2011/03/07 |
2011年3月6日 こんなところにっ!! |
|
本日のアジアダイバーズボートは・・・
AM:チュンポンピナクル / ヒンファイ バイオロック 波:なし 流れ:少しあり 透明度:△/○ 水温:29℃
PM:ジャパニーズガーデン / ポッタリー 波:なし 流れ:ほぼなし 透明度:○ 水温:29℃
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_4693/IMG_9473.jpg)
今日は、と〜っても久しぶりに行った、 「HinFai BioRock」からのご報告です
ここは、ナンユアン島とタオ島の中間に位置し、 水深は結構浅く、の〜んびり潜れるポイントです。
バイオロックとは、サンゴを育てる設備のことで、 ここにはドーム型のバイオロックが沈められています。
今日は、そのドームではなく、 ブイの近くの岩周りを探索してきました。
最近どこもあまり透明度がよくない中、 ここは光も入って結構キレイ 流れもないので、写真を撮りながらのんびり泳いでいると、 興奮気味の他のチームから、おいでおいでのサインが
近づいてみると、幅1.5m程の巨大エイ 一生懸命、岩の下に潜り込もうとしているようです いやぁ〜デカイ!このサイズはなかなか見れませんよ!
次は、水底にデンッ!!と横たわる太っちょモヨウフグ これもデカイ! 写真を撮ろうと近づいても、 ちょっと嫌なそぶりを見せるだけで逃げません。 デブすぎて泳げないのか!? それとも、レイジーなだけなのか!? なんとも可愛らしい子でした❤
![](http://www.hello-azul.jp/m3/images/img_4693/IMG_5379hugu.jpg)
その後も、 ワカヨウジ、クロコショウダイ、見たことないフエダイの仲間などなど、 普段とはちょっと違った顔触れが見れて、 またまた予定の時間をオーバー大満足の1本となりました。
AIKO
|
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|