2020/06/25 |
人生初のロウソクギンポ -伊豆大島- |
|
【 海の情報 】 王の浜 透明度15-20m 水温24℃
今、王の浜が黒潮バンバンで絶好調な海になっています。 何と言っても水温が高いので超快適です。 透明度も良いので南国になってます。 アオウミガメが大量にいるし、イサキが凄い密度で群れてるし、THEワイドな海になっています。
それ以上に面白いのはタイドプールです。 なんと、憧れていた魚「ロウソクギンポ」が遂に伊豆大島でも見られました。 その他にも、ウミウシも沢山いるし、気泡が綺麗だし、カエルウオの仲間が3種類100匹くらいいますよ。



イエローダイブ -伊豆大島- |
|
|
|
|
|
こんにちは
今日は雨予報でしたが、、晴れましたー
気温32℃☆水温27℃
リピーターさんたちと夏ポイント巡りへ

カメからスタート夏の定番のあのポイントです

地形!太陽に感謝 光のカーテンが眩しいっ


今が旬!キンメモドキ爆発中

こんなところに?!クマドリカエルアンコウ、、大きいめサイズ、、

ウコンハネガイとアカテンイロウミウシのコラボ ※ヤラセではありません(笑)

最後はワイドにウチザン礁へ
魚影の濃さはダントツ
大きなロウニンアジが3匹! 私たちのチームの周りをぐるぐる、、遊んでくれました
近すぎる迫力すごーい!

明日も晴れるといいなぁ
ありがとうございました
ディーズパルス沖縄 - 沖縄本島 - |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|