2020/06/12 |
野原曽根2本とカエルアンコウ!! - 石垣島 - |
|
はいさい!ブログ更新です。 南風強め、、、はい、曽根日和!!バラクーダ、ギンガメ、マンタ安定感抜群!! ありがたい、八重山神ポイントですね!
本日、大玉!!かき分けてきました曽根やっぱ最高っす!!

カ、カ、カエルアンコウ!! この間と同じところで違う子が!!!カエルアンコウ祭りかて!!

コブシメもいい感じ。 可愛いサイズ!!ちびっ子が多い季節ですよ!

ヒメイカ チビやな。いいポジショニングやないかい。

最後はマンタ!! ちょこちょこでるよね〜!曽根のハイシーズンやで! ヒメイトマキエイも1枚通過してましたよ!
本日も無事終了です!
※ヨナラウイーク期間中は特に水深30m近いダイビングが多くなり スタッフもリスク軽減の為エンリッチでのダイビングを行っております。
お客様にもリスク軽減のため1日1本以上のエンリッチを使ったダイビングをお勧めいたします。
うるまダイビングクラブ - 石垣島 - |
|
|
|
|
2020/06/12 |
マグロフィーバー - 西表島 - |
|
皆さん、こんばんは〜
いちえです
今日から沖縄は梅雨明けとニュースで言ってました
日中も夏みたいな天気でし
梅雨が明けたら・・・・
南風が強く吹きます
天気が良いのに南風の爆風はちょっと嫌になりますね
本日の海情報です
天気 晴れ
気温 31度 28度
水温 27℃
miss8
ガイド 大島 遠藤 西地
1 本目 【カメカメポイント】
2 本目 【崎山沖の根】
3 本目 【網取浅場】
今日も元気に海に行って来ましたよ〜
本日は島の西側に行って来ました
1 本目はカメカメポイントへカメを狙って入りました
カメは居ましたが、私達の目の前を一瞬にして通り過ぎました(笑)
元気なサンゴと透明度が良かったのでキレイでしたよ

サンゴが多い所はクマノミが多く居たりしますね
2本目はドリフトで沖の根に入りました
最近、イソマグロの群れがいる沖の根
もちろん狙うはイソマグロの群れとバラクーダ
エントリーして数分、鈴の音が聞こえ
先にエントリーした大島チームがバラクーダを発見
バラクーダの群れは15匹の小さな群れでしたが・・・
後ろからイソマグロの群れがぞろぞろとやってきました


頭上も通過してくれてテンションはMAX


マグロに夢中になっていると・・・
後ろから若いロウニンアジがいました

まだ、若いロウニンアジでしたがやっぱり大きい
マグロの大群にちょろっとバラクーダにロウニンアジ
大物三昧な1日になりました
マグロの群れの中には傷ついてる子も・・・・・
サメにやられたのでしょうか・・・
可哀想に

3本目は網取浅場でのんびりダイビング
トウモンウミコチョウにしては大きすぎるサイズの子を発見

ウミコチョウにしては大きすぎてビックリしました(笑)
この時期はスズメダイの幼魚が沢山
ナガサキスズメダイの幼魚↓

水中で見ると紺色の体をしています
小さいスズメダイ達が沢山いるので癒されますね
私の推しイシガキカエルウオが良い感じで撮影できました〜
笑ってる顔が可愛すぎるイシガキカエルウオに癒されました
では、本日のブログはこの辺りで〜
明日もお楽しみに
ダイビングチームうなりざき - 西表島 - |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|