|

ここ数日タブーにはアイゴが満載。一昨日潜ったときも今日もその数1000匹以上。それにつられてグレイリーフシャークが4匹いたそうです。一瞬で浅場から沖合に逃げていったため、今日は少ししか見ることができませんでしたが、相変わらず迫力満点です。

2本目はブーラリアウトへ行きました。強風のためコンディションはイマイチでしたが、序盤からマダラトビエイ、マダラエイ最後は白マンタで締めました。明日以降強風が続きそうですが、気を引き締めて年末年始楽しんでいきたいと思います!!
(*ポイント) 1本目 トーホ5,タブー アイゴ、オニヒラアジ、ガーデンイール、ハナミノカサゴなど
2本目 ブーラリアウト マダラトビエイ、マダラエイ、グレイリーフシャーク30匹、マダラハタ、マンタ白1枚など
天候 晴れ 風 E 20kt/h 月齢 19.7(中潮) 波高 1.0m 流れ 0.1kt/h 気温 26℃ 水温 26℃ 干潮 04h33 0.30m / 17h39 0.62m 満潮 11h11 1.68m / 23h05 1.32m |
|
|
|
|
2018/12/25 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|

クリスマスイブの今日、最高のプレゼントをもらえました。 最後に会ったのは10年前。その頃はレア物だと知らず、普通に見られるのもかと思っていました。 その後は一度たりとも会えずじまい。時が経つにつれて、あれはとても貴重だったのだと気付かされました。 そして今日、フランス人ガイドのベルトランに手招きされて岩陰を除くと、そこにオオベソオウムガイがいました。念願かなっていつも以上に興奮してしまいました。触手で岩肌をしっかりと掴み外敵から身を守っているようでした。
(*メモ) オオベソオウムガイ ニューカレドニアの水深100mから600mに生息するオウムガイの仲間で、軟体動物・頭足類(タコ、イカの仲間)に属する。ガスの詰まった殻内の容積を調整して浮き沈みする生態を持ち、日中は深海、夜は餌を求めて浅海へと垂直運動を行っています。過去にはソノアロック、フンボルトで目撃。今年は他のショップもブーラリアウトで見ている。
(*参考) 1本目:ソノアロック プリティーテールシュリンプゴビー、エレガントゴビー、オニハゼSP、アカヒメジ、ニシキエビなど 2本目:ブーラリアウト オオベソオウムガイ、ナポレオン、グレイリーフシャーク、ナンヨウハギ、バリアリーフアネモネフィッシュなど
天候 曇り 風 O 10kt/h 月齢 16.7(大潮) 波高 0.5m 流れ 0.2kt/h 気温 30℃ 水温 26℃ 干潮 02h19 0.18m / 15h09 0.60m 満潮 08h50 1.73m / 20h38 1.43m |
|
|
|
|
|

テパバの水深20mでは、まだまだイレズミミジンベニハゼがご健在です。 今日はオレンジ色の小さめが2個体(1cm未満)と大きめの黄色が2個体(2cm)がそれぞれいました。 隠れている場所はだいたい小さな岩影ですので、そこを探すと見つかります。 たまに岩の上にちょこんと乗っているだけのときもあります。それを見つけた後は、ゆっくりと寄っていけばうまく観察できるはずです。 肉眼では頭のイレズミ模様が見えにくいので写真に撮ってみることが大事です。

この周辺はテヌウニシキウミウシやハギの仲間など探せばいろいろと生物が出てくるマクロの宝庫です。
(*参考) 1本目:ブーラリアウト マンタ3枚、ナポレオン、ヤイトハタ、ペインテッドアンティアスなど 2本目テパバ イレズミミジンベニハゼ、エレガントゴビー、ブラックバタフライフィッシュなど
天候 晴れ 風 S/5kt/h 月齢 28.6(中潮) 波高 0.1m 流れ 0.15kt/h 気温 29℃ 水温 26℃ 干潮 02h19 0.18m / 15h09 0.6m 満潮 08h50 1.73m / 20h38 1.43m |
|
|
|
|
|

