|
本日のアジアダイバーズボートは・・・
AM:ツインズ / ジャンクヤード 波:ほぼなし 流れ:ほぼなし 透明度:◯ 水温:29℃
若干の曇り空 が しかし雨は降りません 水不足だけど ダイバーには優しいタオから 今日も元気にこんにちは! KAEDEです
行ってきました 本日一本目 ツインズ
最近透明度が上がってきているようで 潜降するとすぐに水底まで見える〜 雨季の 一寸先は闇 状態から やっと抜け出せ タオ島シーズン到来ですね
リフレッシュコースということで スキル練習を終えてから水中探検へ
岩の隙間を覗くと 今日もいましたアオマダラエイ
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_8983/2.jpg)
お休み中だね〜なんて眺めていると 目の前の砂地がモソモソっ
おお ワニゴチ! まだ探してないのに見つかるこの子 ちょっと鈍臭い‥?笑
安全停止中には中層を泳ぎ回る イエローバンドフュージュラ
透明度が上がっていたので 広がる青い海に太陽光が差して 彼らの黄色がとても綺麗でした
続く二本目 ジャンクヤード
こちらでお馴染みの STRAPWEED FILEFISH (コクテンハギ属の1種) あの腑抜けた顔と泳ぎ方が もう何とも言えず可愛い〜! 個人的に一番好きな魚だったり‥
それから イソギンチャクと共生する トオアカクマノミ
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_8983/1.jpg)
そうそう クマノミ属は大小様々な個体が 一つのイソギンチャクに 生活してるけど血縁関係って わけじゃあないんですよね
あ ブチウミウシも ボテって。擬態語使うなら本当に もうボテって。
のんびりまったりダイビングを 楽しんできました
KAEDE |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|