2020/08/17 |
早朝ハンマーチャレンジ - 伊豆大島 - |
|
久しぶりの早朝ハンマーチャレンジは普通に登場してくれてホッとしました。
透明度が上がったので探しやすくなりました。
でも水温17℃です。
ハンマーヘッドシャークが安定して登場してくれるようになってきました。
毎年11月までは見られます。
.jpeg)
.jpeg)
イエローダイブ - 伊豆大島 - |
|
|
|
|
2020/08/17 |
波照間へ☆彡 - 西表島 - |
|
皆さん、こんばんは〜
いちえです !
最近の西表島は天気が安定していますよ〜〜
内地では猛暑日が続いてるとニュースで見ました
皆さん、熱中症にはお気をつけてください
もちろんダイビングに行っているときは
水分補給こまめにしてくださいね!
減圧症予防にもなります!
本日の海情報です
天気 晴れ時々くもり
気温 31度 28度
水温 30度
miss8 波照間船
ガイド 大島 遠藤 東
1本目【波照間アザミ】
2本目【波照間キンメトライヤングル】
3 本目【元祖崎山】
miss9 近場船
ガイド 森脇 加藤
アシスト 鈴木
1本目【カメカメポイント】
2本目【ノースコーナー】
3本目【キノコボーイ】
本日は波照間へ行ってきました〜
お客様がドローンを飛ばしてくれて空から撮影


波照間ブルーが素敵すぎます
もちろん水中も透視度抜群でした
透視度は40m

蛇嫌いな方は注意
スミマセン
ウミヘビすらも波照間ブルーに映えます

ウミヘビのくせに生意気ですね(笑)
大島チームは・・・
本当は中層でやると良い感じになる【みんなの輪】は・・・
水底でやってみました〜〜〜(笑)

普通じゃ面白くないとの事からこうなったみたい・・
大島チーム流石すぎます!!
とてもレアなヨコシマニセモチノウオ

大島曰く波照間にしか居ない貴重な魚だとか。。。
一度、見てみたいです!!
波照間でのダイビングは2本です
1本は西表島でのダイビングになります
3本目は西表島に帰ってきて元祖崎山でダイブ
可愛すぎるホホスジタルミの幼魚

大島の今日の一押しだそうですうまい!
miss9は西表島で潜りました
1本目はカメカメポイントでダイブ

アオウミガメに出会えました
水深が浅い所には綺麗なサンゴと水色のデバスズメダイが綺麗

崎山湾の綺麗なサンゴ達に癒されました

3本目はピンクのイソギンチャクにハマクマノミのちびちゃん

イソギンチャクの先端より小さいです
ちょこまかと動き回るのでこのサイズの子は写真に収めるのが難しそう・・
では、本日のブログはこの辺りで〜
明日もお楽しみに...
ダイビングチームうなりざき - 西表島 - |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|