朝から強い日差しを浴びた今日。1本目は水が透き通ったソノアロックへ行ってきました。ここへ入るときは海況がいいことが条件なので当たり前なのですが、今日は特別良かったです。透明度は30mオーバー。見渡す限りブルー。 無風でうねりもなかったのでプールのような水面。
安全停止中に観察できるアカヒメジやノコギリダイの群れ、そしてその間に現れた癒し度満点のアオウミガメがいつもの2倍増できれいに見えました!!

お約束のブラックマンタとマンタ!!
2本目はブーラリアウトへ行ってきました。ここ最近は行けばほぼマンタが現れております。今日は黒1枚、白1枚が登場。今日初日のゲストさん、大大満足だったようです。明日以降もいい天気が続きそうです。

ブーラリアウトではマンタだけではなくヤイトハタもいました!!
天候 晴れ 風 E 4kt/h 月齢 13.7(中潮) 波高 0.1m 流れ 0.1kt/h 気温 28℃ 水温 26℃ 干潮 00h12 0.36m / 12h40 0.70m 満潮 06h36 1.52m / 18h19 1.43m |
|
|
|
|
2018/12/12 |
パス・ドゥ・ブーラリ・アウト |
|

本日はブラックマンタ3枚、白マンタ2枚と大当たり!!しかもマンタ滞在時間は20分以上と大サービスでした。ゲストさんにも大接近し頭上を通過しました。

途中、圧巻の3枚のマンタトレイン。近すぎて白マンタは画角に入りませんでした・・・。明日も風が落ち着いているようなので狙っていこうかと思います。

天候 晴れ 風 SE 10kt/h 月齢 3.7(中潮) 波高 0.5m 流れ 0.15kt/h 気温 26℃ 水温 25℃ 干潮 03h31 0.34m / 16h32 0.68m 満潮 10h09 1.57m / 21h50 1.30m |
|
|
|
|
|

強風がようやくひと段落した今日。まだ若干荒れ気味だったのでメトル島近くのテパバで潜ってきました。エントリー直後からカメだらけ。岩に挟まって休んでいるアオウミガメ。そのとなりには片手を負傷したアカウミガメがぎこちなく泳いでいました。

岩の下には白くなっているホワイトチップ。

最後は大きなニシキエビ。ちょうどクリスマスシーズンなので朝一では高値で売られています。

天候 晴れ 風 ESE 15kt/h 月齢 2.7(大潮) 波高 1.5m 流れ 0.1kt/h 気温 25℃ 水温 26℃ 干潮 02h57 0.30m / 15h53 0.65m 満潮 09h32 1.60m / 21h13 1.34m |
|
|
|
|
|

1988年に沈められたディェポアーズ。今年で30年ですが、まだまだきれいに原型をとどめております。冒険心をそそるポイントですが、視点をマクロに変えてみると面白い発見があります。パイプの穴や亀裂を見ていくと可愛らしいハナダイギンポが顔を出しています。鉄の塊からはきれいにサンゴが育っています。

和室にある丸い障子のような背景にアカハタがいい仕事をしてくれます。潮によっては大物、群れがいないこともあります。そんな時はマクロで楽しめます。もうすぐレアな「ヌメアカタライ」が出没する時期ですのでご期待ください!!
天候 晴れ 風 O 5kt/h 月齢 24.4(小潮) 波高 0.1m 流れ 0.1kt/h 気温 27℃ 水温 25.6℃ 干潮 09h11 0.65m / 22h16 0.57m 満潮 03h07 1.19m / 15h31 1.45m |
|
|
|
|
|
 |


●My yahoo!に登録しよう |
 |
 |

↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。 |
|
●その他のRSSリーダー |
 |
 |
 |
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |
|