の入 :PM6:40
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)ヒンウォンピナクル 2)レッドロック 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
午後:1)アオルーク 2)ヒンガン 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
朝からホントにどんよりなお天気で・・・
まるで雨季みたいなタオ島。
ボートの上は風が吹くのでマジで寒いです。これからお越しの方は
ウインドブレーカー若しくはボートコートがあった方が便利だと思います。
そして午前中はピンウゥンピナクルへ。
午後からはアオルーク&ヒンガンへ。
砂地で遊んできました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9451/1f9acce26a624876871533dca824191f-500x375.jpg)
ヤッコエイにアオマダラエイ、ヒメオニオコゼ
イソギンチャクエビ等々
そしてとーーても大きなピックハンドルバラクーダーとか。
ちょっと透明度がよくなかったので見た時は
その大きさと距離の近さにビックリ><
そして突如雨。。。
さぁーーーーーーむぅーーーーーーいーーーー(;一_一)
ボートの上よりもはや水中の方が温かいタオでした。
とも(*^。^*) |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴れ/曇 気温:30℃(体感温度:35℃) 風:13km/h(西)
日の出 :AM6:08 日の入 :PM6:44
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)チュンポンピナクル 2)ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
午後:1)マンゴベイ 2)ライトハウス 流れ:なし 透明度:△ 水温:28℃
朝から快晴。そして向かう先はチュンポン。 チュンポンへ到着後、ボートは1艙のみ。
水中は。。。うわぁーーーーー本当に「静]
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9447/IMG_0495-375x500.jpg)
ホソヒラアジから上を見上げるとボートが綺麗。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9447/IMG_0491-500x375.jpg)
何より一人占めが素敵です。 こんな時はキンセンフエダイへ。
あれ?お子ちゃまが一杯・・・・??? 2本目はナンユンワンケーブ。 3本目はマンゴベイ。 4本目はライトハウス。潜降してすぐにカンムリブダイが2匹。 いきなりの登場でこんな写真になりました。
IMG_0551
個人的にタオでお初。あーーーーびっくりした。
恐るべしKho Tao.
とも(*^。^*) |
|
|
|
|
2014/08/06 |
熱かったのはシャークアイランド |
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴/雨 気温:26℃(体感温度:26℃) 風:15km/h(西)
日の出 :AM6:10 日の入 :PM6:41
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)サウスウェストピナクル 2)シャークアイランド 流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
午後:1)マンゴーベイ 2)ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:○ 水温:29℃
今日は天気落ち着いてるかな と思いきや午後には風が吹いてきてスコールが
暑かったり寒かったり 忙しすぎて風邪をひきそうですね。
そんな今日アジアのボートは これまた人気三大外洋の一つ サウスウェストピナクルへ〜〜
メインの方は閑散としていましたが シークレットの方に群れていました
でもそれよりも熱かったのは シャークアイランド
ツキチョウチョウウオの群れが見られることで 有名なこのポイントですが
今日はなんと ピックハンドルバラクーダの群れ シェベロンバラクーダの群れ 大きなホシカイワリの群れ が!!
予想外の盛り上がりを見せた シャークアイランドでした!
というアジアのボートからの情報を聞いたのは のちの話でワタシはというと
またまたナンユアン島へ行ってきました〜
体験ダイビング
もう年寄りだから…なんて おっしゃっていたお客さまでしたが
水中でも落ち着いていたし 泳ぎ方も綺麗でしたよ!まるで魚みたいに!!
良い思い出を作るお手伝いを させていただけてワタシも嬉しいです。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9443/d0720b4499a0042e742a46e40e656d95-396x500.jpg)
記念撮影YEAH!
というわけでまた是非いらしてくださいね!
そして午後のナンユアン島
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9443/8a9bc7ba60b5716ec5e50eeebd8e05b7-500x375.jpg)
いやーな雲が近づいてきて…
ザーーっときました。
最近はいきなり来るので 雨具か何かを携帯しておいた方が いいかもしれませんね
みなさん 体調管理には充分に気を付けましょう!
