2008/11/23 |
2008年11月18日(火) |
|
今日のダイビングは、ナンユアン島からのビーチダイブ 『潜るの久しぶりなんです』というお客様とスキルのリフレッシュを兼ねてのダイブです。
この時期水位が上がってきてるので、ナンユアン島のビーチは半分水の中 少し波がありましたが、ジャパニーズガーデン側へ行ってみました。
天気もよく、白い砂地は光がさしてキラキラ〜 そこにロクセンスズメダイやゴマアイゴの群れがワァ〜っと通り過ぎ・・・ 久しぶりで少し緊張してたお客様も、すぐさま笑顔に。
砂地を抜けサンゴや岩が見え始めると、 ハナビラクマノミ・ネッタイスズメダイ・ツキチョウチョウウオなどなど、 カワイイ魚たちがいっぱい ここでは餌付けが許されてるので、魚たちも人懐っこいんです。 ビーチの方へ戻る時も、ずっとついてきて一緒に泳いでくれました。
普段はあまり行かないナンユアン島のビーチダイブ 久しぶりのダイビングという方には、かなりおススメですね。
|
|
|
|
|
2008/11/21 |
2008年11月16日(日) |
|
今日は、タオ島のお隣さん『ナンユアン島』の水中クリーンナップに行ってきました。 日本人&韓国人ダイバー総勢12名で、水中ゴミ拾いです。
今回はジャパニーズガーデン側を中心に行ったのですが、 あるわ!あるわ! 普段潜っているときはあまり気にならなかったのですが、 探し始めると結構目につきます。
多いのはビンや缶やビニールの袋。 ナンユアン島だけじゃなく、タオ島から流れてきてるのもあるんでしょうね 他にも煙草や釣り糸、大きいものだと鍋(なぜ?)などなど・・・。 思ってたより多くてびっくりしてしまいました。 と同時に、悲しくもなりました。
ナンユアン島もタオ島も、キレイな海がなくなってしまったら誰も遊びに来なくなっちゃう。 でも、人が来ればその分汚れる・・・。 難しい問題なのかもしれませんが、 住んでる人、訪れる人一人一人の心がけで、ずいぶんと変わるような気がします。
実際に、ここ数年で周辺の海は汚くなってきてると言われています。 ゴミを拾うのも大事ですが、その前に捨てないこと。 普段から少しだけ海のことに気を遣って生活してみること。 ・・・が必要なんじゃないかなぁと、真面目に考えさせられた一日でした。
大好きなタオ島が、いつまでもキレイなままでいられますように・・・。 |
|
|
|
|
|
10月後半から続く、タオ島の絶好調ぶりはまだまだ止まりません。 雨期に突入したかと思っていましたが、ここ数日間本当にいい天気が続いています。 (ハイシーズンよりいいんじゃないかってくらい) そして水中も!
今日もチュンポンピナクルで出てくれましたよ〜ジンベエさん 十分に水中を楽しんで安全停止も終わり、船の近くまで行って、さぁ浮上しようとしたその瞬間! バディの後ろをス〜ッと横切って行くじゃありませんか どこにいたのっていうくらい突然現れ、そして去っていきました。 その間約30秒。 それでもやっぱり幸せ〜
それにしても最近のジンベエラッシュはすごい。 これがハイシーズンだったらいいのに・・・と思わずにはいられません。
それからもう一つ面白いものを発見 『ウケクチノホソミオナガノオキナハギ』 ・・・覚えられない タオ島ではなかなか見られないレアものです。 ジンベエと同じくらい興奮したかも
他にも、でっかいコブシメやバラクーダの群れ、そしてグレイリーフシャークなどなど、大満足のダイブでした。 |
|
|
|
|
|
今日で10月も終わり。 日本はすっかり秋なんでしょうね〜。
秋と言えば・・・食欲の秋 ダイビング中にもおいしそうな魚がたくさん見られます。
その中の一つ『バラクーダ』 外洋ポイントであるセイルロック、チュンポンピナクル、サウスウェストピナクルでは、運がいいと何千というシェベロンバラクーダに囲まれることもあります。
他にも、かなり大きい個体のピックハンドルバラクーダが、 あまり数は多くはないですが群れをなして通り過ぎて行ったり、 これまた大きくて顔が厳ついグレートバラクーダが一匹で中層にいたり。
島の周りの浅めのポイントでも、 少し小さめの(サンマサイズ?)のイエローテイルバラクーダが壁のように群れていたりします。
ダイバーに大人気のバラクーダ お味の方もなかなかイケてます。 (タオ島にも、何軒か食べられるレストランがありますよ)
もちろんダイビング中は、 絶対に捕ったり食べたり(?)しないでくださいね。 |
|
|
|
|
|
|
●My yahoo!に登録しよう |
|
|
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
|
|
|
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|