|
本日のアジアダイバーズボートは・・・
AM:サタクット /ツインズ 波:なし 流れ:なし 透明度:△ 水温:29.6℃
ただいま約33℃!
今日も激アツ ダイビング日和なタオ島です
そんな一本目は 別のチームがアドバンス講習が 入っているということでレックダイブ 沈船 サタクット号を 探検しにいってきました〜
はい 予想通りの透明度。 沈船の周りはいつも異様な雰囲気 濁りに包まれております‥
そんな中を潜降していくとまずは ジャバラビットフィッシュのお出迎え
そして 静かに私達の目の前に姿を現す沈船
一言で言うと不気味。
2010年に沈められたということで まだ魚はそこまで 住み着いてはいないのですが
クロコショウダイ ゴマフエダイ スジアラ
中層を見上げると 群れる群れるユメウメイロ
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9012/3.jpg)
この写真に収まり切らないくらい 群れてたんです。本当は。
減圧不要限界も近くなってきたので ヒンピーウィーの方へ
少し泳いだだけなのに 透明度若干上がりましたね
岩の隙間を覗くと やや小さいアオマダラエイ
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_9012/4.jpg)
なーんで船の周りだけ いつもあんななんだろーな もしかしてやっぱ呪われ‥ おっと失礼しました
2本目は ツインズ
まずは砂地でハゼ祭り ついでに何故か 砂地を懸命に歩いていた ブチウミウシ とヒラムシ
またまた岩の下を覗いてみると 今度はオシャレカクレエビみーーっけ
と 隣に黒い影が見えたから 他チームのダイバーかなと思って 頭を下げながら場を譲ると‥
え ゴマモンですやん。
一瞬心臓が止まりましたわ!
最後には ハナビラクマノミの卵 まで見ることができて 午前から 大満足のダイビングでした
ありがとうございました
KAEDE |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|