|
本日のアジアダイバーズボートは・・・
AM:サウスウエストピナクル / ホワイトロック 波:少しあり 流れ:南・少しあり 透明度:◎ 水温:29℃
PM:ジャパニーズガーデン / ジャパニーズガーデン 波:なし 流れ:なし 透明度:◎ 水温:29℃
今日もまたいいお天気の、絶好のダイビング日和 こちらに来てから毎日4ダイブのサトウさんご夫妻ですが、 最終日の今日が一番良い海況になったようで、 疲れ知らずのお二人のテンションは 今日のアジアボートはコリアンチームのお客様が多かったため 船も人で盛りだくさん
午前中1本目はサウスウエストピナクル。 風も波も落ち着いてきた今がチャンス! そろそろポイントに到着…と言うところで、 沖の方でイルカ?クジラ?が潮をプシュ! ぉおお〜!!ますますテンション↑水中のコンディションも良しです 20m以深はサーモクラインがかかり、透明度がぐっと下がりますが、 そんなもん関係ナシ!そこまで深く行かなくってもお魚三昧です 根の西側にオニアジ、マブタシマアジの群れ。 スマの群れもさーっと通過そして東側にまわると… しばらく根から離れていたシェベロンバラクーダの壁ががすぐソコに
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_5404/P8040010_convert_20110804191601.jpg)
しばしボー然とする一同帰って来てくれたのね〜
他にもクロホシフエダイ、でっかいアカマダラハタ。 そして浅場を通過するコバンアジの群れを眺めつつ浮上 圧倒されまくりの1本目でした
午前中2本目はホワイトロック。 こちらも透明度が一時より落ち着いてきた様子。 大人の階段を登りかけたミナミハコフグ、 寄って来たツキチョウチョウウオにビビるサビウツボ。 そしてこちらではマクロもいっちゃいます バブルコーラルシュリンプ、岩陰のスザクサラサエビ、 ジャンズパイプフィッシュやオビイシヨウジ サトウさんご夫妻もタオ島コンプリート? いえいえ、まだまだタオ島にはたくさんポイントがあります なのでまたぜひ、遊びに来て下さいね〜
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_5404/P8040019_convert_20110804191951.jpg)
nina
|
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|