今日もお疲れ様でした
KAEDE |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴/曇 気温:26℃(体感温度:26℃) 風:13km/h(西)
日の出 :AM6:10 日の入 :PM6:41
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1.チュンポンピナクル 2.ヒンピーウィー 流れ:なし 透明度:△ 水温:29℃
午後:1.ジャパニーズガーデン 2.ツインズ 流れ:なし 透明度:△ 水温:29℃
午前中はいいお天気に恵まれ アジアのボートはチュンポンへ〜
午後には少し風が出てきて ツインズに停泊中のボートは少し 揺れてるようにみえました。
ワタシはナンユアン島へ カップルのお二人と体験ダイビング
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9436/1.jpg)
以前にも経験があったために スキル練習も楽々クリア♪
前回の時は怖かったそうでしたが 今回はお二人揃ってやる気になった様子
いよいよ次回はライセンスですね。
ナンユアン島ベストポジションで一枚
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9436/2.jpg)
仲睦まじきカップル
…いいな。なーんて。笑
今日も一日お疲れ様でした!
KAEDE
|
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴/曇 気温:35℃(体感温度:40℃) 風:28km/h(西南)
日の出 :AM6:10 日の入 :PM6:41
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)チュンポンピナクル 2)ツインズ 流れ:なし 透明度:△ 水温:29℃
午後:1)アオルーク 2)ヒンガン 流れ:なし 透明度:△ 水温:29℃
チュンポンへ行ってきました。
この顔に見覚えのある方?
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9423/IMG_0291-500x375.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9423/IMG_0271-500x375.jpg)
かおりちゃんとまなみちゃんです。
かおりちゃんは主に陸担当。まなみちゃんはイントラ。
二人とも元アジアダイバーズのスタッフ。
久しぶりの再開とのことで一緒にダイビングへ。
ちょっと透明度は残念でしたが・・・
シュベロンバラクーダーの群れにピックハンドルの群れ。
タカサゴ達を追いかけまわすストカー的なオオクチイケカツオ。
2本目はツインズへ。こちらではタオの普通種めぐりをしてきました。
さぁーてとそろそろジン様登場してくれるかしら???
いつ???
とも(*^。^*) |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴れ 気温:33℃(体感温度:33℃) 風:15km/h(西)
日の出 :AM6:08 日の入 :PM6:44
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:NO BOAT
午後:1)マンゴベイ 2)ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
葉月。
今日から8月が始まりましたね。
日本は台風でお天気が崩れているみたいですね。
こちらタオは快晴が戻ってきました。
ちなみにこれは昨日のビーチからの写真です。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9422/IMG_7546-500x280.jpg)
夕日綺麗です。
夕日を見ながらビーチで呑むビールはホント最高です。
心地良い疲れにまったりです。
とも(*^。^*) |
|
|
|
|
|
本日のタオ島のお天気は・・・ 晴れ 気温:34℃(体感温度:34℃) 風:13km/h(西)
日の出 :AM6:09 日の入 :PM6:42
本日のアジアダイバーズボートは・・・ 午前:1)チュンポンピナクル 2)ホワイトロック 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
午後:1)マンゴベイ 2)ジャパニーズガーデン 流れ:なし 透明度:△ 水温:30℃
天気の落ち着いてきたタオ島 今日は一日蒸し暑かったですね。
そんな中アジアのボートは人気三大外洋チュンポンへ〜
天気も良かったので気持ちの良いダイビングでした♪
そうそう皆さん こんなお魚見た事あります?
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9420/P1730102-500x282.jpg)
ホワイトロックの水深15m辺り
最初はムチカラマツについていたのが 本当に魚なの?と突っ込みたくなる程 よろよろ〜と砂地へ
実は少し前にも見かけたことがあって その時はジャパニーズガーデンの潜降ロープに ギンポ達に混ざってついていました。
全長1センチくらい
何者なのでしょう!??
気になって気になって 夜も眠れない…
今日もお疲れ様でした
KAEDE |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|