|
本日のアジアダイバーズボートは・・・
AM:サウスウエストピナクル /ツインズ 波:無 流れ:少々有 透明度: ◎水温28:℃
PM:マンゴーベイ /ツインズ 波: 流れ:無 透明度: ◎水温:28℃
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_5766/DSC036301111111111.jpg)
今日の海面は久しぶりに鏡のようにまったく波がないです。 その中を船が目指すはサウスウエストピナクルです。 潜降するとちょっと流れがあるものの、透明度はGOOD 水底まで見えます。 まずはブイ下の岩陰にいた大きなヤイトハタに挨拶 最近この付近にいるんです。 ちょっと根から離れてるところにシェベロンバラクーダの群れが いつ見ても圧巻ですねぇー そして今日も数を増やしていくクロボシフエダイ それを見てたらホソヒラアジの子供たちが横切っていきました。 根の周りはクロリボンスズメダイがウジャウジャ いやぁーサウスウエストにぎやかです。
2本目はホワイトロック大渋滞だったので、ツインズにポイント変更 潜降すると、沢山のウメイロモドキが群れていました。
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_5766/DSC03651111.jpg)
黄色がなんともきれいな魚です。 そして砂地でハゼ大会 あここにも そこにもあっちにも ハゼ好きな人にはもうたまらないですね 十分楽しんだ後は、趣きを変えてボイヤンシーワールドへ ここは色んな形のオブジェ!?が沈んでます。 久しぶりに行くと、色んなオブジェが増えてました。 きゃーーーサメに足を!!
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_5766/DSC036391111111111.jpg)
いえいえ大丈夫と遊んだり、 魚とは違ったおもしろさがありますよ! ということで今日はこれで浮上 明日もいい天気の中ダイビングできますように!
MIWA
|
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|