2019/04/06 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|
![](http://www.hello-azul.jp/m14/images/img_13848/5.jpg)
一昨年から生息していることはわかっていた期間限定で出没するピグミシーホース。いままではスタッフが教えてもらってたのも今日で卒業です。 今日は冴えていたのか直感で探してみたら見つけれました。 もちろん嬉しさをこらえきれず水中で叫んだのはいうまでもありません。
![](http://www.hello-azul.jp/m14/images/img_13848/6.jpg)
2本目はテパバでホホベニモウミウシ探し。 最近見つける子たちはホストの海草を食べて大きくなっているようです。 水深15m前後に結構いることが分かりました。 ブーラリアウトとテパバはマクロ王道コースです。
天候 晴れ 風 SE 4kt/h 月齢 0.7(大潮) 波高 0.1m 流れ 0.2kt/h 気温 27℃ 水温 26℃ 干潮 02h13 0.44m / 14h40 0.38m 満潮 08h16 1.54m / 20h39 1.52m |
|
|
|
|
|
![](http://www.hello-azul.jp/profile/blank-15.jpg) |
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-title.jpg)
![](http://www.hello-azul.jp/essey/sub-tour.jpg)
●My yahoo!に登録しよう |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy1.gif)
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/line200.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/blank-5.gif) |
![](http://www.hello-azul.jp/pic/rss-icon20.gif) |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|